ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2011年07月18日

トップチヌ。サミー入魂!!出勤前釣行~!!

7月14日(木) AM4時半起床。

朝マズメに、シーバスが釣れたポイントへ。

今日も、トップのみに絞っての釣行。

シルバードッグ、サミーでドッグウオークを繰り返して、誘います。

たまに変則ドッグウオークで、変化をもたせたりしながら、誘っていると、ピックアップ寸前に、下からチェイスしてきた本チヌがバイト!!

目の前で、食らいつく瞬間が見えましたニコニコ

トップチヌ。サミー入魂!!出勤前釣行~!!

ばっちり、ジゴクに刺さってますニコニコ
トップチヌ。サミー入魂!!出勤前釣行~!!

撮影後、リリースしましたアップサミー入魂ですドキッ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
カヤックフィッシング ダイソーロッドで獲物を狙う 鹿児島 釣り
トップシーバス&トップチヌ 水面爆発 出まくる  鹿児島 釣り
【黒鯛】トップチヌの後はキャッチ&リリース#shorts
アジングロッドで黒鯛ゲットし、キャッチ&リリース 鹿児島 釣り #shorts
【チヌトップ】カヤックフィッシング TOP縛りで釣る 鹿児島 釣り
【トップチヌ】朝マズメに「ジュボッ」っという捕食音とともにバイトする本チヌ(黒鯛)をゲット&リリース!!
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 カヤックフィッシング ダイソーロッドで獲物を狙う 鹿児島 釣り (2022-06-03 20:01)
 トップシーバス&トップチヌ 水面爆発 出まくる  鹿児島 釣り (2021-09-17 20:01)
 【黒鯛】トップチヌの後はキャッチ&リリース#shorts (2021-09-10 20:01)
 アジングロッドで黒鯛ゲットし、キャッチ&リリース 鹿児島 釣り #shorts (2021-09-03 20:01)
 【チヌトップ】カヤックフィッシング TOP縛りで釣る 鹿児島 釣り (2021-08-13 20:00)
 【トップチヌ】朝マズメに「ジュボッ」っという捕食音とともにバイトする本チヌ(黒鯛)をゲット&リリース!! (2020-08-09 20:02)

Posted by Ryoパパ at 08:20│Comments(15)チヌ
この記事へのコメント
タケさん、こんばんわ。

サミーはソルト用の100mmを使ってます。

カラーはイワシとブラックですよ。

いいのがあったら、教えてください。
Posted by Ryoパパ at 2011年07月20日 20:59
こんにちは
ナイスチヌですね
サミーは名作ですよね
私もよく使います
ちなみサミーのサイズは何mmですか
Posted by タケ at 2011年07月20日 07:13
esu3goさん、こんにちは。

台風も過ぎ去ったので、明日あたり行ってみようと思います。

中潮で微妙ですが、やってみます(笑)
Posted by Ryoパパ at 2011年07月19日 16:58
こんにちは!
トップでヒットしたら楽しいでしょうね、狙って釣れたら最高ですね。
Posted by esu3go at 2011年07月19日 12:49
シンイチさん、こんばんわ。

トップ、おもしろいです。

昨年まで、ウエーディングでのトップチニングでしか釣ることができませんでしたが、今年は、完全おかっぱりトップでも釣れるように狙ってます。

しかし、オフショアジギング、テンヤ真鯛もいいですね。
色々な高級魚がつれていらっしゃって、美味そうで、うらやましいです(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月18日 21:05
Yspapaさん、こんばんわ。

谷山付近で、実際に釣ったことはないですが、河口でしたら、ほぼ釣れると思います。

あとは、潮次第です。

トップを意識できる潮位とそこにベイトが居れば可能性は大きいです。

是非、釣っちゃってください。

あっ、後、やはりマズメですよね~。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月18日 20:53
トップはいいですよねー

迫力がありますよね

夏のマゴチもいいですよね

出水は結構干潟があるんで釣れそうな気が
Posted by シンイチシンイチ at 2011年07月18日 20:52
biomassさん、こんばんわ。

私は最近、トップに狂ってます。

自分でもおかしいくらいに、トップが楽しいです。

biomassさんのエギングと同じくらいですかね(笑)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月18日 20:50
山猫さん、こんばんわ。

トップ中毒は、秋頃まで当分続きそうです(笑)

台風、こまったもんですよね。。。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月18日 20:47
かわっちさん、こんばんわ。

トップおもしろいですよ~。

私はトップが一番好きです。

というか、狂ってます。(笑)


合わせの件ですが、私は個人的に、即合わせ&追い合わせです。

バイトの瞬間に合わせるのと、主導権を握るための追い合わせ。

ご存知のように、チヌの場合は、口周りが非常に硬いため、しっかり刺さらないと、バレることが多いんです。

針先をマメにチェックして、フック交換を頻繁にやっていますよ。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月18日 20:46
トップって面白いですよね
でもトップでチヌ釣ったことないです
谷山付近の河口でも釣れます?
Posted by Y'sPapa at 2011年07月18日 20:34
こんばんは~
出勤前、出勤後としっかり釣果を
出していらっしゃいますね!
バイトシーンが見える
トップの醍醐味ですネ

魚釣りたくなってきました(笑)
Posted by biomassbiomass at 2011年07月18日 18:59
こんにちは!

入魂おめでとうございます。
トップででると格別でしょうね。

早く台風過ぎてもらいたいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月18日 15:05
こんにちは!

入魂おめでとうございます。
トップででると格別でしょうね。

早く台風過ぎてもらいたいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月18日 15:04
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

おぉ~ topでチヌ!
やりましたね~ おめでとうございます!

チェイスの姿から バイトの瞬間まで
見えるって ドキドキしますね!
おもしろそぉ~!

こういう時の 合わせって
なにか コツみたいなの ありますか?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年07月18日 10:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップチヌ。サミー入魂!!出勤前釣行~!!