ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2010年11月26日

スズキのソテー トマトソース和え

先日のスズキを刺身とソテーにしました。

刺身は半分以上があっという間に、娘と息子に食べられましたガーン

嫁さんは生魚が苦手で、ヒラメ以外の刺身は食べないんです。

それくらい、魚が好きではありませんが、スズキのソテーだけは、骨まで食らいついてたべてましたビックリ

嫁から「ヒラスズキ釣ってきてアップ」と初めて釣りのリクエストがきました。

これで釣りに行く口実ができました。

「ふっふっふっ」思うつぼですニコニコ
スズキのソテー トマトソース和え

皮側をこんがり、ブラックペッパーを利かすのが、コツです。
スズキのソテー トマトソース和え

やっぱり白ワインです。国産の一升瓶入りです。飲み過ぎますテヘッ
酒好きなので、肴を作る時は料理本を活用してます。

ちなみに、この料理は

「魚を喰らう (ORANGE PAGE BOOKS 男子厨房に入る) 」

http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%9A%E3%82%92%E5%96%B0%E3%82%89%E3%81%86-ORANGE-PAGE-BOOKS-%E7%94%B7%E5%AD%90%E5%8E%A8%E6%88%BF%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B/dp/487303499X

意外と簡単にできますよ~。

よろしかったら、ご覧ください。


タグ :スズキ料理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(料理と酒)の記事画像
【アオリイカ】エギングで釣ってハサミで捌いてビール 鹿児島 釣り
【魚を締める】ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を磯で脳締めし、三枚おろしにする動画です。
プロの魚屋直伝!!【魚を締める】ルアーで釣った天然カンパチ(ネリゴ)を簡単活締め!!
【 天然ブリ】釣り人ならではの贅沢。脂の乗った天然魚を刺身で食べ放題!!
釣ったヒラスズキでカルパッチョw
大漁のカマス料理第3弾wカマスのムニエルを作ったw
同じカテゴリー(料理と酒)の記事
 【アオリイカ】エギングで釣ってハサミで捌いてビール 鹿児島 釣り (2021-08-20 20:01)
 【魚を締める】ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を磯で脳締めし、三枚おろしにする動画です。 (2020-11-20 20:01)
 プロの魚屋直伝!!【魚を締める】ルアーで釣った天然カンパチ(ネリゴ)を簡単活締め!! (2020-10-09 20:02)
 【 天然ブリ】釣り人ならではの贅沢。脂の乗った天然魚を刺身で食べ放題!! (2020-06-20 12:03)
 釣ったヒラスズキでカルパッチョw (2020-03-17 12:00)
 大漁のカマス料理第3弾wカマスのムニエルを作ったw (2019-08-24 12:00)

この記事へのコメント
esu3goさん、こんにちは。

いえいえ、見習うなんてとても・・・。

誰も魚をさばかないので、本を見ながら

やっている感じです。

いい料理法がありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。
Posted by Ryoパパ at 2010年11月28日 15:21
こんにちは!
私の家も釣ってきた魚料理は私の役目です、私はこんなに綺麗に盛り付ける事をしませんよ。見習いたいと思います。
Posted by esu3goesu3go at 2010年11月27日 23:08
山猫さん、コメントありがとうございます。

酒好きなもので・・・(笑)


いつも料理本を参考に肴を作っています。

追記しましたので、よろしかったら、ご覧くださ~い。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2010年11月26日 16:37
料理上手ですね。

まるでシェフみたいな飾りつけですね。
これではワイン進むんじゃ?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年11月26日 15:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズキのソテー トマトソース和え