ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2012年06月13日

今年初チヌ!!キビレゲット♪

6月10日(日)午後5時半~午後7時半

夕マズメ、風がありましたが、

トップチヌを出したくて、行ってきました。


最干潮に合わせて、ウエーディング。

しかし、

風あり、波あり、

潮目ナシ、ベイト少ない。

という状況で、

トップを試しますが、

ノーバイト。

1時間くらい経過して、

サーフェイスを

ミノーで探ります。

それでもカラ回り。


360度ぐるぐる見渡しても、

何も変化がありません。


帰りながら、投げ続けていると、

ベイトが跳ねました。

最初にベイトが跳ねた場所へ

ルアーを通すと・・・。

「ググンッ」


という引き!!


竿をパシパシ叩いて、

抵抗します。

しかしながら、

対シーバス、ヒラメ用に使用しているデュアルーナ1100M。

余裕でゴリ巻き。

あまりに強引に巻きすぎてバラすこともあるので、

少し遠慮気味に寄せてくると

元気のいい

38センチのキビレちゃんでした(^。^)

フィッシュグリップも、ストリンガーも持ってきておらず、

ペンチで下顎を挟みランディング(^^ゞ


チヌを食べたいという人がいたため、

写真を撮った後、

差し上げました。


数は少ないですが、

潜んでいることはわかりました。

いよいよ本格的にトップチヌ!!

シーズンインといったところでしょうか?

今年初チヌ!!キビレゲット♪


フロントフックが左ジゴクに深く刺さって、暴れても大丈夫でした。リアは刺さってるように見えますが、刺さってなかったですテヘッ

















今年初チヌ!!キビレゲット♪ヒレピンでコンディション良かったです(^。^)



  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
カヤックフィッシング ダイソーロッドで獲物を狙う 鹿児島 釣り
トップシーバス&トップチヌ 水面爆発 出まくる  鹿児島 釣り
【黒鯛】トップチヌの後はキャッチ&リリース#shorts
アジングロッドで黒鯛ゲットし、キャッチ&リリース 鹿児島 釣り #shorts
【チヌトップ】カヤックフィッシング TOP縛りで釣る 鹿児島 釣り
【トップチヌ】朝マズメに「ジュボッ」っという捕食音とともにバイトする本チヌ(黒鯛)をゲット&リリース!!
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 カヤックフィッシング ダイソーロッドで獲物を狙う 鹿児島 釣り (2022-06-03 20:01)
 トップシーバス&トップチヌ 水面爆発 出まくる  鹿児島 釣り (2021-09-17 20:01)
 【黒鯛】トップチヌの後はキャッチ&リリース#shorts (2021-09-10 20:01)
 アジングロッドで黒鯛ゲットし、キャッチ&リリース 鹿児島 釣り #shorts (2021-09-03 20:01)
 【チヌトップ】カヤックフィッシング TOP縛りで釣る 鹿児島 釣り (2021-08-13 20:00)
 【トップチヌ】朝マズメに「ジュボッ」っという捕食音とともにバイトする本チヌ(黒鯛)をゲット&リリース!! (2020-08-09 20:02)

Posted by Ryoパパ at 08:31│Comments(8)チヌ
この記事へのコメント
たかっしゅさん、こんばんわ。


今回は、水面直下~30cm以内のアイマコモモでした。

波がなければ、ペンシルやポッパーで出したかったんですが、風があって波が立つと、トップは使えないので、消化不良な感じです。

私は逆にボトムをやったことないので、
ずる引きに興味もあります。
Posted by Ryoパパ at 2012年06月14日 22:01
トップでキビレ。
お見事です★
ずる引き系でしか釣った事ない私にとっては、トップで本当に釣れるのって感じです。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2012年06月14日 10:55
esu3go さん、おはようございます。

トップチヌは楽しいですよ。

水面に飛び出して、捕食音を立てながら、チェイスしてくるチヌを見るのは、興奮します。

刺身だと本チヌよりキビレの方が、おいしいという方がいます。

わたしはあまり本チヌを釣ってなくて、比較ができませんが・・・(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2012年06月14日 08:37
かわっ家(ち)さん、おはようございます。

>この粘りが 

諦めが悪くて、最後まで振ってます(笑)

活性が低い時でも、どこかに居るはずと思いながら、変化のあるところを探してます。

ボウズも多いですが(汗)


>どんな お味

刺身だと本チヌよりウマいという人もいますよ~。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2012年06月14日 08:33
山猫さん、おはようございます。

そうですね。

梅雨で気温が上がらないせいでしょうか?

あの、しつこいチェイスがありません。

梅雨明け、爆釣したいですね~♪
Posted by RyoパパRyoパパ at 2012年06月14日 08:24
こんにちは!
綺麗なキビレですね、チニングはやった事がありません。チヌより断然美味しいと聞きました。
Posted by esu3go at 2012年06月13日 16:28
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

おお!
もうトップチヌのシーズン突入ですか!?
あきらめずに 帰り際も
ねちっこく攻める・・・
この粘りが 大切なんですね~

ピッカピカの キビレ!
綺麗ですね~
どんな お味なんでしょう?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年06月13日 13:32
こんにちは!

私も先日今年初のトップチニングやってきました。
なんとか2枚キビレ出しましたが、まだまだ反応薄く渋いですね。
梅雨明けが待ち遠しいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年06月13日 11:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初チヌ!!キビレゲット♪