ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2011年11月06日

499円ルアーで朝練!!青物2発!!

11月3日朝6時半~。小雨。

今日は寝坊して、6時に家を出て、6時半からのスタートです。

すると、既に常連の方々が・・・。

私は、思いっきり遅刻なので、仕方ないですが・・・。

すると、常連のAさんが、すぐさまヒット。

ヤズゲットサカナ

その後は全く釣れずに時合い終了。

Aさんはファントムのフックに鯖の切り身を付けて、ジギング?テンヤ?

すると、尺は超えてそうな、アラカブをゲット!!!

やりますね~♪刺身が美味そうでした。うらやましい。

ちなみに、私は坊主でした。

寝坊したのでしょうがないですね。テヘッ





日付が変わって、11月4日朝5時半車

今日は、正真正銘の朝練です。

釣り時間は正味30分程度。

6時に到着し、釣りスタート。



すると、すぐさま、もうひと方。


常連のHさんです。


Hさんと言っても女性ではなく、男性のHさんです。


わかりづらいので、HYさんでお願いします。(笑)



ところで、今日は、先日ホームセンターで購入したミノーを試してみたいと思い、準備してきました。

すると、6時30分頃に

ヒット!!


45㎝くらいのヤズですニコニコ




本来なら、ストリンガーにつけて、しばらく落ち着かせるんですが、

時間がないので、即〆です。



すると、HYさんにもヒット!!





再度投げると、

すぐさま、


私にもヒット!!


結構、強引に引き釣り上げます。


青物を1日に、二本というのは、初めてで、嬉しかったです。
499円ルアーで朝練!!青物2発!!


























499円ルアーで朝練!!青物2発!!


























499円という値段にしては、作りがいいですニコニコ
しかし、1度の釣りでご覧のように、塗装が剥げてボロボロに・・・。
早速、ディッピングしましたキラキラ





タグ :青物
  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(青物)の記事画像
【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!!
【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!!
【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!!
【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方
【2023総集編ベスト4】この引きを トップ鰤 メガアジ 爆釣ハガツオ 鹿児島 釣り
【ショアジギング】磯から堤防から暴れるアレを釣る!!ルアーで青物 鹿児島 釣り
同じカテゴリー(青物)の記事
 【ショアジギング】トップ縛りで釣る青物!! (2024-12-27 20:01)
 【ショアジギング】ダイソージグ改&ポッパーで青物を撃つ!! (2024-11-08 20:01)
 【ショアジギング】ダイソージグ1投で青物2匹を狙い撃ち!! (2024-10-27 13:14)
 【ショアジギング】堤防から投げるだけで釣れる!青物が釣れまくる和製ルアー弓角の使い方 (2024-04-19 20:01)
 【2023総集編ベスト4】この引きを トップ鰤 メガアジ 爆釣ハガツオ 鹿児島 釣り (2023-12-30 20:01)
 【ショアジギング】磯から堤防から暴れるアレを釣る!!ルアーで青物 鹿児島 釣り (2023-12-26 20:01)

Posted by Ryoパパ at 23:28│Comments(12)青物
この記事へのコメント
biomassさん、こんばんわ。

ありがとうございます。

たまたま、いい潮に乗って、ショアに来てくれたんだと思います。


鯖餌は効きます。

しかも、リスクは大きいですが、良く釣れます(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年11月09日 19:30
esu3goさん、こんばんわ。

たまたま、潮が良かったんだと思います。

一緒にいらっしゃった方も、2匹釣られたそうです。

釣れる時に、釣っとかないと、いつ釣れなくなるか解りませんから頑張ります。
Posted by Ryoパパ at 2011年11月09日 19:26
なかなか釣れそうな感じのルアーですね

私も切り身をアピールに使用してみようかな(笑)

青物2本おめでとうございます!
Posted by biomassbiomass at 2011年11月09日 00:41
こんにちは!
凄い釣果ですね、オフショアーでも中々釣れませんよ。
Posted by esu3go at 2011年11月08日 16:45
単箱さん、こんばんわ。

やはり、ファントムに鯖はインパクトあり過ぎですよね。

Aさんが準備して持ってきたところから、大笑いしてしまいました。

しかしながら、やはり良く釣れるので、驚きました。
Posted by Ryoパパ at 2011年11月08日 00:18
DANDYさん、こんばんわ。

私も弓角はもってますが、

まだ磯でのチャレンジはありません。


2000円のポッキー・・・。

私のモドキなら送りましょうか?笑
Posted by Ryoパパ at 2011年11月08日 00:15
山猫さん、5キロクラス以上が釣れるモンスターばかりの場所なら、案内できます。笑

Aさんはそこで、竿2本折られたみたいです。(爆)
Posted by Ryoパパ at 2011年11月08日 00:14
たかっしゅさん、こんばんわ。

やはり、Aさんが気になりますよね。

磯でボトムを取っての餌釣りです。

常に根掛りの恐怖と隣り合わせです。

しかし、尺超えのアラカブは見事でした。(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年11月08日 00:12
おめでとう御座います~
私も何とか一発追加したいところです。

>ファントムのフックに鯖の切り身

柔軟な方ですね~
Posted by 単箱単箱 at 2011年11月07日 19:43
私はもっと安い2本400円の弓角です(笑)
まぁ、海老で鯛を釣るではないですが、安いので
高価なものを釣る感覚が私は好きです。
ちなみに私の隣で上司は2000円のポッキーを
切られてました…(汗)
Posted by DANDY at 2011年11月07日 09:49
いい釣りしてますね。
もうすぐ休暇なんで、長島あたりにもでかけたいです。
案内してください!(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年11月07日 08:19
立派な青物です。
しかもこの短時間で2本も!!
お見事です。

しかしAさんのフックにサバの切り身ってのはビックリ。
効きそうですねぇ~。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年11月07日 07:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
499円ルアーで朝練!!青物2発!!