2012年07月17日
高速リサイクラーを買った♪
先日、発注していた高速リサイクラーが届きました
なんと、同時期にかわっ(家)ちさんと同じ物を発注していたみたいです。
(奇遇ですね~(^^ゞ)
前々から、リールにPEを装着する際に、足と手が攣りそうになりながら巻いていたので、
コレが欲しかったんです。!(^^)!
古くなったラインを巻きなおす逆巻きも、やる気が出てきました↓
スプール リールスプール⇒空スプール⇒空スプール⇒リールスプール
古いライン 外側 内側 外側 内側
この作業も高速リサイクラーを使えば、早くやれそうです。
高速リサイクラーの上位版のDS(ダブルスプール)だと更に楽そうです(^_^.)
詳しくはかわっ(家)ちさんのブログで・・(って説明するのが面倒だったわけでは・・・)

第一精工の高速リサイクラーと他にもいろいろポチっちゃいました
詳しくは後ほどアップします。

リールの下巻き用にスプールをセットしてみました。
赤いネジ部分が見えると思いますが、ここを締めるとラインにテンションが掛かるようになります。
サミングしながら、テンションを掛けてラインをきつく巻いていきます

下巻きはこのくらいでいいかな?
今まで、機械の無い状態では、こんなにきれいに巻けませんでした。(^^ゞ
しかも、楽です(笑)

PEを巻き終えて完成!!
さあ、釣れるかな?(^_^.)

なんと、同時期にかわっ(家)ちさんと同じ物を発注していたみたいです。
(奇遇ですね~(^^ゞ)
前々から、リールにPEを装着する際に、足と手が攣りそうになりながら巻いていたので、
コレが欲しかったんです。!(^^)!
古くなったラインを巻きなおす逆巻きも、やる気が出てきました↓
スプール リールスプール⇒空スプール⇒空スプール⇒リールスプール
古いライン 外側 内側 外側 内側
この作業も高速リサイクラーを使えば、早くやれそうです。
高速リサイクラーの上位版のDS(ダブルスプール)だと更に楽そうです(^_^.)
詳しくはかわっ(家)ちさんのブログで・・
第一精工の高速リサイクラーと他にもいろいろポチっちゃいました

詳しくは後ほどアップします。
リールの下巻き用にスプールをセットしてみました。
赤いネジ部分が見えると思いますが、ここを締めるとラインにテンションが掛かるようになります。
サミングしながら、テンションを掛けてラインをきつく巻いていきます

下巻きはこのくらいでいいかな?
今まで、機械の無い状態では、こんなにきれいに巻けませんでした。(^^ゞ
しかも、楽です(笑)
PEを巻き終えて完成!!
さあ、釣れるかな?(^_^.)
Posted by Ryoパパ at 13:01│Comments(14)
│ロッド、リール等
この記事へのコメント
かわっ家(ち)さん、こんばんわ。
ははは。
ご先祖さまのお知らせかも知れませんね。(^^ゞ
ライン潮抜きの詳細は勝手にリンクさせてもらいました。<(_ _)>
どうもすいません。
DS仕様だと、空スプールの内径が伸縮する仕組みになってるんですね。
私もかわっ家(ち)さんの真似してみようかな?と思ってます(笑)
ははは。
ご先祖さまのお知らせかも知れませんね。(^^ゞ
ライン潮抜きの詳細は勝手にリンクさせてもらいました。<(_ _)>
どうもすいません。
DS仕様だと、空スプールの内径が伸縮する仕組みになってるんですね。
私もかわっ家(ち)さんの真似してみようかな?と思ってます(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月19日 21:21

納豆菌さん、こんばんわ。
高速自動巻き取りですか?
それもいいですね。
テンションが掛って、綺麗に巻ければ問題ないですよね。
高速自動巻き取りですか?
それもいいですね。
テンションが掛って、綺麗に巻ければ問題ないですよね。
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月19日 21:16

Ryoパパさん こんちわぁ~♪
ほんと 偶然でしたね
神の知らせ?
ご先祖の知らせかな?
あはは
でもやっぱり便利!
買ってよかったです
ほんと 偶然でしたね
神の知らせ?
ご先祖の知らせかな?
あはは
でもやっぱり便利!
買ってよかったです
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年07月19日 14:23

ホントはラインリサイクラー欲しいんですがビンボーなんでその分即戦力となる物をついつい買ってしまうのでライン交換や逆巻きする時はインパクトにホビン付けて高速自動巻き取りしております(T_T)
ジギングリールとかライン巻き量が多い時はホント楽です(^^)
ジギングリールとかライン巻き量が多い時はホント楽です(^^)
Posted by 納豆菌 at 2012年07月19日 13:07
皆箱車さん、こんにちは。
ベイトリール3000円が気になります。
レア二ウムも気になりますが・・・笑
ベイトリール3000円が気になります。
レア二ウムも気になりますが・・・笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月19日 12:34

納豆菌さん、こんにちは。
インパクトドライバで
巻かれてるんですか?
なかなか面白いアイデアですね~。
インパクトドライバで
巻かれてるんですか?
なかなか面白いアイデアですね~。
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月19日 12:32

本日 ベイトリール 入荷(¥3000)
オススメ-旧レアニウムも入荷しました。
ぜひ お寄りください。
オススメ-旧レアニウムも入荷しました。
ぜひ お寄りください。
Posted by 皆箱車 at 2012年07月19日 12:30
自分も欲しくて欲しくて3年ほど検討してますが未だにMAKITAのインパクトでやっております(T_T)
Posted by 納豆菌 at 2012年07月19日 00:24
esu3goさん、こんばんわ。
便利ですよね~(笑)
わたしもパソコンの横に常設しました。
家族から何を始めるつもり?
と聞かれましたよ(笑)
便利ですよね~(笑)
わたしもパソコンの横に常設しました。
家族から何を始めるつもり?
と聞かれましたよ(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月18日 19:33

シンイチさん、こんばんわ。
リサイクラーをもくもくと回すのって
結構楽しいです(笑)
ロッドはイイ奴ですよ。
コスパ高いと思います(笑)
リサイクラーをもくもくと回すのって
結構楽しいです(笑)
ロッドはイイ奴ですよ。
コスパ高いと思います(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月18日 19:31

単箱さん、こんばんは。
オクマリールをお持ちなんですね。
前から気になってるリールです。
>SaltyOneって
たぶん、ONEシリーズだと思います。
ドラグが壊れるくらいの大物が掛かればいいんですが。。。(もちろん鮫以外です)笑
オクマリールをお持ちなんですね。
前から気になってるリールです。
>SaltyOneって
たぶん、ONEシリーズだと思います。
ドラグが壊れるくらいの大物が掛かればいいんですが。。。(もちろん鮫以外です)笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月18日 19:29

こんにちは!
私のパソコン台には高速リサイクラーが常にセットされています、便利ですよね。今では手放せません。甑島遠征にも持って行くほど重宝してますよ。
私のパソコン台には高速リサイクラーが常にセットされています、便利ですよね。今では手放せません。甑島遠征にも持って行くほど重宝してますよ。
Posted by esu3go
at 2012年07月18日 11:35

糸巻くときは家族に手伝ってもらってますよ
リサイクラーも巻直しのとき楽そうで良いですね
ロッドが気になります
また良いのを買われたのでは?
リサイクラーも巻直しのとき楽そうで良いですね
ロッドが気になります
また良いのを買われたのでは?
Posted by シンイチ
at 2012年07月17日 22:24

便利そうですね~
私は未だに使っていないOKUMAリールで代用してますw
SaltyOneってバスワンの海バージョンでしょうか?
私は未だに使っていないOKUMAリールで代用してますw
SaltyOneってバスワンの海バージョンでしょうか?
Posted by 単箱
at 2012年07月17日 22:09

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。