2012年07月13日
ハガツオ爆釣!!たった1時間で6匹ゲット~♪
7月8日(日)5時~
今朝も朝から、青物狙いです。
先週のヤズくらいのサイズが来ないかな?
なんて思いながら、現場に到着すると、
先行者の方が、クロ(メジナ)狙いで既にスタンバイされてます。
挨拶を交わすと、
今、来られたばかりとのこと・・・。
干渉しない程度に離れた場所で、釣り開始です
とりあえず、朝一はトップです(爆)
やはり、トップ狂としては、朝一は試したいんです(^^ゞ
しかし、波に飲まれて、釣りになりません。
この前、ヤズを釣ったコモモⅡを投げると、
即行で、
HIT!!
このくらいのサイズだと、余裕で寄せてきます。
子供でも釣れると思います。(笑)
しかし、磯際にくると、銀色の姿態を輝かせながら、右に左に走ります。
おお~
楽しい~(^。^)
あっ
そういえば、
グローブ忘れてきた・・・
フックを外す時に大暴れするので、
少し、ハガツオの歯が怖い。
あと、身が柔らかいので、外しても、すぐ魚体に突き刺さります。
このままでは、時合いを逃してしまう。
え~い面倒だ!!
ルアーをくっ付けたまま、タイドプールに投げ込みます。(^^)/
次は、この前の、アイルマグネットで
HIT!!
次は、波流ミノー。
次は、サスケだったかな?
投げれば、ヒットする入れ食い状態で
6時までの
たった1時間で
6匹!!
ストリンガーに鈴なり状態でした。
(写真撮るの忘れた)(+o+)
数釣りも青物の魅力ですね~♪
帰り際に、朝一の黒釣り師に会ったんですが、
短時間での釣果に、さすがに、驚いてましたよ(笑)

大漁でした~♪
粘ればまだ釣れたかもしれませんが、時間が無く終了しました。
先日の南日本新聞によると、地元以外にも、鹿児島湾奥、鹿屋等でも、同じようにミノーでハガツオが釣れてるみたいですね。

アムズデザイン(ima) komomo II 90
表層0~30㎝ゾーンを狙いうち!!今回も大活躍(笑)
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1700円(税込)

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
やはり何でも釣れますね~♪
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1680円(税込)

デュエル(DUEL) アイルMGダイエット(F)
私のは125だと思いますが・・・。違ったらご免なさい。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1550円(税込)

シマノ(SHIMANO) 10ナスキー C5000
この価格でARCスプール、マシンカットハンドル装備。ソルトでガンガン使用できます(笑)
定価 11025円(税込)↓
ナチュラム価格7166円(税込)

シマノ(SHIMANO) ソルティスティック SJ900MH
この前、60センチのヤズもこれで釣りました。このサイズまでならソルティスティックで対応できます。
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格9840円(税込)
今朝も朝から、青物狙いです。
先週のヤズくらいのサイズが来ないかな?
なんて思いながら、現場に到着すると、
先行者の方が、クロ(メジナ)狙いで既にスタンバイされてます。
挨拶を交わすと、
今、来られたばかりとのこと・・・。
干渉しない程度に離れた場所で、釣り開始です

とりあえず、朝一はトップです(爆)
やはり、トップ狂としては、朝一は試したいんです(^^ゞ
しかし、波に飲まれて、釣りになりません。
この前、ヤズを釣ったコモモⅡを投げると、
即行で、
HIT!!

このくらいのサイズだと、余裕で寄せてきます。
子供でも釣れると思います。(笑)
しかし、磯際にくると、銀色の姿態を輝かせながら、右に左に走ります。
おお~

楽しい~(^。^)
あっ

そういえば、
グローブ忘れてきた・・・

フックを外す時に大暴れするので、
少し、ハガツオの歯が怖い。
あと、身が柔らかいので、外しても、すぐ魚体に突き刺さります。

このままでは、時合いを逃してしまう。
え~い面倒だ!!
ルアーをくっ付けたまま、タイドプールに投げ込みます。(^^)/
次は、この前の、アイルマグネットで
HIT!!
次は、波流ミノー。
次は、サスケだったかな?
投げれば、ヒットする入れ食い状態で
6時までの
たった1時間で
6匹!!
ストリンガーに鈴なり状態でした。
数釣りも青物の魅力ですね~♪
帰り際に、朝一の黒釣り師に会ったんですが、
短時間での釣果に、さすがに、驚いてましたよ(笑)
大漁でした~♪

粘ればまだ釣れたかもしれませんが、時間が無く終了しました。

先日の南日本新聞によると、地元以外にも、鹿児島湾奥、鹿屋等でも、同じようにミノーでハガツオが釣れてるみたいですね。

アムズデザイン(ima) komomo II 90
表層0~30㎝ゾーンを狙いうち!!今回も大活躍(笑)
定価 1890円(税込)↓
ナチュラム価格1700円(税込)

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
やはり何でも釣れますね~♪
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1680円(税込)

デュエル(DUEL) アイルMGダイエット(F)
私のは125だと思いますが・・・。違ったらご免なさい。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1550円(税込)

シマノ(SHIMANO) 10ナスキー C5000
この価格でARCスプール、マシンカットハンドル装備。ソルトでガンガン使用できます(笑)
定価 11025円(税込)↓
ナチュラム価格7166円(税込)

シマノ(SHIMANO) ソルティスティック SJ900MH
この前、60センチのヤズもこれで釣りました。このサイズまでならソルティスティックで対応できます。
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格9840円(税込)
Posted by Ryoパパ at 17:03│Comments(12)
│青物
この記事へのコメント
たかっしゅさん、こんにちは。
まさにI・RE・GU・I(入れ食い)状態でした。
年中、釣りに行ってるので、数年に一度くらいはこういうのを味わいたいですね。
>顔つきがサワラのようにも
そうですね。
通称キツネだそうです。
サワラとカツオを足して2で割った感じです。(笑)
歯はサワラみたいに、ラインを切られることはありませんでしたが、なかなか鋭い歯を持ってましたよ。
まさにI・RE・GU・I(入れ食い)状態でした。
年中、釣りに行ってるので、数年に一度くらいはこういうのを味わいたいですね。
>顔つきがサワラのようにも
そうですね。
通称キツネだそうです。
サワラとカツオを足して2で割った感じです。(笑)
歯はサワラみたいに、ラインを切られることはありませんでしたが、なかなか鋭い歯を持ってましたよ。
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:29

biomass さん、こんにちは。
ハガツオは、さっぱりした味で
釣りたての刺身は最高に美味しかったですよ。
県内のいろんな釣り場で釣れているので、
もしかしたら、近所でも上がるかもしれませんね。
ハガツオは、さっぱりした味で
釣りたての刺身は最高に美味しかったですよ。
県内のいろんな釣り場で釣れているので、
もしかしたら、近所でも上がるかもしれませんね。
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:23

皆箱車さん、こんにちは。
こちらこそ、先日はありがとうございました。
いろんなカミナリに気をつけますWW。
皆箱車さんも?ね。(^^ゞ
こちらこそ、先日はありがとうございました。
いろんなカミナリに気をつけますWW。
皆箱車さんも?ね。(^^ゞ
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:20

きらら さん、こんにちは。
ハガツオは私も今年初めて釣りましたよ。
ガンガン当たってくるので、
群れに当たれば、誰でも釣れると思います。
>ハガツオの歯は鋭いのですか?
はい。
結構、鋭い歯を持ってます。
触ったら、流血は間違いなさそうですよ(笑)
ハガツオは私も今年初めて釣りましたよ。
ガンガン当たってくるので、
群れに当たれば、誰でも釣れると思います。
>ハガツオの歯は鋭いのですか?
はい。
結構、鋭い歯を持ってます。
触ったら、流血は間違いなさそうですよ(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:19

esu3goさん、こんにちは。
オフショアから、是非、ハガツオの60オーバー釣ってください!!
期待してます。
オフショアから、是非、ハガツオの60オーバー釣ってください!!
期待してます。
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:15

かわっ家(ち)さん、こんにちは。
>そちらの雨 心配してましたが
時折、雷雨がありますが、
こちらは、大したことありません。
ご心配していただき、ありがとうございます。
しかし、近隣の県が大きな被害を受けています。早期の復旧を願ってます。
>ハガツオの 数釣り!って
シングルフックだったら、もっと手返し良く釣れたかもしれません。
波はありますが、一年中、青物狙えますよ。
是非、引っ越してきてください(笑)
>そちらの雨 心配してましたが
時折、雷雨がありますが、
こちらは、大したことありません。
ご心配していただき、ありがとうございます。
しかし、近隣の県が大きな被害を受けています。早期の復旧を願ってます。
>ハガツオの 数釣り!って
シングルフックだったら、もっと手返し良く釣れたかもしれません。
波はありますが、一年中、青物狙えますよ。
是非、引っ越してきてください(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月16日 14:13

1時間で6本。
10分で1本。
ランディング後の始末やらをいれるとほとんど。
I・RE・GU・I
ですね。
そして食べて美味いとなると。
こりゃたまりませんね。
顔つきがサワラのようにも見えますが、歯もそんな感じでしょうか。
10分で1本。
ランディング後の始末やらをいれるとほとんど。
I・RE・GU・I
ですね。
そして食べて美味いとなると。
こりゃたまりませんね。
顔つきがサワラのようにも見えますが、歯もそんな感じでしょうか。
Posted by たかっしゅ
at 2012年07月15日 13:38

こんばんはー♪
1時間で6本とは
すばらしい釣果ですね!
自分で釣ったハガツオを捌いて
食してみたいです。
1時間で6本とは
すばらしい釣果ですね!
自分で釣ったハガツオを捌いて
食してみたいです。
Posted by biomass at 2012年07月14日 22:56
みそ汁(味噌煮込み)と刺身(しょうゆ・マヨネース)で頂きました。有難うございました。
また いろんなカミナリに 気をつけて
釣りまくってください。
また いろんなカミナリに 気をつけて
釣りまくってください。
Posted by 皆箱車 at 2012年07月14日 11:03
1時間でこれだけも! 能率の良い釣り お疲れ様でした。
ハガツオの歯は鋭いのですか?
私はこの手の釣りは何時まで経っても初級編で いまだに結果が たま~~にだけ・・・・・(涙)
ハガツオの歯は鋭いのですか?
私はこの手の釣りは何時まで経っても初級編で いまだに結果が たま~~にだけ・・・・・(涙)
Posted by きらら at 2012年07月14日 05:37
こんばんは!
私もハガツオ釣りに行きたいです、来週はオフショアーから釣りたいと思って計画中ですよ。ショアーから釣ったらもっと楽しいと思いますがね。
私もハガツオ釣りに行きたいです、来週はオフショアーから釣りたいと思って計画中ですよ。ショアーから釣ったらもっと楽しいと思いますがね。
Posted by esu3go at 2012年07月13日 19:41
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
そちらの雨 心配してましたが
大丈夫なようですね
良かったです
ハガツオの 数釣り!って
まるで 一本釣りの漁師さんみたいじゃないですかぁ~!!
そちらに引っ越そうかなw
そちらの雨 心配してましたが
大丈夫なようですね
良かったです
ハガツオの 数釣り!って
まるで 一本釣りの漁師さんみたいじゃないですかぁ~!!
そちらに引っ越そうかなw
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年07月13日 19:23

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。