2010年11月16日
出張でワイン飲んでました。
11月11、12と鹿児島で研修があり、出張してきました。
しばらく、多忙だったため、ブログがおろそかになってました
1件目はタコスのお店だったんですが、どうもお腹が満たされなかったため
2件目は何度か行ったことのある立ち飲みワインバーへ行きました。
ここのお店ではいつもドイツワインの「オッペンハイマー」というちょっと
甘めのワインを飲むんです。
最近では、酔っ払ってくると、皆が「オッ○イウマイワー」とアホなことを言い出す定番になりつつあります。
今回は残念ながら、在庫がなかった為、イタリアの赤ワイン「ノベッロ」だったかな?(酔っ払っててあまり覚えてないんですが
)
を飲んできました
赤にしてはさっぱりして飲みやすかったです。
でも、やはり「オッペンハイマー」飲みたかったなぁ。

お店の中はこんな感じです

しばらく、多忙だったため、ブログがおろそかになってました

1件目はタコスのお店だったんですが、どうもお腹が満たされなかったため
2件目は何度か行ったことのある立ち飲みワインバーへ行きました。

ここのお店ではいつもドイツワインの「オッペンハイマー」というちょっと
甘めのワインを飲むんです。
最近では、酔っ払ってくると、皆が「オッ○イウマイワー」とアホなことを言い出す定番になりつつあります。
今回は残念ながら、在庫がなかった為、イタリアの赤ワイン「ノベッロ」だったかな?(酔っ払っててあまり覚えてないんですが

を飲んできました

赤にしてはさっぱりして飲みやすかったです。
でも、やはり「オッペンハイマー」飲みたかったなぁ。
お店の中はこんな感じです

Posted by Ryoパパ at 17:57│Comments(0)
│料理と酒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。