2020年12月02日
【ご報告】感謝Youtube登録者最初の壁100人に到達致しました。m(__)m

画像にカーソルを合わせるクリックすると
YouTube
【RYOパパの釣り日記】をご覧いただけます。



2020年4月に登録して
2020年10月で
登録者数100人
を達成することができました。
本当に大変でした。
皆様のおかげでございます。
誠にありがとうございます。
たった100人??
少ない!!
と思われるかもしれません。
始める前は私もそう思ってました。
このブログでも
100万回ビュー達成してるので
最初は余裕だな軽いなと。
思ってました。
正直、メチャクチャ大変でした。
現在の登録者数100人は、上位40%くらいの立ち位置だそうです。
登録者の内訳
0~99人 60%
0~1000人 85%
1000人以上は15%
1万人以上はわずか3%という狭き門
今回の報告がこれからユーチューブを
始めてみようと思っている方の参考になれば
幸いです。
RYOパパの釣り日記も
どこまでいけるか分かりませんが
宜しければ、登録していただけると
嬉しいです。
今後とも、宜しくお願い致します。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCXvfCPHZeAL1clWE3uE7ISQ?sub_confirmation=1
☝ポチっと宜しくお願い致しますm(__)m
2020年06月11日
2020年05月05日
ベスト1位「PRIUS-ECOライトジグ&ソルティーワンPGを買った♪」【アクセス総数114万!!ブログ10周年企画】
気づいてみれば、このブログもアクセス総数114万超え!!
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第1位
総アクセス数
13,107回
シマノのソルティーワンを買ったときの記事が
「RYOパパの釣り日記」
10年間継続し、680回のブログ記事をアップした中で最高アクセス数となりました。
個人的な感想を言いますと、シマノのベイトリールについて
気になってる人がこんなに多いとは思いませんでした。
ボートインチクを始めるにあたって、手軽なツール。
やっぱりシマノは良いリールですね。
まあ、大物を狙い、PGを買い、
最大巻上長(ハンドル1回転あたり):54cm
ということで、
サメが釣れて、腕がパンパンになったのは言うまでもありませんが・・・。(*ノωノ)
いまなら迷わずHGか上位機種を買う
こんな情報が皆様のお役に立てば幸いです。
ここまで、ブログを続けて来られたのも、皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。m(__)m
また、10周年を記念して、
新たにユーチューブYouTubeも始めましたので、
宜しければ、ご覧いただき、高評価イイネを押して頂きますと
更新の励みになります。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
記事をご覧ください。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟
https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第1位
総アクセス数
13,107回
シマノのソルティーワンを買ったときの記事が
「RYOパパの釣り日記」
10年間継続し、680回のブログ記事をアップした中で最高アクセス数となりました。
個人的な感想を言いますと、シマノのベイトリールについて
気になってる人がこんなに多いとは思いませんでした。
ボートインチクを始めるにあたって、手軽なツール。
やっぱりシマノは良いリールですね。
まあ、大物を狙い、PGを買い、
最大巻上長(ハンドル1回転あたり):54cm
ということで、
サメが釣れて、腕がパンパンになったのは言うまでもありませんが・・・。(*ノωノ)
こんな情報が皆様のお役に立てば幸いです。
ここまで、ブログを続けて来られたのも、皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。m(__)m
また、10周年を記念して、
新たにユーチューブYouTubeも始めましたので、
宜しければ、ご覧いただき、高評価イイネを押して頂きますと
更新の励みになります。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
記事をご覧ください。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟

https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
2012/07/19
今まで、インチクや鯛ラバをプロマリンのカルテット船(3000円)とシマノのアセレーション8000PGでやってました。リールはサメが掛かっても十分対応できるパワーを持っていて良かったんですが・・・。どうも、インチクが着底した際の手返しはベイトリールがやりやすそうで、鯛ラバの緩い操作も…
2020年05月04日
いよいよ「第2位」メバル爆釣、アジ爆釣!!ワンキャストワンバイト状態w!!【アクセス総数114万!!ブログ10周年企画】
気づいてみれば、このブログもアクセス総数114万超え!!
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第2位
総アクセス数
11,761回
手軽に釣れる
メバル、アジ人気はすっかり定着した感がありますね。
記事をご覧ください。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟
https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第2位
総アクセス数
11,761回
手軽に釣れる
メバル、アジ人気はすっかり定着した感がありますね。
記事をご覧ください。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟

https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
2012/05/30
病み上がりのRYOパパです。しかし!!皆箱車さんより、メバル爆釣!!との情報!!この時期に??まだ居るのか?このところ、ヒラスズキも居ない。青物もパッとしない。トップチヌも鈍い。久々の朗報に・・・。お昼から入念な打ち合わせを行い。…
2020年05月03日
いよいよ「第3位」!!タイドグラフ機能付きG-SHOCKを買った。【アクセス総数114万!!ブログ10周年企画】
気づいてみれば、このブログもアクセス総数114万超え!!
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第3位
記事アクセス数
9,873回
第3位がこのG-SHOCKとは。
これが、3位のなのは、タイドグラフの設定が世界基準で解りづらいというのがあると思います。
いくら防水機能が良くても、潮位が合わないと意味ありませんので。
しかし、最近はスマホアプリに鮮明なタイドグラフが地域ごとに設定できますので、
ヒラスズキ狙いで、一日中磯歩きをするとき以外は、時計をしなくても良くなりました。
時代は変わりましたね。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟
https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
RYOパパの釣り日記10周年を記念して
コロナで巣ごもり、釣り自粛中でもありますので
過去10年で、アクセス数の多かった記事を振り返ってみたいと思います。
ベストアクセス数
第3位
記事アクセス数
9,873回
第3位がこのG-SHOCKとは。
これが、3位のなのは、タイドグラフの設定が世界基準で解りづらいというのがあると思います。
いくら防水機能が良くても、潮位が合わないと意味ありませんので。
しかし、最近はスマホアプリに鮮明なタイドグラフが地域ごとに設定できますので、
ヒラスズキ狙いで、一日中磯歩きをするとき以外は、時計をしなくても良くなりました。
時代は変わりましたね。
YouTube RYOパパの釣り日記 ヒラスズキ動画
☟☟☟

https://www.youtube.com/watch?v=bkCCnqTzMFY
RYOパパの釣り日記
ユーチューブもどうぞよろしくお願い致します。☟☟☟☟
【魚を締める】素人でもできるヒラメの簡単活締め
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
【神回!!青物ラッシュw】メーター超えブリ総重量30キロアップの大漁釣行w
https://youtu.be/jOMKwbw3OMo
2011/11/19
だいぶ前のことになりますが、マラソン大会に出るために、ストップウオッチを購入しようと、地元のホームセンターに行き。時計コーナーに行くと・・・。フィッシング腕時計 PRS-400・CASIOというのが売ってました。魚が釣れた時の、年月日や月齢・魚マークなどを記憶したりすることができ…
2020年04月10日
祝!!ブログ開設10周年 YouTube進出w
ブログ開設10周年
ヒラメの活締で
YouTube
始めてみましたw

ヒラメの活締RYOパパバージョン
youtube ☟
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
気まぐれですが
チャンネル登録
いいね評価
お願い致します。m(__)m
ヒラメの活締で
YouTube
始めてみましたw

ヒラメの活締RYOパパバージョン
youtube ☟

https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
気まぐれですが
チャンネル登録
いいね評価
お願い致します。m(__)m
2018年08月27日
2017年05月24日
2012年05月24日
釣研。釣りブログエントリー賞ゲットしました~♪
5月24日(木)
仕事から帰ってみると、
一通の封筒が・・・。
すっかり忘れていましたが・・・。
釣研・オーシャンルーラー(釣研とオーシャンルーラーって同じとこだったんですね。)のエントリー賞がメール便で届いてました(笑)
いや~、釣研の方に忘れられていると思ってたのに、
釣りメーカーから封筒が届くと嬉しいですね。

早速、開けてみると・・・。
シンイチさんのブログで見たあの携帯ストラップが・・・。

色が黒過ぎて魚か芋虫か?(釣研の方に怒られそう
)
区別がつきにくいですが、よく見ると魚です
紙面にも記載されてましたが、5月31日まではエントリー期間ですので、まだの方は間に合いますよ。
右のバナーからエントリーされるだけで、携帯ストラップはもれなくもらえるみたいです。
よろしかったら、クリックしてみてください。
ところで、最近、朝まで若い子と飲みにいったり(20代前半の男ですが・・・)
そのまま殆ど徹夜で、娘たちと親子遠足に行ったり等々
歳を考えずに無茶をしてたら、体調を崩しまして
満足に釣りに行ってません
更新もできてません。
当分は自粛の日々です。
早く、トップチヌしたいです
(爆)
仕事から帰ってみると、
一通の封筒が・・・。
すっかり忘れていましたが・・・。
釣研・オーシャンルーラー
いや~、釣研の方に忘れられていると思ってたのに、
釣りメーカーから封筒が届くと嬉しいですね。

早速、開けてみると・・・。
シンイチさんのブログで見たあの携帯ストラップが・・・。

色が黒過ぎて魚か芋虫か?

区別がつきにくいですが、よく見ると魚です

紙面にも記載されてましたが、5月31日まではエントリー期間ですので、まだの方は間に合いますよ。
右のバナーからエントリーされるだけで、携帯ストラップはもれなくもらえるみたいです。

よろしかったら、クリックしてみてください。
ところで、最近、朝まで若い子と飲みにいったり
そのまま殆ど徹夜で、娘たちと親子遠足に行ったり等々
歳を考えずに無茶をしてたら、体調を崩しまして
満足に釣りに行ってません

更新もできてません。

当分は自粛の日々です。
早く、トップチヌしたいです
