ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2013年10月27日

オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?

10月13日(日)

マヅメで青物狙いに行きましたが、相変わらず釣れず・・・。
足元を見ると、ゴツゴツとした根魚が岩に張り付いていて、
目の前をルアーを通すと、
喰ってきましたー!!


オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?

サイズ的には目測30~35㎝だと思います。

































オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?


















オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?












オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?












オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?
























醤油よりポン酢がメチャ美味かったです!!

たかっしゅさんの言葉を借りれば・・・




ぴょーっ!!



で説明が着くと思います\(^o^)/
こんな美味い刺身を食べたことが無い。
後でシンイチさんに聞いても、これは市場では単価が安いですが、料亭に行くと1匹何千円もしますとのこと。
納得でした。これが、スーパーとか魚屋さんで売って居たら、絶対買いです。
しかしながら、ヒレや顔の棘には猛毒があるらしく、ハサミで全部落としました。刺されたことのある人に聞いたら、足から肩まで腫れあがって病院にいったとか・・・。ビックリ



ネットで調べると「オオウルマカサゴ」らしいですが、素人の為、定かではありません。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか~?


  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(根魚)の記事画像
【高級魚】ビンビンスイッチ、自作インチクで高級魚のハタを釣る 鹿児島 釣り
カヤックフィッシング タイラバで高級魚を釣って刺身に 鹿児島 釣り
【カヤックフィッシング】インチクで釣ったキジハタを締めて食べる飲む 鹿児島 釣り
【2021初カヤックフィッシング】激安魚探を使って、自作タイラバで尺越えキジハタを釣ってみた!!
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
フラット狙うもハタ釣果w
同じカテゴリー(根魚)の記事
 【高級魚】ビンビンスイッチ、自作インチクで高級魚のハタを釣る 鹿児島 釣り (2024-06-29 20:01)
 カヤックフィッシング タイラバで高級魚を釣って刺身に 鹿児島 釣り (2023-05-27 18:01)
 【カヤックフィッシング】インチクで釣ったキジハタを締めて食べる飲む 鹿児島 釣り (2021-08-06 20:00)
 【2021初カヤックフィッシング】激安魚探を使って、自作タイラバで尺越えキジハタを釣ってみた!! (2021-07-09 20:01)
 【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!? (2021-06-04 20:01)
 フラット狙うもハタ釣果w (2019-11-01 12:00)

Posted by Ryoパパ at 17:07│Comments(12)根魚
この記事へのコメント
シンイチさん、こんにちは。

AZに売ってあるんですね。

鮮魚コーナーは、いつもついついチェックしてしまいますが、こんなに美味い魚が安価で手に入るなら、もうけものですね。
Posted by Ryoパパ at 2013年11月01日 12:49
最高においしいですよね。

年一回釣れるか釣れないかの貴重な魚です。

私はから揚げが最高ですねー。

AZが狙い目です!
Posted by シンイチシンイチ at 2013年10月30日 22:26
かわっ家(ち)さん、こんばんは。

シャクアルケドクモアルデヨウオ

「30センチあるけど
毒もある魚」で訳あってますか~?
って見事な三人目の三段オチじゃないですか!!やっぱ大阪はすごか~!!
勉強させてもらいます。

コメントありがとうございます。(^o^)丿
Posted by RyoパパRyoパパ at 2013年10月29日 22:59
たかっしゅさん、こんばんは。

すいません。
「ぴょー」
無断使用してしまいました!(^_^;)

「トゲニドクアルダケドピョーヤカラタベルアルヨウオ」

「棘に毒ある
だけど
物凄く美味いから
食べたほうがいい魚」で訳あってますか?

コメントありがとうございます。



>専門に狙いに行く釣り船

大漁に釣れて、イケスに落ちたら、地獄絵図ですね。\(◎o◎)/!
Posted by RyoパパRyoパパ at 2013年10月29日 22:56
単箱さん、こんばんは。

あるネット図鑑には、沖縄のウルマに由来し、生息域北限は鹿児島までとなってましたが・・・。死滅回遊魚として、長崎までいってるかもしれません。そんな訳ないですね。根魚ですから・・・。

コメントありがとうございます。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2013年10月29日 22:52
箱車さん、こんばんは。

>オオトゲトゲガラカブモドキ

オオ 
トゲトゲ
ガラカブ
モドキ

「大きな棘のあるカサゴに似た奴。」
と訳しました!!

垂涎ものでしたよ。
忙しくて無理なのはわかってますが、一緒に行きましょう!!(^o^)丿

コメントありがとうございます。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2013年10月29日 22:49
pana さん、こんばんは。

>ポン酢にモミジおろしと小ネギ

醤油で食べたあと、ポン酢でも食べました。
醤油で食べると普通な感じですが、ポン酢だと激ウマに変わるから不思議です。焼酎が進みました(^o^)丿また、釣りたいです。コメントありがとうございます。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2013年10月29日 22:45
Ryoパパさん こんちは〜♪

ちゃうちゃう!
この魚は

シャクアルケドクモアルデヨウオ

って言います(~_~;)
もうええかw

なかなか市場に出回らない 高級魚!
カサゴ系 大好きなので
うらやましかぁ〜(笑)
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2013年10月28日 23:13
Ryoパパさん、こんにちは~。

それは、

「トゲニドクアルダケドピョーヤカラタベルアルヨウオ」

です。(*>∀<)

オニカサゴ系の何かでしょうが、この手の魚はたくさん種類があるのでわからないですね。汗
ただ、オニカサゴってそれだけを専門に狙いに行く釣り船もあるそうで、
そりゃ旨いから狙いに行くんだそうですよ。(^-^)

高級魚だと思います。
皮は湯引きにしたり、頭からもいい出汁が出るそうで。
お刺身めちゃめちゃウマそ~♪
Posted by たかっしゅ at 2013年10月28日 18:18
ん~見るからに旨そう&毒々しいですねw
此方では見たことの無い魚種です。
Posted by 単箱単箱 at 2013年10月28日 17:57
これは オオトゲトゲガラカブモドキ といって それは危険な魚です。
次に釣りに行くとボウズになるかもしれないという 曰くつきです。
くれぐれも食べてはいけません!!
きちんと下処理を済ませてから
私の処へ持って来てください。
わたしめが 処分 いたします。
今後 釣れたら 連絡をください。
涎を垂らして待ってます。
Posted by 皆箱車 at 2013年10月28日 11:17
それこっちでは鬼カサゴって言いますよ!
書かれているとおりそいつは大変危険ですが普通のカサゴより旨いんですよね♪
知らない人はカサゴだと思って触ったとたんチクリと・・・
自分も釣れた時は針を外すのもためらうほどビビります。
刺されなくて良かったですね~(笑)
そのての魚は(オコゼとかカサゴとか)ポン酢にモミジおろしと小ネギを入れて食べる刺身がたまらんですよね!
もし試されてなかったら是非!
Posted by pana at 2013年10月28日 05:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オコゼ?カサゴ?この魚の名前しりませんか?