ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2011年09月04日

青物狙い・・・。いい脚してる?

9月4日朝5時30~

長島へ~車

この前、八郷に皆箱車さんとボートで浮いていたときに、

漁船が何隻かトローリングをしていました。

同じ所を何度も往復して、青物を狙ってるのがハッキリわかる仕掛け。

しかしながら、釣れないですぐ移動していたので、どこかに青物が出てるかも?

という安直な思いから、今週は青物狙いです。

いつもの場所へ、歩いて行くと、久しぶりに女性アングラーのHさんが、いらっしゃいます。

というか、既に相当振ってらっしゃるみたいでした。

色々、話を伺うと、何と、先月ショアからハガツオをゲットしたとのことで、

写メも見せてもらいました。

「うらやましい」

自分もショアからカツオ釣ってみたい~テヘッ

それから、1時間半程、振り続けますが、二人とも完全ノーバイト汗

Hさんも、お帰りになられました。

しかしながら、私は諦めの悪い人間なので、もう少し粘って振ってみることにします。

すると、足もとで「モゾッ」と動いたような・・・。

「タコ」です。

色を変色させながら、動いています。

これはどうにか捕まえたいと思い。

以前、買っていた、タコジグがあるのを思い出し、

タコの進行方向へゆっくりと沈めると・・・。

何の迷いもなく、すぐさま乗ってきました。

即アワセして、ブリ上げました~ニコニコ

タコジギング?タコング?

関西ではブームと聞きましたがいかがなんでしょう?

青物狙い・・・。いい脚してる?

いい脚してませんか~?















青物狙い・・・。いい脚してる?
熱湯風呂あがりです。ニコニコ
















青物狙い・・・。いい脚してる?長島産地ダコと鹿児島産タカエビのガーリックソテーパセリ和え(タカエビはスーパーで買いましたニコニコ
このまま、パスタと和えても美味かったと思います。絶品でした~ビール





  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(青物)の記事画像
【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!!
【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!!
【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!!
【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方
【2023総集編ベスト4】この引きを トップ鰤 メガアジ 爆釣ハガツオ 鹿児島 釣り
【ショアジギング】磯から堤防から暴れるアレを釣る!!ルアーで青物 鹿児島 釣り
同じカテゴリー(青物)の記事
 【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!! (2024-12-27 20:01)
 【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!! (2024-11-08 20:01)
 【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!! (2024-10-27 13:14)
 【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方 (2024-04-19 20:01)
 【2023総集編ベスト4】この引きを トップ鰤 メガアジ 爆釣ハガツオ 鹿児島 釣り (2023-12-30 20:01)
 【ショアジギング】磯から堤防から暴れるアレを釣る!!ルアーで青物 鹿児島 釣り (2023-12-26 20:01)

Posted by Ryoパパ at 22:23│Comments(18)青物
この記事へのコメント
あかし家バンチョさん、コメントありがとうございます。

タコ釣りはこちらでは、まだ、ブームが来ていません。年配のおじいさんやおばあさんが、大潮の干潮時に磯に出て、専用の道具で引っかけて取ります。

そういう意味では、早めに釣り方を覚えるとタコパラダイスが待ってるかもですね(笑)

3キロのオオダコ凄いですね。
どのようなテンヤなのでしょうか?
よろしかったら、また教えてくださいね。コメントありがとうございます。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月12日 18:14
初めてコメントに参加します。
タコ釣り、私が住む兵庫県の播磨灘は、超メーンです。このあたりのタコは「〇〇タコ」とい呼ばれ、全国的にも有名です。
小生も毎年、2馬力のボート(愛艇)に乗り、8月からお手製の「テンヤ」で狙います。今年は3キロの大物をゲットしました。

そろそろ、タコ釣りもお休み。親ダコが産卵に入るためで、「出産後」、11月にまた狙います。子ダコは、来春になると、300グラムぐらいに成長します。

その間は、ルアーでシーバスやチヌを狙ったり、今シーズンはルアーでキスにチャレンジしようかなと思っています。
Posted by あかし家バンチョ at 2011年09月12日 13:32
たかっしゅさん、こんにちは。

昨日は、お忙しいところ、いろいろ案内していただき、ありがとうございました。

いや~、コラボ楽しかったです。
本命は釣れませんでしたが、釣り具屋さんでは、時間を忘れてしまいそうでしたね(笑)

是非、またやりましょう!!
鹿児島でお待ちしてますよ~!!
Posted by Ryoパパ at 2011年09月12日 12:17
Ryoパパさん、こんにちは。

おぉ!もうご帰宅なさったのですね。
やはり飛行機は速い♪

今日はえらいところ連れ回してほんまお疲れ様でした~。
いや~アツアツでしたね。
気温が・・・。(゚∀゚ ;;;)タラー

海の色は鹿児島では考えられないような最悪な状況でしたが、まぁ釣れなかったおかげ?もあってたくさん充実したお話ができてよかったです♪

南国・鹿児島。
憧れですわ~。
また関西方面に寄られたらご連絡くださいね。
2月にはフィッシングショーもありますよん♪
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年09月11日 21:53
皆箱車さん、こんばんわ。

先ほど、帰ってきました。

40gが100円とは安いですよね。

1個ください(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年09月11日 20:22
esu3goさん、こんばんわ。

青物釣りたいです~(笑)

釣り方、教えてくださ~い(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年09月11日 20:21
京都はドゲナデスー。
出水はヨカド。
ダイソー ジグベイト 入荷!!
40g 10個買ったらなくなりました。
28g1?gはまだあるが・・・
研修先で仕入れてね。
Posted by 皆箱車 at 2011年09月10日 16:53
こんばんは!
釣り船でのハガツオ釣りは簡単ですが堤防から1.5キロ位をヒットさせたら楽しいでしょうね。頑張って青物釣り上げてください。
Posted by esu3go at 2011年09月09日 19:15
車屋さん、こんばんわ。

いや~、青物はいつくるか解りませんからね~。

そこもおもしろいとこなんですが(笑)

そうですね。

トップも今月一杯でしょうか?

完全、おかっぱりをやるようになってからは、ウエーディングに行かなくなってしまいました。

おかっぱりからランカーが釣れたら、お手軽ですからね。

しかしながら、ウエーディングのように360度狙えて、バイトやチェイスが多いのも楽しいですよね。

トップ納めを飾れるよう頑張ります(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月05日 22:18
DANDYさん、こんばんわ。

やはり、関西方面はタコ焼きなんですね~。

いいなあ、自宅でタコ焼き作ってみたいです(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月05日 22:10
かわっちさん、こんばんわ。

タコを手づかみですか?

めちゃめちゃ、男らしいじゃないですか!!

専用ロッド、私も本で見ました。

関西ではブームになっているようで、

私も一度やってみようかな?

と思っていたところです。


カツオは釣ってみたいですね。

長島海峡がドン深の川みたいになってますから、地形には恵まれてますよ。

鹿児島にお越しの際は、是非、コラボしましょう(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月05日 22:04
シンイチさん、こんばんわ。

青物情報ありがとうございました。

特に、アソコにカメラが仕掛けてあるとは知りませんでした。

以後、気をつけます。(小便できませんね)笑



シンイチさんって元漁師だったんですか?

ホントに色々詳しいですよね。

また、教えてください。宜しくお願いします。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月05日 21:59
biomassさん、こんばんわ。

ええ足のタコでした(笑)

刺身とガーリックソテーでいただきましたが、次回はパスタにしたいです。

今からのシーズンはタコもイカも最高ですね。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年09月05日 21:54
次回はボートでの「人力トローリング」にチャレンジですね。

昨日はなぜか、二回も海に流されてしまい、ちょっと寒かったので昼のジギングはやめてしまいましたが、行っても釣れてなかったかも?ですね。

もう少しでトップも終了しますので、トップゲームのヤリ納めはお早めに。
Posted by 車屋 at 2011年09月05日 12:52
美味しそうなタコですねぇ…
タコの酢の物、たこ焼き、タコ飯がウチの
三種盛りです(笑)
Posted by DANDY at 2011年09月05日 09:22
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

なんとも いい足した タコですね~
私 タコは 手づかみでしか捕獲したことがありません
オクトパッシング っていうんですね
かなり ブームになっていて
メジャクラからも 専用ロッド出ましたね!

しかし 陸っぱりから カツオまで釣れてしまうそちらは
やっぱりすごいですね!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年09月04日 23:45
小さい頃よく磯に下りてはタコ釣りしたものです

タコジグよく来ますよね

自分は白にピンクのラインが入っているのが好きでした


青物は結構居ますよ

詳細はメールに書いて送っておきます
Posted by シンイチシンイチ at 2011年09月04日 22:49
こんばんはー
エロい足のタコさですねー^^
熱風呂後の画像もシュールでいい感じです。

タカエビうまいですよね~
そのお料理、パスタをぐりぐりしたい
気持ちよくわかります(笑)
Posted by biomass at 2011年09月04日 22:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物狙い・・・。いい脚してる?