管理画面
釣り
九州・沖縄
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
鹿児島 Ryoパパの釣り日記
青物、ヒラスズキ>゜))彡を追いかけて!!気持ちは少年のままのブログw
アクセスカウンタ
プロフィール
Ryoパパ
はじめまして。
「RYOパパの釣り日記」
見たまんま釣りブログです。
主に海釣り、陸っぱり、ルアーメインの釣りです。
メーターブリ
ランカーヒラスズキを狙って海と戯れておりますw
画像付き最新記事
【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!!
(12/27)
【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!!
(11/8)
【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!!
(10/27)
【ショアジギング】沸いてるという連絡があり、ダイソーvjとシーバスロッドで参戦 鹿児島 釣り
(7/26)
【高級魚】ビンビンスイッチ、自作インチクで高級魚のハタを釣る 鹿児島 釣り
(6/29)
【カマス釣り方】ダイソーVJとコアマンデカカリシャッド、剣屋gunジグスピンTRを使って36cmのカマス
(6/14)
ダイソーワームで釣る!堤防でメータークラスのタチウオの釣り方!!
(4/26)
【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方
(4/19)
アジング ダイソーワームで52cmを釣り上げる!! 鹿児島 釣り
(3/1)
【アジング】メガアジ 36cm 自己新記録♪ ダイソーピンテールワーム
(2/2)
画像一覧
カテゴリー
ショアジギング
(124)
└
青物
(153)
インチク
(16)
└
根魚
(28)
シーバス
(187)
チヌ
(51)
エギング
(42)
アジ
(42)
メバル
(22)
カマス
(21)
コチ
(16)
ヒラメ
(15)
タチウオ
(47)
真鯛
(13)
タコ
(11)
アオリイカ
(11)
黒ムツ
(1)
メジナ
(2)
うなぎ
(3)
ルアー、エギ等
(54)
ライン
(4)
ロッド、リール等
(37)
料理と酒
(33)
その他
(43)
ルアー加工
(5)
ブログ
(9)
雑誌
(2)
ジョギング
(1)
カヤック
(18)
サゴシ
(5)
魚探
(2)
ターポン
(1)
カンパチ
(13)
ハガツオ
(8)
鹿児島Ryoパパの釣り日記をサイトを登録 by BlogPeople
タグクラウド
ヒラスズキ
シーバス
青物
ルアー
ショアジギング
釣り
シマノ
ブリ
タチウオ
アイマ
全てのタグを見る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 20人
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!!
(12/27)
【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!!
(11/8)
【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!!
(10/27)
【ショアジギング】沸いてるという連絡があり、ダイソーvjとシーバスロッドで参戦 鹿児島 釣り
(7/26)
【高級魚】ビンビンスイッチ、自作インチクで高級魚のハタを釣る 鹿児島 釣り
(6/29)
【カマス釣り方】ダイソーVJとコアマンデカカリシャッド、剣屋gunジグスピンTRを使って36cmのカマス
(6/14)
ダイソーワームで釣る!堤防でメータークラスのタチウオの釣り方!!
(4/26)
【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方
(4/19)
アジング ダイソーワームで52cmを釣り上げる!! 鹿児島 釣り
(3/1)
【アジング】メガアジ 36cm 自己新記録♪ ダイソーピンテールワーム
(2/2)
最近のコメント
RYOパパ / 本格的な青物シーズン前に、・・・
こうちゃん / 本格的な青物シーズン前に、・・・
RYOパパ / どうしてもスズキを釣りたく・・・
エヌ / どうしてもスズキを釣りたく・・・
Ryoパパ / よなよなヒラスズキを追いか・・・
Nob / よなよなヒラスズキを追いか・・・
Ryoパパ / 防波堤でフラットフィッシュ・・・
Nob / 防波堤でフラットフィッシュ・・・
Ryoパパ / 青物狙いで夕マズメに85c・・・
Nob / 青物狙いで夕マズメに85c・・・
Ryoパパ / ヒラスズキ。朝マズメ釣果>゜・・・
Nob / ヒラスズキ。朝マズメ釣果>゜・・・
Ryoパパ / 爆風サラシを打ちまくるwデ・・・
Nob / 爆風サラシを打ちまくるwデ・・・
Ryoパパ / トップで2発!!カツオの王・・・
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
ブログ内検索
釣具買取専門店 ウェイブ
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログランキングに参加中!ご協力お願いします!
シーバス釣り動画はこちら
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
過去記事
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2021年10月15日
怪魚有明ターポンをルアーで釣る 鹿児島 釣り
画像をクリックしてください↑↑↑
フライフィッシングではなく
ルアーでも釣れますw
たまたまタチウオ狙いに防波堤に
行ったら、猛アタックしてきました。
飛びすぎダニエル最強説
学名
Ilisha elongata
チャイニーズニシンまたは細長いシャッドとしても知られる細長いイリーシャは、北インド洋と北西太平洋の沿岸水域と河口に生息するロングフィンニシンの一種です。全長が45〜60センチまでの比較的大きな種です。
鹿児島RYOパパの釣り日記
https://ryo1974.naturum.ne.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/ryopapa.no_turi/
フィーモ
https://www.fimosw.com/u/ryopapa1
#有明ターポン#怪魚#鹿児島RYOパパの釣り日記#釣り
【関連動画】
【魚を締める】
【ヒラスズキ(シーバス編)】
ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を磯で脳締めし、三枚おろしにする動画です。活〆すると硬直状態を遅らせ、ATP(アデノシン三リン酸)の減少を抑え、美味しさが長持ちします。鹿児島の海釣り
https://youtu.be/j9rmfNLQDCI
【カンパチ(ネリゴ編)】
ルアーで釣った天然カンパチ(ネリゴ)を簡単活締め!!プロの魚屋直伝!!「野締め」と違い「活締め」や「神経締め」を行うと死後硬直が遅れ、身が活きている最高の食感状態で刺身を食べてみた!!!
https://youtu.be/qaLyeewkabg
タグ :
有明ターポン
怪魚
鹿児島RYOパパの釣り日記
Posted by Ryoパパ at
20:01
│
Comments(0)
│
ターポン
このページの上へ▲