ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2011年09月16日

かわっ(家)ちさんに頂いたルアーとバイトしたルアー達…(笑)

9月11日(日)

神戸コラボ(かわっ(家)ちさんと、たかっしゅさん)の際、

かわっ(家)さんから、イズミンさん本人が釣り具屋イベントで、レジ打ちしていた時に購入したという

貴重なアイアンプレートと神戸渡船ステッカーを頂きましたアップ
(かわっ(家)さんが、この時イズミン本人と気付くまでに時間がかかったということは内緒の話です。テヘッ


イズミンさんは鹿児島で売っている釣り雑誌でもよく登場しますし、ブログのコアマン道中膝栗毛は私のお気に入りにも入っています。

神戸シーバスの第一人者ということで、神戸ではみんなアイアンプレートを使っているとか・・・。

イズミン信者の多さを感じます。ビックリ


ところで、コラボの最後に釣り具屋さんに寄らせていただきました。

お二人ともインチクにかなり興味を持たれており、伝統漁法であるインチク釣りに対する熱意を感じました。

私は、最近お気に入りのジグ、ラパラのサンダージグを購入。

今回の釣行でもカマス君を連れてきてくれました。

また、地元でもヒラフッコやイトフエフキ等、いろんな魚を連れてきてくれますアップ



後、即バイトしたのはナバロン!!

何と1,050円。

いつもネットで調べても1,800~2,000円くらいの代物。

(今、思うと、あと1個買っとけばよかったかなぁ?)

ヒラメや磯スズキ狙いでの実績が高いルアーで、前から欲しかったんですドキッ


ここで、テンションが上がって、いつの間にか妄想モード突入!!



グン吉やブランカ等も購入。

全てのルアーがお買い得商品でした。

ありがとうございます。

早く入魂!!したいです~(笑)




かわっ(家)ちさんに頂いたルアーとバイトしたルアー達…(笑)

かわっ(家)さん、コアマンアイアンプレート&ステッカー!!貴重なものをありがとうございましたドキッ

















かわっ(家)ちさんに頂いたルアーとバイトしたルアー達…(笑)

GUN吉とNABARONEはお買い得でした~ドキッ
近くにこんなお店があると、一日中居ても飽きませんよね~(笑)














上から
NABARONE      ima×DUO  ¥1,050
BLANKA80g      YO‐ZURI   ¥590
GUN吉20g       ima       ¥570
THUNDER.JIG40g STORM    ¥470
THUNDER.JIG28g STORM    ¥430




  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(ルアー、エギ等)の記事画像
【ダイソーVJ】シングルフックカスタムチューン ショアジギング青物シーズン到来の前にフック絡みを解消 鹿児島 釣り
【タイラバ自作】~鯛ラバの作り方~100円ショップのダイソーでコストを削減
【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベスト第8位アセレーションSW8000PGを買った♪
ナチュで買ったおススメ⑤飛びすぎダニエル人生初60オーバーのヒラメ
令和最後のナチュラム祭最終日w
ルアーのリップを自分で補修w見事に蘇生したw
同じカテゴリー(ルアー、エギ等)の記事
 【ダイソーVJ】シングルフックカスタムチューン ショアジギング青物シーズン到来の前にフック絡みを解消 鹿児島 釣り (2022-09-22 20:01)
 【タイラバ自作】~鯛ラバの作り方~100円ショップのダイソーでコストを削減 (2020-09-11 20:02)
 【アクセス総数113万!!ブログ10周年企画】ベスト第8位アセレーションSW8000PGを買った♪ (2020-04-28 12:00)
 ナチュで買ったおススメ⑤飛びすぎダニエル人生初60オーバーのヒラメ (2020-04-06 12:00)
 令和最後のナチュラム祭最終日w (2019-08-01 12:00)
 小沼正弥氏監修ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DRが安いw (2019-06-28 12:00)

この記事へのコメント
シンイチさん、こんばんわ。

おっしゃる通り、ブランカはオフショア用です。

一応、マイジギングロッドは、80gマデ対応してますが、さすがにタカギレしそうで、投げたくありません(笑)


サンダージグは、ラパラのジグですが、

この辺では、あまり見たことありません。

私も最初はナチュで買いました。

値段も安く、よく釣れるので、おススメですよ。
Posted by Ryoパパ at 2011年09月18日 21:47
80gのブランカ・・・

もしやオフショアで使うとか

サンダージグって見たことないです

雰囲気がドラッグジグと似ているような
Posted by シンイチ at 2011年09月18日 18:44
山猫さん、こんにちは。

アイアンプレート、飛ぶんですね。

ナチュのルアー売れ筋にもランクインしてるので、気になってはいたんですが・・・。

早く試してみたいです。

台風よ去れっ!!って感じですね~。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月17日 14:52
たかっしゅさん、こんにちは。

もう少し時間が許せば、もっと買いたかったです(笑)


アイアンプレート、早く試したいです。

磯でやろうか?サーフでやろうか?

検討中です。(笑)

波動とフラッシング、期待してまーす!!
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月17日 14:50
かわっちさん、こんにちは。

ナバロンはもうちょっと買っとくべきでした。

あの釣り具屋さんのネット通販も見つけたんですが、やはり扱ってませんでした。

店頭だけの特価商品だと思います。
あと、GUN吉も定価よりかなり安いです。

サンダージグ、特にイワシカラーは良く釣れます。後方重心で、魚へのアピールが良くオススメです。
しかも、元値から安いですからね(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月17日 14:44
お土産&新兵器活躍しそうですね。
IPは本当に飛ぶんでいいですよ。

台風去ったら頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月17日 09:35
あの短時間(いや実際には長時間)でたくさん買われていたのですね。気づきませんでした。(^^ゞ

STORM製のものって売ってるんですね。
昨年、うちの嫁がアメリカのバスプロショップスで、ジョークみたいなバス用ルアー?をお土産にくれました。(笑)
でも、THUNDER.JIGは良さそうですね。

IPのフックはサイズをあげると、エビるので狙いものによっては、リアだけサイズをあげるといいかもです。
(まだ魚をかけていないので、あくまで参考程度に・・。)
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年09月17日 07:02
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

ありゃ・・・結構買われてたんですね~
NABARONE 私も買っといたら良かったぁ
サンダージグも・・・

あの時 何買ったのか もっと詳しく聞いておくんでした;;

たまたま通りがかった 勝ち組フィッシングショップでしたが
駐車場も タイミングよく空いて
まるで神のお告げのように 3人で入っていきましたよね~
いい買い物ができて 良かったです!

コアマンアイアンプレートですが
たかっしゅさん的には フックが甘いとのことなので 交換したほうが良いかもです
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年09月17日 00:00
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわっ(家)ちさんに頂いたルアーとバイトしたルアー達…(笑)