2012年03月31日
バースディフィッシュは磯マルでした。
3月20日(火) 6時~。
今日は、私のバースデイ。
にもかかわらず、やはり釣りに行きましたよ。
青物を狙いましたが、
ノーバイトだったため、
7時30くらいから
定番の磯マル狙いへ移動。
ゆっる~い潮目で、
「ゴン」
「キター」(^^)/
サイズの割に重い奴でした

アイマサスケ120のコットンキャンディカラーです。珍しく本物のアイマです

この時期はコンディションがいいですね。

ホント、よく肥えてます。おデブですね。

捌くとこんな感じになります。予想通り肉厚です。
ロッド ソルティスティック
リール バイオマスターC5000
ライン DUEL X-wire
ルアー アイマ サスケ120

私のはショアジギ用ですが、使いやすくて、値段もお財布にやさしいです。

シマノ派の私。
5000番まではウエイトも軽いので使いやすいです。しかし、6000番からは急に600g前後になるので、軽い6000番とかショアジギ用に作って欲しいなあ~

PE2.5号使用。
色々、浮気しましたが、やはりこのラインが好きですね~。

テツロウさんが140で真鯛を釣られていたのを見て、何年か前に購入したサスケの120コットンキャンディを、ルアーボックスから引っ張りだして、使ってみると、あら不思議?
釣れますね~。
サスケのバッタもんは、多数所有しておりますが
、
本物は4本しかないので、大事に使って行こうと思います
今日は、私のバースデイ。
にもかかわらず、やはり釣りに行きましたよ。

青物を狙いましたが、
ノーバイトだったため、
7時30くらいから
定番の磯マル狙いへ移動。
ゆっる~い潮目で、
「ゴン」
「キター」(^^)/
サイズの割に重い奴でした

アイマサスケ120のコットンキャンディカラーです。珍しく本物のアイマです

この時期はコンディションがいいですね。

ホント、よく肥えてます。おデブですね。
捌くとこんな感じになります。予想通り肉厚です。
ロッド ソルティスティック
リール バイオマスターC5000
ライン DUEL X-wire
ルアー アイマ サスケ120

私のはショアジギ用ですが、使いやすくて、値段もお財布にやさしいです。


シマノ派の私。
5000番まではウエイトも軽いので使いやすいです。しかし、6000番からは急に600g前後になるので、軽い6000番とかショアジギ用に作って欲しいなあ~


PE2.5号使用。
色々、浮気しましたが、やはりこのラインが好きですね~。


テツロウさんが140で真鯛を釣られていたのを見て、何年か前に購入したサスケの120コットンキャンディを、ルアーボックスから引っ張りだして、使ってみると、あら不思議?
釣れますね~。
サスケのバッタもんは、多数所有しておりますが

本物は4本しかないので、大事に使って行こうと思います

Posted by Ryoパパ at 10:43│Comments(23)
│シーバス
この記事へのコメント
DANさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
誕生日、1月末なんですね。
たしかに厳しい時期ですね。
メバル、アジ狙いでしょうか?
ありがとうございます。
誕生日、1月末なんですね。
たしかに厳しい時期ですね。
メバル、アジ狙いでしょうか?
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:53

シンイチさん、こんばんわ。
1度に4個も・・・。
しばらく、立ち直れないですね・・。
しかしながら、CD釣れるんですね。
あのキビキビした動きがいいんでしょうね。
わたしはCD7は持ってますが、釣ったことがありません。汗
1度に4個も・・・。
しばらく、立ち直れないですね・・。
しかしながら、CD釣れるんですね。
あのキビキビした動きがいいんでしょうね。
わたしはCD7は持ってますが、釣ったことがありません。汗
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:51

テツロウさん、こんばんわ。
>私の名前が載ってる
すいません。
勝手に引用してしまい(^_^;)
随分、前に本物のアイマサスケを封印して、
ルアーボックスの中に入れておいたのを思い出させていただきました。
そして、直ぐに結果が出たので、良かったです。
>スズキはどんな食べ方にしたんですか~?(^^ゞ
スズキは半分は実家に持って行き、残りはトマトソース和えのソテーにしましたよ。
テツロウさんのおススメの料理があったら、教えてくださいね。
>お誕生日おめでとうございま~す!(^^)/
ありがとうございます。
年齢に負けないように頑張ります。笑
>私の名前が載ってる
すいません。
勝手に引用してしまい(^_^;)
随分、前に本物のアイマサスケを封印して、
ルアーボックスの中に入れておいたのを思い出させていただきました。
そして、直ぐに結果が出たので、良かったです。
>スズキはどんな食べ方にしたんですか~?(^^ゞ
スズキは半分は実家に持って行き、残りはトマトソース和えのソテーにしましたよ。
テツロウさんのおススメの料理があったら、教えてくださいね。
>お誕生日おめでとうございま~す!(^^)/
ありがとうございます。
年齢に負けないように頑張ります。笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:48

esu3go さん、こんばんわ。
ありがとうございます。
来年は青物が釣れるように頑張りたいです。
ありがとうございます。
来年は青物が釣れるように頑張りたいです。
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:40

単箱さん、どうも~。
ありがとうございます。
いやあ、デブでした。
このサイズなのに、
重さを感じて、少し慎重になりました。笑
しかし、青物は見つかりませんね~涙
ありがとうございます。
いやあ、デブでした。
このサイズなのに、
重さを感じて、少し慎重になりました。笑
しかし、青物は見つかりませんね~涙
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:38

biomassさん、こんにちは。
>私と2日違いなんですね(驚)
ということは、
お誕生日おめでとうございます。
いろいろ共通点が多いので、親近感が湧いてきますね。
>コモモドキは・・・。
そうですね。
本物に勝るとも劣らないバッタもんもありますが、中にはハズレもありますよね。
私も使い物にならないルアーがたくさんあります。
しかし、いつか使い道があるかもしれないと思い、どんどん増えてますよ。笑
>私と2日違いなんですね(驚)
ということは、
お誕生日おめでとうございます。
いろいろ共通点が多いので、親近感が湧いてきますね。
>コモモドキは・・・。
そうですね。
本物に勝るとも劣らないバッタもんもありますが、中にはハズレもありますよね。
私も使い物にならないルアーがたくさんあります。
しかし、いつか使い道があるかもしれないと思い、どんどん増えてますよ。笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:36

11フィート さん、こんにちは。
>いつも平日いってるんですか?
20日は祝日でしたので、
行ってました。
平日は、あまり行かせてもらえないです。笑
>昨日かなり激熱ポイント見つけましたよ
おおっ。
メチャメチャ気になります。笑。
ゲットされたんじゃないですかあ?
>いつも平日いってるんですか?
20日は祝日でしたので、
行ってました。
平日は、あまり行かせてもらえないです。笑
>昨日かなり激熱ポイント見つけましたよ
おおっ。
メチャメチャ気になります。笑。
ゲットされたんじゃないですかあ?
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:29

車屋さん、こんばんわ。
おかっぱりから真鯛を釣るには、
真鯛の居る場所を
探すこと。
と本に書いてありました。
居たら、喰わせやすいと・・・。
あと、フラッシング系も効果的みたいです。
どこかに、真鯛の魚群とかないですかね?
おかっぱりから真鯛を釣るには、
真鯛の居る場所を
探すこと。
と本に書いてありました。
居たら、喰わせやすいと・・・。
あと、フラッシング系も効果的みたいです。
どこかに、真鯛の魚群とかないですかね?
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:26

かわっ家(ち)さん、こんにちは。
>タックルのコストバランス・・・
ラインって やっぱり大切なんですね
私のタックルは竿が安いので、
ラインが物凄く高く見えますが、
実際、お店に行くと、2500~3000円位で売ってますよ。
もっと安くて、いいラインがあれば、そっちに行きたいんですが・・・。
あ・・・。
また、浮気症が・・・笑。
>タックルのコストバランス・・・
ラインって やっぱり大切なんですね
私のタックルは竿が安いので、
ラインが物凄く高く見えますが、
実際、お店に行くと、2500~3000円位で売ってますよ。
もっと安くて、いいラインがあれば、そっちに行きたいんですが・・・。
あ・・・。
また、浮気症が・・・笑。
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:23

皆箱車さん、こんちは。
桜鯛を釣りたいですね~。
ところで、カマスやアジの話は耳にしません。
どうなんでしょう。
ヒラは最近、よく釣れてるみたいです。
青物はサラシの厳しいところで、
出てると聞きましたが、
場所がイマイチわかりません。
桜鯛を釣りたいですね~。
ところで、カマスやアジの話は耳にしません。
どうなんでしょう。
ヒラは最近、よく釣れてるみたいです。
青物はサラシの厳しいところで、
出てると聞きましたが、
場所がイマイチわかりません。
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:17

inu@さん、こんにちは。
70の真鯛ですか!?
いいですね。
私は、ボートジギング、ブランカで1度だけ
真鯛を釣りました。
おかっぱりから上げてみたいです。
70の真鯛ですか!?
いいですね。
私は、ボートジギング、ブランカで1度だけ
真鯛を釣りました。
おかっぱりから上げてみたいです。
Posted by Ryoパパ
at 2012年04月02日 18:15

大事な言葉が抜けてた^◇^;
お誕生日おめでとうございま~す!(^^)/
お誕生日おめでとうございま~す!(^^)/
Posted by テツロウ at 2012年04月02日 10:53
お誕生日おめでとうございます。
自然界からのお誕生日プレゼントですね。
私は一月末ですから、完全に何も釣れない時期です(汗)
ホンマに悲しいわぁ…
自然界からのお誕生日プレゼントですね。
私は一月末ですから、完全に何も釣れない時期です(汗)
ホンマに悲しいわぁ…
Posted by DAN at 2012年04月02日 08:55
誕生日に釣れるなんて素晴らしいですね
サスケが一気に4個ロストした時の悲しみが忘れられずラパラをスズキの時は使ってますよ
CDは釣れますよ!
サスケが一気に4個ロストした時の悲しみが忘れられずラパラをスズキの時は使ってますよ
CDは釣れますよ!
Posted by シンイチ
at 2012年04月01日 21:03

私の名前が載ってる!^◇^;
ナイスサイズのマルスズキですね!
おめでとうございます(^^)
アイマのサスケは私のラッキールアーなんですよ
イロイロ投げて結局コレで釣れたとか…
よくお魚を連れてきてくれます(^^)
友達は使いづらいという人もいますが…
結局自分のスタイルに合うかどうかだと思います
私にとっては…外せないルアーです!
スズキはどんな食べ方にしたんですか~?(^^ゞ
ナイスサイズのマルスズキですね!
おめでとうございます(^^)
アイマのサスケは私のラッキールアーなんですよ
イロイロ投げて結局コレで釣れたとか…
よくお魚を連れてきてくれます(^^)
友達は使いづらいという人もいますが…
結局自分のスタイルに合うかどうかだと思います
私にとっては…外せないルアーです!
スズキはどんな食べ方にしたんですか~?(^^ゞ
Posted by テツロウ at 2012年04月01日 18:50
こんにちは
バースデーに70UPのシーバスが釣れたのですか、最高の祝福ですね。流石です。
バースデーに70UPのシーバスが釣れたのですか、最高の祝福ですね。流石です。
Posted by esu3go at 2012年04月01日 08:48
お誕生日オメデトウ御座います。
そして毎度ながらお見事です(羨)。
しかし、いいコンディションのスズキですね~
そして毎度ながらお見事です(羨)。
しかし、いいコンディションのスズキですね~
Posted by 単箱
at 2012年04月01日 07:37

誕生日おめでとうございます♪
私と2日違いなんですね(驚)
いいマルですね!
やっぱり磯のヤツは違います。
サスケは私も購入しました。
バッタモンのサスケはまだいいですが
コモモドキは、一回の釣行で目はとれ
塗装ははがれ、最後には、真っ二つに
なりました(笑)
やはり本物でなきゃダメですね・・・
私と2日違いなんですね(驚)
いいマルですね!
やっぱり磯のヤツは違います。
サスケは私も購入しました。
バッタモンのサスケはまだいいですが
コモモドキは、一回の釣行で目はとれ
塗装ははがれ、最後には、真っ二つに
なりました(笑)
やはり本物でなきゃダメですね・・・
Posted by biomass
at 2012年03月31日 21:42

お誕生日おめでとうございます(^-^)/
いつも平日いってるんですか?
昨日かなり激熱ポイント見つけましたよ目の前でバラシましたけど(涙)
明日も行ってきます(TT)
いつも平日いってるんですか?
昨日かなり激熱ポイント見つけましたよ目の前でバラシましたけど(涙)
明日も行ってきます(TT)
Posted by 11フィート at 2012年03月31日 20:35
おめでとうございます。
お腹パンパンですね。
バッタ物は自分も多数所持してますが、あまり使えませんね。
真鯛は「メタルバイブ」のボトム釣法で釣れるみたいです。ワームが1番という人も居ますが・・・。
お腹パンパンですね。
バッタ物は自分も多数所持してますが、あまり使えませんね。
真鯛は「メタルバイブ」のボトム釣法で釣れるみたいです。ワームが1番という人も居ますが・・・。
Posted by 車屋 at 2012年03月31日 19:32
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
誕生日 おめでとうございます!
ナイスフィッシュ!
お腹 パンパンですね
タックルのコストバランス・・・
ラインって やっぱり大切なんですね
誕生日 おめでとうございます!
ナイスフィッシュ!
お腹 パンパンですね
タックルのコストバランス・・・
ラインって やっぱり大切なんですね
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年03月31日 13:40

おいしそうですね。
春の季節にサクラまじりのコットンキャンディーとは
おつですね
桜鯛めざして 磯を駆け巡りますか?
ちなみにデカアジ カマスはつれてます?
春の季節にサクラまじりのコットンキャンディーとは
おつですね
桜鯛めざして 磯を駆け巡りますか?
ちなみにデカアジ カマスはつれてます?
Posted by 皆箱車 at 2012年03月31日 12:43
こんにちは!
誕生日おめでとうございます(^_^)/
本当まるまるなスズキですね!
うまそうです。
知り合いの方も以前サスケ120で
70の真鯛釣りまして
それで私も買いました(^O^)
誕生日おめでとうございます(^_^)/
本当まるまるなスズキですね!
うまそうです。
知り合いの方も以前サスケ120で
70の真鯛釣りまして
それで私も買いました(^O^)
Posted by inu@
at 2012年03月31日 11:51

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。