ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2012年01月11日

自作ジグ!!塗装&ホログラムシート装着です。

先日、鉛で型を取ったジグを、シルバーで塗装。

もう一つは、シルバーを塗った後、ホログラムシートを貼りました。

あとは量産したあとに、一気にドブ漬け作業に入り、乾燥させたいと思います。

自作ジグ!!塗装&ホログラムシート装着です。

一番上は、参考にした本物のジグです。

2番目は自作したジグ、フルシルバーと命名ニコニコ
(シルバースプレーしただけです。笑)

3番目も自作したジグです。パク●ジグと命名テヘッ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(ルアー、エギ等)の記事画像
【ダイソーVJ】シングルフックカスタムチューン ショアジギング青物シーズン到来の前にフック絡みを解消 鹿児島 釣り
【タイラバ自作】~鯛ラバの作り方~100円ショップのダイソーでコストを削減
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベスト第8位アセレーションSW8000PGを買った♪
ナチュで買ったおススメ⑤飛びすぎダニエル人生初60オーバーのヒラメ
令和最後のナチュラム祭最終日w
ルアーのリップを自分で補修w見事に蘇生したw
同じカテゴリー(ルアー、エギ等)の記事
 【ダイソーVJ】シングルフックカスタムチューン ショアジギング青物シーズン到来の前にフック絡みを解消 鹿児島 釣り (2022-09-22 20:01)
 【タイラバ自作】~鯛ラバの作り方~100円ショップのダイソーでコストを削減 (2020-09-11 20:02)
 【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベスト第8位アセレーションSW8000PGを買った♪ (2020-04-28 12:00)
 ナチュで買ったおススメ⑤飛びすぎダニエル人生初60オーバーのヒラメ (2020-04-06 12:00)
 令和最後のナチュラム祭最終日w (2019-08-01 12:00)
 小沼正弥氏監修ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DRが安いw (2019-06-28 12:00)

この記事へのコメント
かわっちさん、こんばんわ。

最初は鉛が溶けなくて、

困りました。


ようやく、形になったので、お披露目した感じです。

もっと、いいヤツを作りたいですね。

そして、実釣で通用するか?

私も楽しみです。笑
Posted by Ryoパパ at 2012年01月13日 22:53
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

鉛を流しむところから・・・
自作できるんですね
いやいや これはビックリです
さすが漁師さん!
ちがった Ryoパパさん
見事な出来栄えです!

こりゃ 間違いなく 釣れます!
今から実釣記事が 楽しみです
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年01月12日 23:47
シンイチさん、こんばんわ。

驚きました?笑

目玉はダイソーに売ってますよ。

ぬいぐるみを作る際に使う目玉です。

ちょっと、カラフルでおもしろそうだったので、

使ってみました。

しかし、ちょっと出目金なんですよ。

ダイソーに行ってみてください。
Posted by Ryoパパ at 2012年01月12日 22:32
山猫さん、こんばんわ。

そうですね。

早く実釣に行きたいです。

以前つくったタイラバや今回のジグ等も

どこまで通用するか?

試してみたいです。笑
Posted by Ryoパパ at 2012年01月12日 22:29
esu3goさん、こんばんわ。

ようやく、形になりました。

やはり、型をしっかりつくらないといけませんね。

出来が左右されます。

頑張って量産します。

ネット販売しましょうかね?爆
Posted by Ryoパパ at 2012年01月12日 22:26
最初の画像で一番上も作ったのかと思って驚きましたよ!

目玉のシールが何を使っているか気になります

自分ももう少し量産してからウレタンにドブ漬けです
Posted by シンイチシンイチ at 2012年01月12日 21:45
お見事!
綺麗にできてますね。

実釣楽しみですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年01月12日 08:27
こんばんは!
綺麗に出来るのですね、これなら量産して売ってください。
Posted by esu3go at 2012年01月11日 20:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ジグ!!塗装&ホログラムシート装着です。