2011年08月01日
ボートインチク!!タイラバ!!皆箱車さんとコラボ!!
7月31日(日)午前5時半に江内水門前に待ち合わせ~。
今回は、いつも情報交換している「黄色い荷馬車」さん改め「皆箱車」さんとの初コラボ!!
しかも、根魚狙いのボートインチク、タイラバ
おかっぱり専門でのタックルしか、持ち合わせてないもので、ロッドはバスワン。
リールはナスキー2500です。
最初は20gや28g、40gのインチクやタイラバで攻めますが、二枚潮になっていて、表面はベタ凪なんですが、下は物凄い勢いで流れてます。40のインチクでも使い物になりません。
一時間位、頑張ってみたものの、全くノーバイト。底を取れないとアタリがありません。
私はノーフィッシュですが、すでに箱車さんは3匹くらい良型をあげています。
見かねた、皆箱車さんが70gインチク漁師カラータコベイトを貸してくれました。
すると、ようやくアラカブがヒット!!
口数も少なくなっていたんですが、釣れると元気が出てきます
単純です(笑)
ここから、一気にインチクがおもしろくなり、俄然やる気が出てきました。
そこからは、コンスタントに釣れるようになり、私も10匹前後は釣りました。
4時間位釣ったところで、皆箱車さんに強烈なアタリ!!
ボートが回転して、私のラインとお祭り状態
アタフタしながら、お祭りを解除すると、まだ掛っていました。
ようやくあがってきた、その正体は・・・。
なんと60センチ程のサメでした
バッチリインチクに噛みついてます。
しかしながら、取り込んでボートにあげるわけにもいかず、悩んでいる隙に、噛み切って逃げてしまいました。
「明らかに今日のビッグワン!!」(笑)
と冷やかしながら、お昼12時まで約6時間釣りました。
釣果は
オオモンハタ、アラカブ・・・約30匹(途中から面倒くさくなり、数えていません)
マゴチ・・・2匹
サメ・・・1匹!?
私も1度竿ごとひったくる様なアタリがあったり、他にもタコベイトをボロボロにされたりしていて、その歯型を良く見ると、山切りカットになってたので、もしかしたら、同じサメだったのかもしれません。
青物だったらうれしいんですけどね・・・。
皆箱車さん、コラボありがとうございました。
暑くて、疲れましたが、ボトムの釣りを堪能しました。
次回こそは真鯛を釣りたいですね。
楽しみにしています。
あ、あと、嫁さんにもよろしくお伝えください・・・。(笑)

皆箱車さんのクーラー。

何と胃袋の中からハサミが・・・。カニを丸飲みしてました

シマノ(SHIMANO) ソルティーワンPG 左
スピニングリールより、インチクはこいつが楽でいいですよ。(^^)/
今回は、いつも情報交換している「黄色い荷馬車」さん改め「皆箱車」さんとの初コラボ!!
しかも、根魚狙いのボートインチク、タイラバ

おかっぱり専門でのタックルしか、持ち合わせてないもので、ロッドはバスワン。
リールはナスキー2500です。
最初は20gや28g、40gのインチクやタイラバで攻めますが、二枚潮になっていて、表面はベタ凪なんですが、下は物凄い勢いで流れてます。40のインチクでも使い物になりません。
一時間位、頑張ってみたものの、全くノーバイト。底を取れないとアタリがありません。
私はノーフィッシュですが、すでに箱車さんは3匹くらい良型をあげています。
見かねた、皆箱車さんが70gインチク漁師カラータコベイトを貸してくれました。
すると、ようやくアラカブがヒット!!
口数も少なくなっていたんですが、釣れると元気が出てきます

ここから、一気にインチクがおもしろくなり、俄然やる気が出てきました。
そこからは、コンスタントに釣れるようになり、私も10匹前後は釣りました。
4時間位釣ったところで、皆箱車さんに強烈なアタリ!!
ボートが回転して、私のラインとお祭り状態

アタフタしながら、お祭りを解除すると、まだ掛っていました。
ようやくあがってきた、その正体は・・・。
なんと60センチ程のサメでした

バッチリインチクに噛みついてます。
しかしながら、取り込んでボートにあげるわけにもいかず、悩んでいる隙に、噛み切って逃げてしまいました。
「明らかに今日のビッグワン!!」(笑)
と冷やかしながら、お昼12時まで約6時間釣りました。
釣果は
オオモンハタ、アラカブ・・・約30匹(途中から面倒くさくなり、数えていません)
マゴチ・・・2匹
サメ・・・1匹!?
私も1度竿ごとひったくる様なアタリがあったり、他にもタコベイトをボロボロにされたりしていて、その歯型を良く見ると、山切りカットになってたので、もしかしたら、同じサメだったのかもしれません。
青物だったらうれしいんですけどね・・・。
皆箱車さん、コラボありがとうございました。
暑くて、疲れましたが、ボトムの釣りを堪能しました。
次回こそは真鯛を釣りたいですね。
楽しみにしています。
あ、あと、嫁さんにもよろしくお伝えください・・・。(笑)

皆箱車さんのクーラー。
何と胃袋の中からハサミが・・・。カニを丸飲みしてました


シマノ(SHIMANO) ソルティーワンPG 左
スピニングリールより、インチクはこいつが楽でいいですよ。(^^)/
Posted by Ryoパパ at 23:00│Comments(10)
│根魚
この記事へのコメント
シンイチさん、こんにちは。
インチクで、初挑戦だったんですが、ボトムを取って巻く作業を繰り返して釣るのはテンヤと同じやり方ですね。
しかし、おもしろいように釣れました(笑)
サメまでインチクに喰ってきましたし。
また、やってみたいです。
おっしゃるように、ボートは2人乗りの白いボートでしたよ。
インチクで、初挑戦だったんですが、ボトムを取って巻く作業を繰り返して釣るのはテンヤと同じやり方ですね。
しかし、おもしろいように釣れました(笑)
サメまでインチクに喰ってきましたし。
また、やってみたいです。
おっしゃるように、ボートは2人乗りの白いボートでしたよ。
Posted by Ryoパパ at 2011年08月04日 13:39
釣ってるじゃないですか!
インチクで釣ったことは数えるしかないです
インチクってただ巻くだけでしたよね
もしかして白っぽい二人乗りの2馬力ぐらいのボートでしたか?
インチクで釣ったことは数えるしかないです
インチクってただ巻くだけでしたよね
もしかして白っぽい二人乗りの2馬力ぐらいのボートでしたか?
Posted by シンイチ at 2011年08月03日 21:45
皆箱車さん、こんにちは。
最初は、底を取れなくてどうなるかと思いましたが、おかげさまでどうにか釣ることができました。
追い喰いも堪能しましたしね。
気になったのは、中層でラインカットされた、鯛ラバとロッドごと引っ手繰ったアタリですね。
正体が気になります。
山切りカットされたタコベイトを見る限り、シャーク君ですかね(笑)
是非、次回の釣行楽しみにしてます。
宜しくお願いします。
最初は、底を取れなくてどうなるかと思いましたが、おかげさまでどうにか釣ることができました。
追い喰いも堪能しましたしね。
気になったのは、中層でラインカットされた、鯛ラバとロッドごと引っ手繰ったアタリですね。
正体が気になります。
山切りカットされたタコベイトを見る限り、シャーク君ですかね(笑)
是非、次回の釣行楽しみにしてます。
宜しくお願いします。
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月02日 11:21

山猫さん、こんにちは。
ご近所にお配りして、残った分を捌いたんですが、エラで何箇所か刺されました(笑)
料理もアップします。
ご近所にお配りして、残った分を捌いたんですが、エラで何箇所か刺されました(笑)
料理もアップします。
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月02日 11:16

Y'sパパさん、こんにちは。
ボートがあんなに釣れるとは・・・。
ベタ凪でないと、厳しいと思いますが、
場所や天候の条件があえば、あの機動力はいいですね。
届かないブレイクに手が届くと思いました。
ボートがあんなに釣れるとは・・・。
ベタ凪でないと、厳しいと思いますが、
場所や天候の条件があえば、あの機動力はいいですね。
届かないブレイクに手が届くと思いました。
Posted by Ryoパパ
at 2011年08月02日 11:14

かわっちさん、こんにちは。
ボトムは殆ど岩だと思ってたんですが、
砂地のところもあったみたいで、マゴチもアタックしてきました。
釣ったのは皆箱車さんですが・・・(笑)
インチクでこんなに釣れるなんて思いませんでした。
海に感謝です。
こちらに来られた際は、インチクコラボやりましょう。おもしろいですよ。
ボトムは殆ど岩だと思ってたんですが、
砂地のところもあったみたいで、マゴチもアタックしてきました。
釣ったのは皆箱車さんですが・・・(笑)
インチクでこんなに釣れるなんて思いませんでした。
海に感謝です。
こちらに来られた際は、インチクコラボやりましょう。おもしろいですよ。
Posted by Ryoパパ at 2011年08月02日 11:09
おつかれさまでした。
暑かったですが堪能出来たようでホッとしています。
今度は秋の涼しい季節にお誘いしますので
同乗お願いします。
目指せ!!マダーイ。
暑かったですが堪能出来たようでホッとしています。
今度は秋の涼しい季節にお誘いしますので
同乗お願いします。
目指せ!!マダーイ。
Posted by 皆箱車 at 2011年08月02日 09:35
おはようございます。
大漁ですね。
こんだけあれば、しばらくは食べれそうですね。
大漁ですね。
こんだけあれば、しばらくは食べれそうですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月02日 05:12
こんばんは
ボート羨ましいです
近いうちに二馬力ボート
を買おうと決めてますが
ボート貯金額は
只今二万円です
ボート羨ましいです
近いうちに二馬力ボート
を買おうと決めてますが
ボート貯金額は
只今二万円です

Posted by Y'spapa at 2011年08月01日 23:19
Ryoパパさん こんちわぁ~♪
おぉ~ 大漁ですね!
特に マゴチ いい型ですね~
サメまで釣れてしまう 海は ほんと羨ましいです!
おぉ~ 大漁ですね!
特に マゴチ いい型ですね~
サメまで釣れてしまう 海は ほんと羨ましいです!
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年08月01日 23:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。