2011年04月30日
久しぶりの釣行・・・落し物。
4月30日(土)朝5時出発。
現地に到着すると、猛烈な風。
帽子が吹き飛ばされそうになり、身構えないと、防波堤は危ういくらいです。
向かい風に数投しますが、魚っ気がありません。
黒の瀬戸大橋の下へ移動
中潮、満潮下げということもあり、北から潮が流れ込み、巨大な渦ができています。
これでは、餌釣り人も居ないわけです。
撒き餌もかき混ぜられ、集魚効果は得られないでしょう。
そうこうして、橋の真下あたりに行くと、写真のペンチが落ちていました。
ここも、ベイトが見当たらないので、長島のサーフへ移動
白波が立つ中、投げまくりますが、ノーバイト
もうひとつのサーフに移動
ここもノーバイト
しかし、まだ諦めず。
磯に移動
5か所目
完全に日も上がり、汗ばんできました。
サスケで表層をひいたり、ジグで刻んだり、ラバージグを使って、落としこんだりしますが、ノーバイト
最後はエギを使うと、茶色い何者かがチェイス。
イカ?タコ?と思いましたが、
その後反応は無く。
納竿としました
久々の釣行で、バイトが無いと疲れます
チェイスだけでしたが、唯一の救いでうれしかったです。

私の落し物という方はご連絡ください。お送りします。
現地に到着すると、猛烈な風。
帽子が吹き飛ばされそうになり、身構えないと、防波堤は危ういくらいです。
向かい風に数投しますが、魚っ気がありません。
黒の瀬戸大橋の下へ移動

中潮、満潮下げということもあり、北から潮が流れ込み、巨大な渦ができています。
これでは、餌釣り人も居ないわけです。
撒き餌もかき混ぜられ、集魚効果は得られないでしょう。
そうこうして、橋の真下あたりに行くと、写真のペンチが落ちていました。
ここも、ベイトが見当たらないので、長島のサーフへ移動

白波が立つ中、投げまくりますが、ノーバイト

もうひとつのサーフに移動

ここもノーバイト

しかし、まだ諦めず。
磯に移動

5か所目

完全に日も上がり、汗ばんできました。
サスケで表層をひいたり、ジグで刻んだり、ラバージグを使って、落としこんだりしますが、ノーバイト

最後はエギを使うと、茶色い何者かがチェイス。
イカ?タコ?と思いましたが、
その後反応は無く。
納竿としました

久々の釣行で、バイトが無いと疲れます

チェイスだけでしたが、唯一の救いでうれしかったです。
私の落し物という方はご連絡ください。お送りします。
Posted by Ryoパパ at 18:32│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんわ。
ルアーでの釣りは特に風に影響されます。
風裏のポイントも開発したいところです。
しかし、海に行くだけで、癒されますよね~。
ルアーでの釣りは特に風に影響されます。
風裏のポイントも開発したいところです。
しかし、海に行くだけで、癒されますよね~。
Posted by Ryoパパ at 2011年05月04日 20:56
先日私も強風の中での釣りをして
全く釣りにならずに悲しかったです。
初めて行ったポイントなのに…残念です。
次回は風を見て行きたいと思います。
しかし釣れない事に慣れてきたような…(汗)
全く釣りにならずに悲しかったです。
初めて行ったポイントなのに…残念です。
次回は風を見て行きたいと思います。
しかし釣れない事に慣れてきたような…(汗)
Posted by DANDY at 2011年05月04日 00:34
寿太郎さん、おはようございます。
寿太郎さんもルアー始められたんですか?
シーバス上げてくださいね。
寿太郎さんもルアー始められたんですか?
シーバス上げてくださいね。
Posted by Ryoパパ
at 2011年05月01日 09:20

ゴん太さん、おはようございます。
お気づかいありがとうございます。
体調もだいぶ良くなりました。
皆さんのおかげだと思います。
約2カ月ぶりの釣行は、釣れなかったですが、
やはり海に行くと気持ち良かったです。
また、次回リベンジにいってきます。
お気づかいありがとうございます。
体調もだいぶ良くなりました。
皆さんのおかげだと思います。
約2カ月ぶりの釣行は、釣れなかったですが、
やはり海に行くと気持ち良かったです。
また、次回リベンジにいってきます。
Posted by Ryoパパ
at 2011年05月01日 09:19

かわっちさん、おはようございます。
体調をお気づかいいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、100%ではありませんが、
だいぶ快適になりましたので、無理しないように、楽しみたいと思います。
次回は、何か魚をアップしたいです(笑)
体調をお気づかいいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、100%ではありませんが、
だいぶ快適になりましたので、無理しないように、楽しみたいと思います。
次回は、何か魚をアップしたいです(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年05月01日 09:07

esu3goさん、おはようございます。
ジギング釣行いいですね~。
釣果報告期待してますよ~。
ジギング釣行いいですね~。
釣果報告期待してますよ~。
Posted by Ryoパパ
at 2011年05月01日 09:04

山猫さん、おはようございます。
長島はかなり厳しかったです。
強風で、風裏に回ったりしたんですが、撃沈でした。(笑)
長島はかなり厳しかったです。
強風で、風裏に回ったりしたんですが、撃沈でした。(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年05月01日 09:01

こんにちは。
復活、おめでとうございます。
体調が回復するのと同じように釣果も上がれば
いいですね。
リベンジ期待しています。
復活、おめでとうございます。
体調が回復するのと同じように釣果も上がれば
いいですね。
リベンジ期待しています。
Posted by ゴン太 at 2011年05月01日 07:20
Ryoパパさん お疲れさまでした
体調はいかがでしょうか・・・
釣行出来てるということは
かなり良くなられたんでしょうかね
状況は 厳しかったようですが
久しぶりのキャスティングは
まだリハビリでしょうか・・・?
いよいよ 春到来で 釣行も増えそうですが
体調みながら 楽しみましょう!
茶色い何者かって 何だったんでしょうかね~
これからの 釣果 楽しみにしています!
体調はいかがでしょうか・・・
釣行出来てるということは
かなり良くなられたんでしょうかね
状況は 厳しかったようですが
久しぶりのキャスティングは
まだリハビリでしょうか・・・?
いよいよ 春到来で 釣行も増えそうですが
体調みながら 楽しみましょう!
茶色い何者かって 何だったんでしょうかね~
これからの 釣果 楽しみにしています!
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年04月30日 22:05

GWは北部九州に遠征どうですか?
Posted by 寿太郎 at 2011年04月30日 19:39
こんにちは!
長島もまだ青物は厳しそうですね、来週はオフショアージギングの予定です。デカイカンパチかブリでも釣りたいです。次回はリベンジしてください。
長島もまだ青物は厳しそうですね、来週はオフショアージギングの予定です。デカイカンパチかブリでも釣りたいです。次回はリベンジしてください。
Posted by esu3go at 2011年04月30日 19:38
厳しかったみたいですね。
お疲れ様です。
なんとか休み中に大物ゲットしてください。
お疲れ様です。
なんとか休み中に大物ゲットしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月30日 19:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。