2016年06月01日
シマノアルテグラにDUELHARDCOREアジ・メバルCNを巻いてみた。
以前から巻いていたPEラインがささくれを起こして
絡みまくりのため、ストレスフル(´・ω・`)となり、巻き替えを考えていた。
以前6lbのPEから3lbのカーボナイロンの交換で、多少の不安は
ありましたが、ライン感度も良く、バラシも減ったと思います。
先日のデイメバ23センチも、堤防5m以上ありましたが、
難なくネットいらずでした。(^^)
シマノHPより
アルテグラ
驚きの立ち上がりを実感できる「マグナムライトローター」搭載。心臓部には「X-SHIP」搭載と先鋭スペックで武装し、軽量化ではC3000HGで235gを達成したアルテグラ。9機種のラインナップで、フレッシュウォーターはもちろん、ソルトウォーターでも多彩に活躍します。
マグナムライトローター
マグナムライトローターは新カーボン材料「CI4+」を採用する事と最新の3D設計により従来のアルミニウムやカーボン樹脂ローターに比べて大幅な軽量化とコンパクト化に成功しました。また、この軽量化は慣性や始動トルクの大幅な向上をもたらしました。これにより、リール自体の軽量化はもちろん、慣性や始動トルクの低減が感度や回転のダイレクト感を大幅にアップさせています。
■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■AR-Cスプール
■ネジ込み式ハンドル
■高強度樹脂ボディー
■亜鉛ダイキャストギア
■NEWベール
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3015
DUELホームページより
ハードコア® アジ・メバル CN 150m
カーボナイロン® PATENT
●フロロカーボンとナイロンのハイブリッドカーボナイロン。ナイロンの耐ショック性とフロロカーボンの低伸度・高感度が共存。
●ナイロン特有の適度なしなやかさを兼ね備え巻きぐせがつきにくくライントラブルを軽減。
●フロロカーボンに比べて飛距離10%アップ。
●プラッキングに最適。
http://www.duel.co.jp/products/saltwater/d_line/saltwater_line_carbonylon/hardcore_aji_mebaru_cn/




ラクラクスナップでましたね。
ラクリップ使いやすいですもんね。

絡みまくりのため、ストレスフル(´・ω・`)となり、巻き替えを考えていた。
以前6lbのPEから3lbのカーボナイロンの交換で、多少の不安は
ありましたが、ライン感度も良く、バラシも減ったと思います。
先日のデイメバ23センチも、堤防5m以上ありましたが、
難なくネットいらずでした。(^^)
シマノHPより
アルテグラ
驚きの立ち上がりを実感できる「マグナムライトローター」搭載。心臓部には「X-SHIP」搭載と先鋭スペックで武装し、軽量化ではC3000HGで235gを達成したアルテグラ。9機種のラインナップで、フレッシュウォーターはもちろん、ソルトウォーターでも多彩に活躍します。
マグナムライトローター
マグナムライトローターは新カーボン材料「CI4+」を採用する事と最新の3D設計により従来のアルミニウムやカーボン樹脂ローターに比べて大幅な軽量化とコンパクト化に成功しました。また、この軽量化は慣性や始動トルクの大幅な向上をもたらしました。これにより、リール自体の軽量化はもちろん、慣性や始動トルクの低減が感度や回転のダイレクト感を大幅にアップさせています。
■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■AR-Cスプール
■ネジ込み式ハンドル
■高強度樹脂ボディー
■亜鉛ダイキャストギア
■NEWベール
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3015
DUELホームページより
ハードコア® アジ・メバル CN 150m
カーボナイロン® PATENT
●フロロカーボンとナイロンのハイブリッドカーボナイロン。ナイロンの耐ショック性とフロロカーボンの低伸度・高感度が共存。
●ナイロン特有の適度なしなやかさを兼ね備え巻きぐせがつきにくくライントラブルを軽減。
●フロロカーボンに比べて飛距離10%アップ。
●プラッキングに最適。
http://www.duel.co.jp/products/saltwater/d_line/saltwater_line_carbonylon/hardcore_aji_mebaru_cn/




ラクラクスナップでましたね。
ラクリップ使いやすいですもんね。

2015年10月25日
PEライン(バークレイ、ゴーセン)激安!!即バイト(・o・)

昨日とどきました!!
激安のため、即バイト!!
150mが、593円?(・o・)
いただきまーす。
よろしければ、こちらからどうぞ↑
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格593円
(税込640円)
メーカーホームページ
http://www.purefishing.jp/berkley/
バークレイ
POWER EXTRA(パワーエクストラ) 150m
●表面にテフロン加工を施した強度抜群のハイコストパフォーマンスPEライン。
●ブレイドラインの表面にテフロン加工を施すことでラインのスベリを向上させ、キャスト性能をアップさせました。色落ちしないカラーロックテクノロジーを採用したPEラインです。直線強度、結束強度とも高いので、ナイロンの約半分の太さのラインが使えます。ルアーのアクションやショートバイトを的確に感じ取れる高感度設計。視認性のよいハイビズイエロー、カモフラージュに優れたロービズグリーンと視認性もよく魚には見えにくいレッドの3色をラインアップしています。
こちらは毎度のことながら、リピート発注です(^_^)
青物もそろそろ本番ですからね。
定価 3,900円(税込4,212円)↓
ナチュラム価格1,361円
(税込1,470円)
メーカーホームページ
ゴーセン(GOSEN)
http://www.gosen.jp/
ジギングSP スクエア 200m
商品説明
●超強力プラス使いやすさで、ジギング専用ライン、新登場!ΩG(オメガグレード)PEを採用したSQUARE(スクエア)構造PEライン。従来PEの約120%の強度(当社比)を実現。吸水性ゼロで吸水劣化ナシ。また、優れた耐光性を有するため、耐光劣化もほとんどありません。
4個即バイト。
0.8号はシーバスに
1号はボートインチクに
3号はショアジギングに使う予定です(^o^)
2013年11月01日
高速リサイクラー(第一精工)で巻き替え。
先日のこと、義父がエギングをしたいとのことで・・・。
ナイロンラインからPEに巻き替えを頼まれました。
以前のラインの巻き替えは、大変でした。
ラインスプールの真ん中にボールペンを挿して、両足で押えこみ、両手でロッドとリールを持ち、全身を使っての作業でした。
しかし、高速リサイクラーはやっぱり、良いです。
不意にラインの巻き替えを頼まれても直ぐにできます。
疲れていて平日でも、これなら楽ですよ。
ポイントはテンションを掛けることぐらいでしょうか。
私は一度、テンションをあまりかけないで糸巻きしたら、ドラグが効かない状態になりました。
スプールの外側だけ固くなり、内側は緩かったので、ドラグがカラ回りしたことがあります。
あの時は、ほんとに青物が掛かってなくて良かったです。間違いなく、釣れなかったと思います。
あと余談ですが、ラインを巻く前って皆さん色々されてますでしょうか?
私は、車屋さんを見習ってラインをリンスに漬けてます。
少しはラインコーティングが持つような気がします。

←
この赤い所を回して、テンションを調節します。

手が・・・。


SUPER SMOOTH™ エギング では、ラインシステムが掲載されてました。
わたしも最初の頃は、FGノット苦労したなあと思いながら、
他のラインシステムを眺めてみたりして、コレ気が効いてますよね。

第一精工 高速リサイクラー
もっと早く買っとけば良かったと思う商品です。買って無い方には是非おススメです。楽天優勝セールもありますしね。

デュエル(DUEL) SUPER SMOOTH エギング 150m
ノット解説書付きは親切です。
ナイロンラインからPEに巻き替えを頼まれました。
以前のラインの巻き替えは、大変でした。
ラインスプールの真ん中にボールペンを挿して、両足で押えこみ、両手でロッドとリールを持ち、全身を使っての作業でした。
しかし、高速リサイクラーはやっぱり、良いです。
不意にラインの巻き替えを頼まれても直ぐにできます。
疲れていて平日でも、これなら楽ですよ。
ポイントはテンションを掛けることぐらいでしょうか。
私は一度、テンションをあまりかけないで糸巻きしたら、ドラグが効かない状態になりました。
スプールの外側だけ固くなり、内側は緩かったので、ドラグがカラ回りしたことがあります。
あの時は、ほんとに青物が掛かってなくて良かったです。間違いなく、釣れなかったと思います。
あと余談ですが、ラインを巻く前って皆さん色々されてますでしょうか?
私は、車屋さんを見習ってラインをリンスに漬けてます。
少しはラインコーティングが持つような気がします。


←
この赤い所を回して、テンションを調節します。

手が・・・。


SUPER SMOOTH™ エギング では、ラインシステムが掲載されてました。
わたしも最初の頃は、FGノット苦労したなあと思いながら、
他のラインシステムを眺めてみたりして、コレ気が効いてますよね。

第一精工 高速リサイクラー
もっと早く買っとけば良かったと思う商品です。買って無い方には是非おススメです。楽天優勝セールもありますしね。

デュエル(DUEL) SUPER SMOOTH エギング 150m
ノット解説書付きは親切です。
2012年11月30日
青物の準備とクマエビ。
先日、青物狙いに行って、
釣れずに帰ってくると
活きたクマエビが・・・。
芦北の方での呼び名は、アシアカとかアカアシとか呼ばれているような・・・。
クルマエビの一種で、とにかくデカイ。
まだ活きた状態で自宅に届いていてました。
正月のけた打たせ漁で獲れる海老を炭火で焼きあげ
藁で結います。
天日に5~7日干して完成。
10匹で約15,000円の超高級食材。
地元の人も名産品として知ってはいますが、
食べたことが無いという人が殆どだと思います。
興味のある方は「出水焼きエビ」で検索されたら、
出てくると思います。

今回は、塩焼きで頂きました。

青物の準備は着々と進めていますが、
釣れるのはいつになることやら・・・。(T_T)
土日、頑張ってみます~!!!
釣れずに帰ってくると
活きたクマエビが・・・。

芦北の方での呼び名は、アシアカとかアカアシとか呼ばれているような・・・。
クルマエビの一種で、とにかくデカイ。
まだ活きた状態で自宅に届いていてました。
正月のけた打たせ漁で獲れる海老を炭火で焼きあげ
藁で結います。
天日に5~7日干して完成。
10匹で約15,000円の超高級食材。

地元の人も名産品として知ってはいますが、
食べたことが無いという人が殆どだと思います。
興味のある方は「出水焼きエビ」で検索されたら、
出てくると思います。
今回は、塩焼きで頂きました。
青物の準備は着々と進めていますが、
釣れるのはいつになることやら・・・。(T_T)
土日、頑張ってみます~!!!