2010年11月04日
今年初、タチウオ入りました!!
11月3日(水)5時30分 満潮5時10分
今日は満潮が5時10分スタートの為、青物狙いではなく、
防波堤からタチウオ&サゴシ狙いです。
黄色い荷馬車さんから教えていただいてたので、
めちゃくちゃ寒い中、防寒体勢を整えて出陣!!
現場到着すると、船が水揚げしていて、駐車場には車が
たくさん駐車していました
漁師関係の方々が多くて、この寒い中、現場にはアングラー
は殆どいないだろうと思い、歩いて行くと、
およそ30人のアングラーが暗闇の中、竿を振っています
みなさん、狙いはタチウオです。
自分も、慌てて釣り座を確保し、投げると一発目から、あの
「ドッ、ドドッ」というバイトが・・・。
でも、なかなか、乗りません
5投目くらいにみごとに、アゴにフッキング。
ようやく,1匹ゲット

続けて、投げるもなかなか乗りません。
バイトがあるので、楽しいんですが、
ルアーチェンジをしたり、試行錯誤していると、
バイトのあとに、「フッ」と軽くなりました。
もしや???
ジグヘッドがありません
やられました。
タチウオの歯は強烈です
リーダーがあっさり切られてます。
すぐさま、スナップを組んで、再開するも、2,3投したところで、時合終了!!
「ピタッ」とアタリが無くなりましたそうすると、先端に陣取っていた方々は、ぞろぞろと引き上げていきます。
皆さん、かなり常連で慣れています。
タチウオ釣りで、1匹とは、情けないです
私も、もっと早い時間に来なければと反省でした


指3本、65~70㎝くらいのが、多かったみたいです。
今度はドラゴン級をあげたいです
今日は満潮が5時10分スタートの為、青物狙いではなく、
防波堤からタチウオ&サゴシ狙いです。
黄色い荷馬車さんから教えていただいてたので、
めちゃくちゃ寒い中、防寒体勢を整えて出陣!!
現場到着すると、船が水揚げしていて、駐車場には車が
たくさん駐車していました

漁師関係の方々が多くて、この寒い中、現場にはアングラー
は殆どいないだろうと思い、歩いて行くと、
およそ30人のアングラーが暗闇の中、竿を振っています

みなさん、狙いはタチウオです。
自分も、慌てて釣り座を確保し、投げると一発目から、あの
「ドッ、ドドッ」というバイトが・・・。
でも、なかなか、乗りません

5投目くらいにみごとに、アゴにフッキング。
ようやく,1匹ゲット


続けて、投げるもなかなか乗りません。
バイトがあるので、楽しいんですが、
ルアーチェンジをしたり、試行錯誤していると、
バイトのあとに、「フッ」と軽くなりました。
もしや???
ジグヘッドがありません

やられました。
タチウオの歯は強烈です

リーダーがあっさり切られてます。
すぐさま、スナップを組んで、再開するも、2,3投したところで、時合終了!!
「ピタッ」とアタリが無くなりましたそうすると、先端に陣取っていた方々は、ぞろぞろと引き上げていきます。
皆さん、かなり常連で慣れています。
タチウオ釣りで、1匹とは、情けないです

私も、もっと早い時間に来なければと反省でした

指3本、65~70㎝くらいのが、多かったみたいです。
今度はドラゴン級をあげたいです

Posted by Ryoパパ at 09:15│Comments(2)
│タチウオ
この記事へのコメント
かわっ家さん、こんにちは。
また、やられました~。
最近、ワイヤーを買おうかなと思い始めました。
タチウオ恐るべしです。
また、やられました~。
最近、ワイヤーを買おうかなと思い始めました。
タチウオ恐るべしです。
Posted by Ryoパパ
at 2010年11月08日 09:36

Ryoパパさん こんちわぁ~♪
1匹でもgetはget!
おめでとうございます!
リーダーやられてしまいましたか~
自分はワインドの場合
フロロリーダー80cm+ワイヤー10cm
でやってますが
それでもフロロから切られたこともあるので
タチウオカッターは強烈ですね~
ドラゴンあげてみたいですよね~
がんばりましょうね!
1匹でもgetはget!
おめでとうございます!
リーダーやられてしまいましたか~
自分はワインドの場合
フロロリーダー80cm+ワイヤー10cm
でやってますが
それでもフロロから切られたこともあるので
タチウオカッターは強烈ですね~
ドラゴンあげてみたいですよね~
がんばりましょうね!
Posted by かわっ家(ち)
at 2010年11月06日 07:20

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。