2012年03月18日
4キロオーバーの青物を釣った!!自己記録更新!!
釣りには行ってますが、
忙しく、更新が遅くなってます。(って釣りが忙しいんですけど・・・
)
3月11日(日)。
いつものように、朝マズメに行きますが、
ノーバイト。
夕マズメに、掛けます。
先日と同じポイントで、今回は重装備!!
「アセレーション8000PG」と「MON ロッド ソルティーエボリューション オメガ100H ソルト」 AZで5000円位で買った、物干しざおみたいな竿。
リールが約600g、ロッドが250g=850gはあります。
重いっす
しかし、場所を限定し、時間も1時間以内と決めての釣行です。
色々、ルアーを試してますが、なかなか、バイトがありません。
竿も重いし、肩が凝ってきます
止めたい気持ちを抑えて、粘って振り続けていると、その時はやってきました。
「コツン、コツン」
ん?
ショートバイトだ。
なんか居るな?
すると、目の前が、ざわつき始め、連続ショートバイトです。
水面をゆっくり引いてきますが、ショートバイトで、なかなか乗りません。
これは、ドラグがきつ過ぎるかも?
と思い、ドラグを緩めると、
一発で、
「ドスン」
キター!!
完全にノリました!!
ドラグを締め直し、全身を使ってのポンピング!!
「1人お祭り状態で、わっしょい×2」やってました。
あとは、クレーンのように
横の方に、ランディングして、
最後は、バタつく魚を足で押さえて、
〆ました!!
4.35キロ
73㎝
ついに、ついにやりました~\(^o^)/
もちろん、自己新記録です~!!
何度もブッチ切られた相手を獲ることができて、
めちゃめちゃうれしかったです。
そのまま、師匠に電話をし、
師匠の自宅まで、
魚をわざわざ見せに行きました
ホントに、ちぎられたのが悔しかったんで、師匠と何度も握手を交わし、喜びを分かち合いました!!
ところで、今月のルアフィールド4月号 に青物をポッパーで釣る様子が、表紙で出てたんで、とても気になって、青物をポッパーで獲って見たくなったんですが、
きまぐれな青物をおびき出すのは、ポッパーでは相当難しかったです。
ミノーでようやくという感じでした
あ、それと今日女性アングラーのHさんにお会いして、写メを見せたんですが、彼女の最高記録は80㎝、4.5キロということだっあので、まだまだですねと言われてしまいました笑。
でも、頑張りますよ

カッコイイ、いい面構えしてます。

メタボッ腹ですね。

これ、胃袋なんですが・・・。
中にはキビナゴとイワシが
なんと・・・・
38匹!!

釣ったその足で、ホームセンターへ
勢いでデジタルスケール買っちゃいました~♪
でも、後日、同じ商品が他店でかなり安かった
ショッ~ク!!
忙しく、更新が遅くなってます。(って釣りが忙しいんですけど・・・

3月11日(日)。
いつものように、朝マズメに行きますが、
ノーバイト。
夕マズメに、掛けます。
先日と同じポイントで、今回は重装備!!
「アセレーション8000PG」と「MON ロッド ソルティーエボリューション オメガ100H ソルト」 AZで5000円位で買った、物干しざおみたいな竿。
リールが約600g、ロッドが250g=850gはあります。
重いっす

しかし、場所を限定し、時間も1時間以内と決めての釣行です。
色々、ルアーを試してますが、なかなか、バイトがありません。
竿も重いし、肩が凝ってきます

止めたい気持ちを抑えて、粘って振り続けていると、その時はやってきました。
「コツン、コツン」
ん?
ショートバイトだ。
なんか居るな?
すると、目の前が、ざわつき始め、連続ショートバイトです。
水面をゆっくり引いてきますが、ショートバイトで、なかなか乗りません。
これは、ドラグがきつ過ぎるかも?
と思い、ドラグを緩めると、
一発で、
「ドスン」
キター!!
完全にノリました!!
ドラグを締め直し、全身を使ってのポンピング!!
「1人お祭り状態で、わっしょい×2」やってました。
あとは、クレーンのように
横の方に、ランディングして、
最後は、バタつく魚を足で押さえて、
〆ました!!
4.35キロ
73㎝
ついに、ついにやりました~\(^o^)/
もちろん、自己新記録です~!!
何度もブッチ切られた相手を獲ることができて、
めちゃめちゃうれしかったです。
そのまま、師匠に電話をし、

魚をわざわざ見せに行きました

ホントに、ちぎられたのが悔しかったんで、師匠と何度も握手を交わし、喜びを分かち合いました!!
ところで、今月のルアフィールド4月号 に青物をポッパーで釣る様子が、表紙で出てたんで、とても気になって、青物をポッパーで獲って見たくなったんですが、
きまぐれな青物をおびき出すのは、ポッパーでは相当難しかったです。

ミノーでようやくという感じでした

あ、それと今日女性アングラーのHさんにお会いして、写メを見せたんですが、彼女の最高記録は80㎝、4.5キロということだっあので、まだまだですねと言われてしまいました笑。
でも、頑張りますよ

カッコイイ、いい面構えしてます。
メタボッ腹ですね。
これ、胃袋なんですが・・・。
中にはキビナゴとイワシが
なんと・・・・
38匹!!

釣ったその足で、ホームセンターへ

勢いでデジタルスケール買っちゃいました~♪
でも、後日、同じ商品が他店でかなり安かった

ショッ~ク!!
タックルを詳しく教えてくださいとの問い合わせがありましたので、追記で紹介します。
ロッド MON ロッド ソルティーエボリューション オメガ100H ソルト
ナチュでは取扱がありませんでした。マイナー過ぎですかね。
地元のホームセンターAZで、2年ほど前に5000円くらいで購入したロッドです
楽天にはありました→ http://item.rakuten.co.jp/fugashop2/mon-solty-omega100/
入門用にガンガン使うのにはいいかもしれません。
私はそろそろ、コルトスナイパーが気になってます
リール
私のは8000PGでした。
SW仕様。不意の大物でも安心感抜群です!!ちょっと重たいですが・・・価格は安いです♪笑
ルアー DUEL ハードコアミノー110F130F


ベイトがキビナゴということもあり、このミノーは飛ぶ、釣れる、しかも安い!!と三拍子そろったお気に入りミノーです
ロッド MON ロッド ソルティーエボリューション オメガ100H ソルト
ナチュでは取扱がありませんでした。マイナー過ぎですかね。


楽天にはありました→ http://item.rakuten.co.jp/fugashop2/mon-solty-omega100/
入門用にガンガン使うのにはいいかもしれません。
私はそろそろ、コルトスナイパーが気になってます

リール

SW仕様。不意の大物でも安心感抜群です!!ちょっと重たいですが・・・価格は安いです♪笑
ルアー DUEL ハードコアミノー110F130F


ベイトがキビナゴということもあり、このミノーは飛ぶ、釣れる、しかも安い!!と三拍子そろったお気に入りミノーです

Posted by Ryoパパ at 22:50│Comments(28)
│青物
この記事へのコメント
のりさん、こんにちは。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
地元で振ってらっしゃるんですか?
もしかしたら、どこかでお会いしてるかもしれませんね。
これからもよろしくお願いします。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
地元で振ってらっしゃるんですか?
もしかしたら、どこかでお会いしてるかもしれませんね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by Ryoパパ at 2012年03月24日 13:16
初めまして。
いつもブログ読んでます!
ぶりいいですね!
自分も出水なのでもしかしたら海で会ってるかも知れないですね!
いつもブログ読んでます!
ぶりいいですね!
自分も出水なのでもしかしたら海で会ってるかも知れないですね!
Posted by のり at 2012年03月24日 10:59
ナカKさん、こんばんわ。
調子に乗り過ぎて、
脇腹を痛めましたよ(^_^;)
天草は真鯛や青物の宝庫ですから、
是非、ガチンコタックルで勝負してください。
ハマりますよ~笑
調子に乗り過ぎて、
脇腹を痛めましたよ(^_^;)
天草は真鯛や青物の宝庫ですから、
是非、ガチンコタックルで勝負してください。
ハマりますよ~笑
Posted by Ryoパパ at 2012年03月21日 22:48
こんばんは、お久しぶりです。
もう、メチャクチャ羨ましいです(*゚д゚)ノ
まさに狙って獲った…男の釣りですね!!
さぞ美味しかったでしょうね…♪
こちら天草でも連日釣果があるみたいなんで
ガチンコタックル購入考え中です…!!
もう、メチャクチャ羨ましいです(*゚д゚)ノ
まさに狙って獲った…男の釣りですね!!
さぞ美味しかったでしょうね…♪
こちら天草でも連日釣果があるみたいなんで
ガチンコタックル購入考え中です…!!
Posted by ナカ K
at 2012年03月20日 23:48

テツロウさん、こんばんわ。
ホントにありがとうございます。
いや、2度もルアー持って行かれてますし、
いい加減に釣らないとですね。
シュチュエ―ションは
地磯です。
日曜の夕マズメでした。
前の日の朝マズメに来た時に、周辺にイワシが大量に入ってたので、
これは近々、何か起こると思ってたんです。
最初は潮目でバイトしたんですが、
その後はショアラインで、
連続バイトでした。
ロッドとドラグの調整がシーバスの時より、しっかりと調整しないと、いけませんね。
ヘタこくとあっけなくやられますね~。笑
毎日でも通いたいですが、来年度から忙しくなりそうです(泣)
ホントにありがとうございます。
いや、2度もルアー持って行かれてますし、
いい加減に釣らないとですね。
シュチュエ―ションは
地磯です。
日曜の夕マズメでした。
前の日の朝マズメに来た時に、周辺にイワシが大量に入ってたので、
これは近々、何か起こると思ってたんです。
最初は潮目でバイトしたんですが、
その後はショアラインで、
連続バイトでした。
ロッドとドラグの調整がシーバスの時より、しっかりと調整しないと、いけませんね。
ヘタこくとあっけなくやられますね~。笑
毎日でも通いたいですが、来年度から忙しくなりそうです(泣)
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月20日 21:03

単箱さん、こんばんわ。
いや~、ようやく釣れました。
粘って通った甲斐があったです。
>筋肉痛・・・。
私はポンピングのやり過ぎで、
脇腹を痛めました(汗)
是非、青物しとめてください。
いや~、ようやく釣れました。
粘って通った甲斐があったです。
>筋肉痛・・・。
私はポンピングのやり過ぎで、
脇腹を痛めました(汗)
是非、青物しとめてください。
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月20日 20:55

おおお~っ!
念願の…良型青物ぉ~!
やった~っ!ばんざーいっっ!!
おめでとうございます!(^o^)/
こんなサイズは五島列島でもなかなか釣れませんよ!
そうとうドラグ出たんじゃあないですか?
この魚…もしお魚屋さんで買ったら1万円は超えるでしょうね!
っと考えれば…
おのずと答えは導きだされますね(笑)( ̄◇ ̄;)フフフ
地磯ですか?防波堤ですか~?
どんなシチュエーションで釣ったんですか?(^^)
念願の…良型青物ぉ~!
やった~っ!ばんざーいっっ!!
おめでとうございます!(^o^)/
こんなサイズは五島列島でもなかなか釣れませんよ!
そうとうドラグ出たんじゃあないですか?
この魚…もしお魚屋さんで買ったら1万円は超えるでしょうね!
っと考えれば…
おのずと答えは導きだされますね(笑)( ̄◇ ̄;)フフフ
地磯ですか?防波堤ですか~?
どんなシチュエーションで釣ったんですか?(^^)
Posted by テツロウ at 2012年03月20日 18:28
おめでとうございます!
いやほんとに羨ましい…
明日は浮けそうなので、負けないように
筋肉痛になってきます(笑)
いやほんとに羨ましい…
明日は浮けそうなので、負けないように
筋肉痛になってきます(笑)
Posted by 単箱
at 2012年03月19日 22:51

たかっしゅさん、どうも。
こんばんわ。
とうとうやってしまいました。
釣る事ができて、ホントに良かったです。
ありがとうございます。
>おめでとうgぽざいます (かわっ家さん風)
明確なボケとツッコミの役割分担ですね。笑
これぞ、「THE大阪」という感じがします。
鹿児島へお越しの際は、お二人とも1級ポイントにご案内いたしますよ~笑
こんばんわ。
とうとうやってしまいました。
釣る事ができて、ホントに良かったです。
ありがとうございます。
>おめでとうgぽざいます (かわっ家さん風)
明確なボケとツッコミの役割分担ですね。笑
これぞ、「THE大阪」という感じがします。
鹿児島へお越しの際は、お二人とも1級ポイントにご案内いたしますよ~笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:39

シンイチさん、こんばんわ。
>道のりが長かったはずです!
さすがですね。
おっしゃるとおりです。
苦悩の日々でした。
とにかく、時間がある限り、通い続けて、釣る事ができました。
>これで心おきなく高い釣具が買えますよ!
貧乏性なもので、安いのばかり買ってしまいますよ。まだ悩み中です。笑
>道のりが長かったはずです!
さすがですね。
おっしゃるとおりです。
苦悩の日々でした。
とにかく、時間がある限り、通い続けて、釣る事ができました。
>これで心おきなく高い釣具が買えますよ!
貧乏性なもので、安いのばかり買ってしまいますよ。まだ悩み中です。笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:32

車屋さん、こんばんわ。
ポッパーでサメが釣れたら、
おもしろいでしょうね~。
その前に、イルカにルアーが引っ掛かりそうです。
ポッパーでサメが釣れたら、
おもしろいでしょうね~。
その前に、イルカにルアーが引っ掛かりそうです。
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:27

DANさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
おかげさまで釣る事ができました。
ベイトが大量に入って、なおかつ潮回りが良かったから、ついてましたよ。
是非、ノマセでデカイの釣っちゃってください!!
ありがとうございます。
おかげさまで釣る事ができました。
ベイトが大量に入って、なおかつ潮回りが良かったから、ついてましたよ。
是非、ノマセでデカイの釣っちゃってください!!
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:26

皆箱車さん、こんばんわ。
いや~、外道じゃないですよ~。笑
サメはまたボートで釣りましょう。
とは言え、
以前のボートジギングの際、
3,000円のハードテーパーロッドとアセレーションで釣行した際に、ドラグフルロックでジギングしてたときに、ショートバイトでハジきましたよね。
今回の青物で、あれと同じ現象が起きて、あの経験が活きて釣る事ができました。
いや~、ボート師匠のおかげですよ。
TVタレントの奥さまへもよろしくお伝えください♥
いや~、外道じゃないですよ~。笑
サメはまたボートで釣りましょう。
とは言え、
以前のボートジギングの際、
3,000円のハードテーパーロッドとアセレーションで釣行した際に、ドラグフルロックでジギングしてたときに、ショートバイトでハジきましたよね。
今回の青物で、あれと同じ現象が起きて、あの経験が活きて釣る事ができました。
いや~、ボート師匠のおかげですよ。
TVタレントの奥さまへもよろしくお伝えください♥
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:24

esu3goさん、こんばんわ。
はい。
私も、つい最近まで、ルアーでこんな青物が釣れるなんて知りませんでした。
しかも、船でもなく、沖磯でもなく、地磯です。
鹿児島のポテンシャルの凄さを実感してます。
はい。
私も、つい最近まで、ルアーでこんな青物が釣れるなんて知りませんでした。
しかも、船でもなく、沖磯でもなく、地磯です。
鹿児島のポテンシャルの凄さを実感してます。
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:19

山猫さん、こんばんわ。
おかげさまで、ようやく釣る事ができました。
ありがとうございます。
更なるサイズアップとトップ(ポッパー)での釣果をやってみたいです。
おかげさまで、ようやく釣る事ができました。
ありがとうございます。
更なるサイズアップとトップ(ポッパー)での釣果をやってみたいです。
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:14

かわっちさん、こんばんわ。
>目指せ Hさん超え(笑)
ありがとうございます。
5キロオーバーでぎゃふんと・・・。
言わせてみたいです。
って、いつになるか解りませんが、
頑張ります!!
>目指せ Hさん超え(笑)
ありがとうございます。
5キロオーバーでぎゃふんと・・・。
言わせてみたいです。
って、いつになるか解りませんが、
頑張ります!!
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:13

biomass さん、こんばんわ。
いやはや、ようやく釣れました。
ありがとうございます。
この前のルアー咥えてたら、もっと良かったんですが。。。笑
リベンジできて、ホッとしてますが、更に青物中毒が加速してます。笑
いやはや、ようやく釣れました。
ありがとうございます。
この前のルアー咥えてたら、もっと良かったんですが。。。笑
リベンジできて、ホッとしてますが、更に青物中毒が加速してます。笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:10

inu@さん、こんばんわ。
ありがとうございます。
おかげさまで、3回目にしてようやく釣る事ができました。
今まで、ルアーを持って行った魚も今回のやつと同じくらいの魚だと思います。
次回はHさん越えの5キロオーバーを狙いたいです。
まあ、当分は難しいでしょうけど。笑
ありがとうございます。
おかげさまで、3回目にしてようやく釣る事ができました。
今まで、ルアーを持って行った魚も今回のやつと同じくらいの魚だと思います。
次回はHさん越えの5キロオーバーを狙いたいです。
まあ、当分は難しいでしょうけど。笑
Posted by Ryoパパ
at 2012年03月19日 22:07

もうおめでとうと言う言葉しか思いつきません
よかったですね
道のりが長かったはずです!
これで心おきなく高い釣具が買えますよ!
よかったですね
道のりが長かったはずです!
これで心おきなく高い釣具が買えますよ!
Posted by シンイチ at 2012年03月19日 21:50
おめでとうございます。次ぎはポッパーでの釣果ですね。
でも、ポッパー=サメの餌、サメ釣果を期待してしまいます…。
でも、ポッパー=サメの餌、サメ釣果を期待してしまいます…。
Posted by 車屋 at 2012年03月19日 19:51
今の季節にそんなのが釣れるのが
ホンマに羨ましいですよ。
楽園ですやん。。。
こちとら水温が低いので青物は
どこかに行ってしまっています。
今年は疑似餌にこだわらず、夢は大きく
ブリをノマセで狙ってやります!!
釣ったもん勝ち~ですわ(笑)
ホンマに羨ましいですよ。
楽園ですやん。。。
こちとら水温が低いので青物は
どこかに行ってしまっています。
今年は疑似餌にこだわらず、夢は大きく
ブリをノマセで狙ってやります!!
釣ったもん勝ち~ですわ(笑)
Posted by DAN at 2012年03月19日 14:11
とうとうやっちゃいましたね!!
おめでとうgぽざいます (かわっ家さん風)
いやいや素晴らしいッス!!
体もビッグなら、胃もビッグですね。
おめでとうgぽざいます (かわっ家さん風)
いやいや素晴らしいッス!!
体もビッグなら、胃もビッグですね。
Posted by たかっしゅ
at 2012年03月19日 12:28

んんッ!!
サメにしては 小さいぞ。
間違いなく外道だ!! くやしーなーぁ
それにしても おいしそうな 胃袋ですね♥
おめでとう
サメにしては 小さいぞ。
間違いなく外道だ!! くやしーなーぁ
それにしても おいしそうな 胃袋ですね♥
おめでとう
Posted by 皆箱車 at 2012年03月19日 11:19
こんにちは!
凄過ぎです、おめでとうございます。ショアーからこんな魚が釣れること自体ビックリです。
凄過ぎです、おめでとうございます。ショアーからこんな魚が釣れること自体ビックリです。
Posted by esu3go
at 2012年03月19日 09:05

自己新記録おめでとうございます。
立派な魚体ですね。
さらなる大物目指して頑張ってください。
立派な魚体ですね。
さらなる大物目指して頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年03月19日 04:38
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
やりましたね~!
おめでとうgぽざいます
850gのタックル・・・
これほどの重装備でないと
大物相手は きびしいんですね
しかし お腹 パンパですね
目指せ Hさん超え(笑)
やりましたね~!
おめでとうgぽざいます
850gのタックル・・・
これほどの重装備でないと
大物相手は きびしいんですね
しかし お腹 パンパですね
目指せ Hさん超え(笑)
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年03月18日 23:50

こんばんはー
やりましたねー!
おめでとうございます。
いいプロポーションですね
脂がのって美味しかったのでは
ないでしょうか?
宣言どおりのリベンジさすがです!
やりましたねー!
おめでとうございます。
いいプロポーションですね
脂がのって美味しかったのでは
ないでしょうか?
宣言どおりのリベンジさすがです!
Posted by biomass at 2012年03月18日 23:45
やりましたね!
おめでとうございます(^-^)/
デカイ~!
イナダサイズしか釣ったことないので
カッコよすぎです!
それにしてもHさんはすごい人ですね(^^)
おめでとうございます(^-^)/
デカイ~!
イナダサイズしか釣ったことないので
カッコよすぎです!
それにしてもHさんはすごい人ですね(^^)
Posted by inu@
at 2012年03月18日 23:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |