2011年08月23日
アジ大漁!!ひもの自作!!
8月22日(月) 朝5時30~
今日は代休日で、実家に帰省してきている甥っ子にせがまれて、
阿久根港にアジ釣りへ
最初は雨も降っていたんですが、すぐにあがり、
甥っ子と対戦モードへ
50対51で私が勝ったと思って・・・(大人げない
)
自宅に帰って数えたら、108匹いました。
アジ106匹、イワシ2匹。
勝負は次回に持ち越しに・・・。

さすがに、この量を捌くのは大変でした
結局、1時間程かかって捌いて、殆どを唐揚げにして食べました。
子供達は、カレー味にした唐揚げに飛びついてましたよ
量が多かったので、干物にも挑戦しました

結構、サマになってませんか?(笑)

また、釣れたらやってみます
今日は代休日で、実家に帰省してきている甥っ子にせがまれて、
阿久根港にアジ釣りへ

最初は雨も降っていたんですが、すぐにあがり、
甥っ子と対戦モードへ

50対51で私が勝ったと思って・・・(大人げない

自宅に帰って数えたら、108匹いました。
アジ106匹、イワシ2匹。

勝負は次回に持ち越しに・・・。
さすがに、この量を捌くのは大変でした

結局、1時間程かかって捌いて、殆どを唐揚げにして食べました。
子供達は、カレー味にした唐揚げに飛びついてましたよ

量が多かったので、干物にも挑戦しました

結構、サマになってませんか?(笑)

また、釣れたらやってみます

Posted by Ryoパパ at 21:57│Comments(11)
この記事へのコメント
シンイチさん、こんばんわ。
イワシも海面をとび跳ねたりしてました。
それを見ただけで、アングラーならテンションが上がりますよね(笑)
私も青物狙いたいです!!
イワシも海面をとび跳ねたりしてました。
それを見ただけで、アングラーならテンションが上がりますよね(笑)
私も青物狙いたいです!!
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月24日 23:27

山猫さん、こんばんわ。
おっしゃる通り、いい晩酌させてもらいました。
アジもおいしかったのですが、イワシを酢味噌で食べたのが、最高にうまかったです。
やはり鹿児島県人なんですかね?(笑)
おっしゃる通り、いい晩酌させてもらいました。
アジもおいしかったのですが、イワシを酢味噌で食べたのが、最高にうまかったです。
やはり鹿児島県人なんですかね?(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月24日 23:25

biomassさん、こんばんわ。
カマスの干物もいいですね。
ほんとに子供たちはおやつ感覚で、頭からガリガリ食べてました(笑)
しかし、簡単なようで、数釣りも奥が深いです
。
カマスの干物もいいですね。
ほんとに子供たちはおやつ感覚で、頭からガリガリ食べてました(笑)
しかし、簡単なようで、数釣りも奥が深いです
。
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月24日 23:23

DANDYさん、こんばんわ。
右に同じく!!
私もアジングでこれだけ釣れたら、
どれほどうれしいことか・・・(笑)
今から大きくなって、冬にデカアジとして掛ってほしいです(笑)
右に同じく!!
私もアジングでこれだけ釣れたら、
どれほどうれしいことか・・・(笑)
今から大きくなって、冬にデカアジとして掛ってほしいです(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月24日 23:21

かわっちさん、こんばんわ。
サイズは7~10㎝程度です。
唐揚げサイズですよ。
子供たちはおやつ感覚でした(笑)
サイズは7~10㎝程度です。
唐揚げサイズですよ。
子供たちはおやつ感覚でした(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月24日 23:19

競うから伸びていくんですよねー
阿久根にこれだけアジが入っていれば・・・
青物期待です
阿久根にこれだけアジが入っていれば・・・
青物期待です
Posted by シンイチ at 2011年08月24日 22:31
アジ大漁ですね。
これだけあれば捌くの大変だったでしょうね。
干物もいいできですね。
いい晩酌だったのでは!
これだけあれば捌くの大変だったでしょうね。
干物もいいできですね。
いい晩酌だったのでは!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月24日 06:41
こんばんはー
サビキ行かれたのですねー
大漁ですねw(゜o゜*)w
釣った後の気持ちよく分かります。
捌くの大変ですもんね・・・
しかし、子供達には大人気でから揚げ
はお菓子のように食べます。
干物もいい感じですね!
土曜日カマス釣り行けたら、干物チャレンジしてみます。
サビキ行かれたのですねー
大漁ですねw(゜o゜*)w
釣った後の気持ちよく分かります。
捌くの大変ですもんね・・・
しかし、子供達には大人気でから揚げ
はお菓子のように食べます。
干物もいい感じですね!
土曜日カマス釣り行けたら、干物チャレンジしてみます。
Posted by biomass
at 2011年08月24日 01:01

サビキ行かれましたね!
う~~アジングでそんぐらい釣るのが夢です。
開きイイなぁ~!それも夢です(笑)
ちなみに先日のカマスは開き最高でした。
う~~アジングでそんぐらい釣るのが夢です。
開きイイなぁ~!それも夢です(笑)
ちなみに先日のカマスは開き最高でした。
Posted by DANDY at 2011年08月24日 00:03
サビキ行かれましたね!
う~~アジングでそんぐらい釣るのが夢です。
開きイイなぁ~!それも夢です(笑)
ちなみに先日のカマスは開き最高でした。
う~~アジングでそんぐらい釣るのが夢です。
開きイイなぁ~!それも夢です(笑)
ちなみに先日のカマスは開き最高でした。
Posted by DANDY at 2011年08月24日 00:03
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
うぉ~ 大漁ですね~!
これだけ釣ると 捌くの大変ですよね~
唐揚げ美味いんだなぁ~ これが!
カレー味は作ったことがないので 今度やってみよかな?
干物 本格的ですね~
何センチくらいのアジだったんでしょう・・・?
うぉ~ 大漁ですね~!
これだけ釣ると 捌くの大変ですよね~
唐揚げ美味いんだなぁ~ これが!
カレー味は作ったことがないので 今度やってみよかな?
干物 本格的ですね~
何センチくらいのアジだったんでしょう・・・?
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年08月23日 22:08

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。