ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2015年11月02日

夕マズメ。タチウオワインド>゜))彡どうにか1本。

10-12

夕マズメ


朝、2本だけだったので、どうしても釣りたくてw。

ワインド。

しかしながら、

今年の夕マズメ

日中は厳しい(+_+)


昨年は、こんなに釣れてたのに・・・。

2014/11/17
デイワインド タチウオ!!
11月3日(月)先日、ひろひさ君に教えてもらったワインドで1匹釣ったのに気を良くして行ってきました。到着して、5投目で「グググーッ」「ジジジ―ッ」ドラグも緩めなので、楽しい(*^_^*)1時間で5本。しかし、そのあとの1時間はノーバイトで終了。タチウオ、…



今年は何故だ(+_+)





夕マズメ。タチウオワインド゜))彡どうにか1本。
それでもどうにか1本。



夕マズメ。タチウオワインド゜))彡どうにか1本。
そのあとは、教えてもらったタチウオユッケで一杯!(^^)!ビール
こいつは激ウマです。

<フック>
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-46
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-46







がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルSPミディアムヘビー
がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルSPミディアムヘビー







がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム オリジナルバリューパック(30本入り)
がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム オリジナルバリューパック(30本入り)




ルアー



マリア(Maria) コンドルヘッド
マリア(Maria) コンドルヘッド










ナチュラム ワーム部門 売れている検索 1位
 (平成27年10月23日現在)








ナチュラム ワーム部門 売れている検索 2位
(平成27年10月23日現在)





マーズ(MARS) R32 BURST(R32バースト)
マーズ(MARS) R32 BURST(R32バースト)



































  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
ダイソーワームで釣る!堤防でメータークラスのタチウオの釣り方!!
ショアジギング タチウオ釣りでメタボサゴシ降臨 鹿児島 釣り
ショアジギング ダイソーワームでリベンジしたら110㎝のドラゴンタチウオ釣れた 鹿児島 釣り
春タチウオドラゴンーショアジギングタックルで メーター超えの春ドラゴンタチウオを釣る 鹿児島 釣り
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 ダイソーワームで釣る!堤防でメータークラスのタチウオの釣り方!! (2024-04-26 20:01)
 ショアジギング タチウオ釣りでメタボサゴシ降臨 鹿児島 釣り (2022-05-27 20:01)
 ショアジギング ダイソーワームでリベンジしたら110㎝のドラゴンタチウオ釣れた 鹿児島 釣り (2022-05-20 20:01)
 春タチウオドラゴンーショアジギングタックルで メーター超えの春ドラゴンタチウオを釣る 鹿児島 釣り (2022-05-02 20:01)
 【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。 (2021-01-15 20:01)
 【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに (2020-12-04 20:01)

この記事へのコメント
リュウジンさん、こんにちは。

内之浦の地磯どうでしたか?

そろそろ青物の情報も入ってるのではないですか?お互い頑張りましょう!(^^)!
Posted by RyoパパRyoパパ at 2015年11月05日 13:00
ジンさん、こんにちは。

イシモチは釣ったことないですね。

ジグで釣れるならやってみたいです。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2015年11月05日 12:59
やってますねぇ〜っ‼︎ いつも思うのが、
パパさんの行かれる所は魚影が濃ゆいですね!
羨ましいです。
自分は今、内之浦の地磯にて待機中なのです。
青物を頑張ってみます。
Posted by リュウジン at 2015年11月03日 05:02
お疲れ様です(^o^)

少し遠いかもしれませんが、水俣港でイシモチが釣れ始めました❗

ジグで普通に釣れるし、引きが凄く強くて面白いですよ❗
Posted by ジン at 2015年11月02日 21:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕マズメ。タチウオワインド>゜))彡どうにか1本。