ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2015年04月27日

毛針アジング>゜))彡完全潮どまり実験。

4月25日土曜日

今日はゆっくりめに、夕方アジング。

現場に着くと誰もいません。

先日、朝マズ目、ヒラ撃沈してアジングしているとき、

春イカも釣れていたので、今度、エギングもいいかなと思ってます。


ヒラスズキ

アジ

アオリイカ

ヒラメ

チヌ

釣りものが多すぎて、的が絞れません(^_^;)


今日は、潮どまり付近、夕方5時~6時。

その付近で、完全潮どまりで釣れるか?

という実験。


前回まで、マリアのワームを使ってましたが、

今回は、竜児さんに自作の毛針をいただいたので、

毛針の威力を試そうという訳です。


潮が効いているときは、潮目に同調させたり、その周りでヒットが連発します。

潮目と反転流で渦ができますが、

その周辺がよく釣れます。


しかし、潮どまり近くになって潮が効かなくなると、バイトが激減。

でも、潮が効いているときに狙えないストラクチャーを攻めると

釣れました。!(^^)!

これって、他の釣りでも共通することで。


まとめると

潮が効いてるとき⇒潮目付近

潮が効かないときは⇒ストラクチャー攻め

潮が効かなくなっても、釣れる可能性は残されてると感じました~。

回遊するイメージの強いアジでも、ストラクチャーに隠れてバイトするのは意外でした。



今度は、潮どまりにショアインチク&ショアタイラバでもやってみます。!(^^)!



毛針アジング゜))彡完全潮どまり実験。









タグ :アジ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
アジング ダイソーワームで52cmを釣り上げる!! 鹿児島 釣り
【アジング】メガアジ 36cm 自己新記録♪ ダイソーピンテールワーム
【アジング】ダイソーワームで時合連発するアジ!!次回、予告動画メガアジ3?cm
【アジング】ダイソーワーム100円でメガアジ釣れる?
【アジング】メガアジ爆釣中!!もう入れ食い状態に突入!!
【アジング】コレがメガアジの引き 鹿児島 釣り
同じカテゴリー(アジ)の記事
 アジング ダイソーワームで52cmを釣り上げる!! 鹿児島 釣り (2024-03-01 20:01)
 【アジング】メガアジ 36cm 自己新記録♪ ダイソーピンテールワーム (2024-02-02 20:01)
 【アジング】ダイソーワームで時合連発するアジ!!次回、予告動画メガアジ3?cm (2024-01-27 20:01)
 【アジング】ダイソーワーム100円でメガアジ釣れる? (2023-05-06 11:00)
 【アジング】メガアジ爆釣中!!もう入れ食い状態に突入!! (2023-03-03 20:01)
 【アジング】コレがメガアジの引き 鹿児島 釣り (2023-02-17 20:01)

Posted by Ryoパパ at 12:02│Comments(7)アジ
この記事へのコメント
まささんはじめまして♪

市内だったら、甲突川を筆頭に、新港周辺は夜に回遊してます!!

あとは、稲荷川河口でも釣れてますよ♪

とにかく、市内の堤防、テトラ側には広範囲にシーバスがいますよ!!

スピンテールやミノーやバイブ、マズメ狙いだったらトップも楽しめます!!
Posted by ジン at 2015年05月04日 08:51
まささん、こんにちは。

初めまして。
初シーバスを釣るのに、私は3ヵ月かかりました。(^_^;)

私は鹿児島市内で釣りをしたことが無いので、明確な場所はわかりませんが、甲突川の河口付近とかは居ると思いますよ。

あとはルアフィールドの雑誌等で調べたり、釣具屋さんに聞くのが手っとり早いですね。

頑張ってください。
Posted by RYOパパ at 2015年05月03日 13:32
初めまして!
鹿児島市でシーバス釣りをつい最近始めたものなのですが、自分まだシーバスを釣った経験がありません。
もしよかったら、鹿児島市で、釣れる良いポイントあったら教えていただけませんか?
Posted by まさ at 2015年05月02日 23:47
マロさん、こんにちは。

どうでしたか?長島は?

タコング興味ありありです!(^^)!
Posted by RyoパパRyoパパ at 2015年05月01日 17:39
esu3goさん、こんにちは。

毛針アジングも釣れますね。

ワームでやったり、偏食に対応してがんばってます。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2015年05月01日 17:38
こんにちわ!今週は潮が悪いですね~。
自分も平日は米ノ津川~港でちょくちょく投げてます。やりたいこと多すぎでほんと悩みます!
先週は築港(?)の岸壁にタコまで出没してレパートリーにタコングが加わりそうです( 'ω'o)
明日の夜はダメ元で長島にメバリングいってみます。
Posted by マロ at 2015年04月27日 17:51
こんにちは!
ワームで釣れない時はフライは効き目がありますよね、私も時々毛ばりでアジングしますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2015年04月27日 13:18
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毛針アジング>゜))彡完全潮どまり実験。