2011年10月23日
出水ツルマラソン。
10月23日(日)8時~
今日は地元のマラソン大会
へ初参加です。
といっても10kですが・・・。
今年の3月に体調を崩し副鼻腔炎になったことがあり、それから、免疫力向上のため、ジョギングをしてきました。
一応10キロで50分を切ることを目標にしてました。
今日の本番では45分54秒と自分では満足いく数字でした
それにしても日差しが強く
汗だくでした。
それでも、来年はさらに上を狙いたいと思います
(釣りの為?)
疲れました~。
ジョギングでの走り込みは、ジギングの粘りにつながるハズ!!(笑)

ようやくゴールして、完走証をいただきました。

今日は地元のマラソン大会


といっても10kですが・・・。
今年の3月に体調を崩し副鼻腔炎になったことがあり、それから、免疫力向上のため、ジョギングをしてきました。
一応10キロで50分を切ることを目標にしてました。
今日の本番では45分54秒と自分では満足いく数字でした

それにしても日差しが強く

それでも、来年はさらに上を狙いたいと思います

疲れました~。
ジョギングでの走り込みは、ジギングの粘りにつながるハズ!!(笑)
ようやくゴールして、完走証をいただきました。

10kmの部 参加人数
総数624人中 116位
男子39歳以下 180人中 49位。
来年は100位以内に入賞したいですね~
総数624人中 116位
男子39歳以下 180人中 49位。
来年は100位以内に入賞したいですね~

Posted by Ryoパパ at 21:13│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
biomassさん、こんばんわ。
スポーツなら何でも良かったんですが、
手っ取り早く、自分の好きな時間に練習できるのがジョギングだったんです。
近々、ジョギング大会が、天草とかであるらしいので、ついでに?釣りに行けるかも?(笑)
スポーツなら何でも良かったんですが、
手っ取り早く、自分の好きな時間に練習できるのがジョギングだったんです。
近々、ジョギング大会が、天草とかであるらしいので、ついでに?釣りに行けるかも?(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年10月25日 18:35
単箱さん、こんばんわ。
磯歩きは体力が必要だと昨年、実感した次第です(笑)
来年はもう少し速くなってるといいなあ(笑)
磯歩きは体力が必要だと昨年、実感した次第です(笑)
来年はもう少し速くなってるといいなあ(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年10月25日 18:31
こんばんは~
ツルマラソン!
早いですね(驚)
私は長距離は苦手です;;
マラソンで足腰鍛えて、ショアジギで
上半身鍛えて 完璧です!
釣りも足腰は大事だと思うので
走る事は大事ですよね~
ツルマラソン!
早いですね(驚)
私は長距離は苦手です;;
マラソンで足腰鍛えて、ショアジギで
上半身鍛えて 完璧です!
釣りも足腰は大事だと思うので
走る事は大事ですよね~
Posted by biomass
at 2011年10月25日 00:36

速いですね~
私は今、自分がどの程度走れるのか
全然判りません(笑)
私は今、自分がどの程度走れるのか
全然判りません(笑)
Posted by 単箱
at 2011年10月24日 19:38

たかっしゅさん、こんばんわ。
お気遣いありがとうございます。
最近、ふくらはぎが太くなってきました。
お腹は一向に引き締まりませんが・・・(笑)
たかっしゅさんはスマートですから、
速そうですよね~。
マラソン名目で、遠征とかどうですか~!(^^)!笑
お気遣いありがとうございます。
最近、ふくらはぎが太くなってきました。
お腹は一向に引き締まりませんが・・・(笑)
たかっしゅさんはスマートですから、
速そうですよね~。
マラソン名目で、遠征とかどうですか~!(^^)!笑
Posted by Ryoパパ
at 2011年10月24日 18:58

納豆菌さん、こんばんわ。
お友達がフルに出られてたんですね。
今年は10月開催だったので、暑くて厳しいレースだったと思います。
納豆菌さんも、一緒にどうですかぁ~(笑)
お友達がフルに出られてたんですね。
今年は10月開催だったので、暑くて厳しいレースだったと思います。
納豆菌さんも、一緒にどうですかぁ~(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年10月24日 18:50

かわっちさん、どうもです!!
いつも優しいお言葉、ありがとうございます。
走ってる時に、いろんな知り合いから声援を送ってもらい、嬉しくて涙がでそうになりました。
体調を崩した影響で、始めたジョギングでしたが、仲間もできて、今は楽しいです。
かわっちさんも、息子さんと一緒にいかかですか~?(笑)
いつも優しいお言葉、ありがとうございます。
走ってる時に、いろんな知り合いから声援を送ってもらい、嬉しくて涙がでそうになりました。
体調を崩した影響で、始めたジョギングでしたが、仲間もできて、今は楽しいです。
かわっちさんも、息子さんと一緒にいかかですか~?(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年10月24日 18:47

おぉ!マラソンされてるのですね。
短距離はめちゃ遅いですが、長距離はちょっと自信ありかも?
でも、Ryoパパさんみたいなタイムは絶対でませんが。(゚∀゚ ;)タラー
日々の体力づくりがジギングに好釣果をもたらしたらいいですね。
健康じゃないと釣りってできないですから、無理せず頑張ってくださいね~。
短距離はめちゃ遅いですが、長距離はちょっと自信ありかも?
でも、Ryoパパさんみたいなタイムは絶対でませんが。(゚∀゚ ;)タラー
日々の体力づくりがジギングに好釣果をもたらしたらいいですね。
健康じゃないと釣りってできないですから、無理せず頑張ってくださいね~。
Posted by たかっしゅ
at 2011年10月24日 12:07

お疲れさまですm(_ _)m
友達もフルマラソンの部で完走したみたいです~
一時期米ノ津に住んでたので懐かしいです(T_T)
友達もフルマラソンの部で完走したみたいです~
一時期米ノ津に住んでたので懐かしいです(T_T)
Posted by 納豆菌 at 2011年10月24日 07:34
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
出水には こんな マラソン大会があるんですね
3月に体調壊された時は どうなるかと思いましたが
マラソンできるまで 回復されてれば大丈夫ですね
私には 10km完走なんて とても無理です(#+_+)
ジギングの粘り あまり無地しないでくださいよ~
出水には こんな マラソン大会があるんですね
3月に体調壊された時は どうなるかと思いましたが
マラソンできるまで 回復されてれば大丈夫ですね
私には 10km完走なんて とても無理です(#+_+)
ジギングの粘り あまり無地しないでくださいよ~
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年10月23日 22:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。