2011年06月11日
浜名湖出張に行ってきました~。やはり鰻ですね。
こちらは大雨ですが、向こうはかなり天気が良かったです
写真は9日(木)の浜名湖の様子です。
このロケーションで釣りができないのが、残念でした
研修では、旭川の方や新潟、富山、福島、長野、福山、大牟田、長崎など、全国各地の方々と交流を深めてきました
福島の方とも少し話ができましたが、原発の影響はやはり深刻なようでした。一刻も早い終息を願うばかりです。
さて、席が隣だった旭川の方と仲良くなり、昨日帰り際に浜松駅周辺で昼飯でもということになりました。
彼は事前調査を万全にしていて、「八百徳(やおとく)」という鰻屋さんがおすすめとのこと、しかも鰻茶漬け。
最初の半分くらいは普通に食べて、半分を鰻茶漬けにしました。
「ネギ」と「ワサビ」と「だし汁」をかけて食べるのですが、普通に食べた時との落差というかギャップに驚きました。
味が歴然に変わり、何とも言えないさっぱりとした味になります。
ここは是非おススメです。テンションあがりますよ


写真は9日(木)の浜名湖の様子です。
このロケーションで釣りができないのが、残念でした

研修では、旭川の方や新潟、富山、福島、長野、福山、大牟田、長崎など、全国各地の方々と交流を深めてきました

福島の方とも少し話ができましたが、原発の影響はやはり深刻なようでした。一刻も早い終息を願うばかりです。
さて、席が隣だった旭川の方と仲良くなり、昨日帰り際に浜松駅周辺で昼飯でもということになりました。
彼は事前調査を万全にしていて、「八百徳(やおとく)」という鰻屋さんがおすすめとのこと、しかも鰻茶漬け。
最初の半分くらいは普通に食べて、半分を鰻茶漬けにしました。
「ネギ」と「ワサビ」と「だし汁」をかけて食べるのですが、普通に食べた時との落差というかギャップに驚きました。
味が歴然に変わり、何とも言えないさっぱりとした味になります。
ここは是非おススメです。テンションあがりますよ

Posted by Ryoパパ at 09:49│Comments(12)
この記事へのコメント
車屋さん、どうも、おつかれさんです。
食中毒、大丈夫ですか?
はやく、よくなればいいですね。
ところで、鰻ガルプですが、おもしろそうですね。ミミズ餌でも、置き竿3本位でやりますよね。
可能性はあると思います。
ところで、ルアー大量購入されたんですね。アーマードフィンは私も持ってますが、小さいので、サイズの大きいタイプを購入したいと考えてます。
あと気になるのはデフダイバーですね。
食中毒、大丈夫ですか?
はやく、よくなればいいですね。
ところで、鰻ガルプですが、おもしろそうですね。ミミズ餌でも、置き竿3本位でやりますよね。
可能性はあると思います。
ところで、ルアー大量購入されたんですね。アーマードフィンは私も持ってますが、小さいので、サイズの大きいタイプを購入したいと考えてます。
あと気になるのはデフダイバーですね。
Posted by Ryoパパ at 2011年06月16日 12:52
自分もおいしいものは好きなのですが、未だ軽い食中毒?で苦しんでいます。こういう時のグルメ記事は・・・、目の毒ですね。ムツゴロウ焼きもまだなのに。
鰻はやはりアングラーなので釣らないと。でも、えさオンリーなんですよね。ガルプ!でどうにかならないかと考えております。
新型アーマードフィンが出ています。すごく気になってるのですが、購入はもう少し先です。ナチュラムで書くのはためらわれるのですが、ポイントオリジナルの「猪木ルアー(フロート・シンキング共に)」が気になってます。今なら¥630だったと。
鰻はやはりアングラーなので釣らないと。でも、えさオンリーなんですよね。ガルプ!でどうにかならないかと考えております。
新型アーマードフィンが出ています。すごく気になってるのですが、購入はもう少し先です。ナチュラムで書くのはためらわれるのですが、ポイントオリジナルの「猪木ルアー(フロート・シンキング共に)」が気になってます。今なら¥630だったと。
Posted by 車屋 at 2011年06月14日 19:27
DANDYさん、こんばんわ。
あっちゃ~。
姫路にお住まいだったんですね。
申し訳ありません。お許しを(笑)
あの日は鹿児島に着いて、そのまま会社関係の送別会に出席。翌日、ゴルフが中止になりカッパを着て、田んぼ作業。日曜日は仕事で一日出勤でした(涙)
あっちゃ~。
姫路にお住まいだったんですね。
申し訳ありません。お許しを(笑)
あの日は鹿児島に着いて、そのまま会社関係の送別会に出席。翌日、ゴルフが中止になりカッパを着て、田んぼ作業。日曜日は仕事で一日出勤でした(涙)
Posted by Ryoパパ at 2011年06月13日 21:47
Y‘spapaさん、こんばんわ。
探していただきありがとうございます。
恐縮です。
早速、お気に入りに登録させていただきます。
宜しくお願いいたします。
探していただきありがとうございます。
恐縮です。
早速、お気に入りに登録させていただきます。
宜しくお願いいたします。
Posted by Ryoパパ at 2011年06月13日 21:37
我家は姫路なので、新神戸ではなく姫路駅ですね~(笑)長旅お疲れさんでした。
Posted by DANDY at 2011年06月13日 09:37
こんばんは
こちらでしたか^^
先日コメントいただき
探していたのですが
どこにいらっしゃるかわからず
仕舞いでした
今日biomassさん経由で
発見です!
またよろしくお願いします^^
こちらでしたか^^
先日コメントいただき
探していたのですが
どこにいらっしゃるかわからず
仕舞いでした
今日biomassさん経由で
発見です!
またよろしくお願いします^^
Posted by Y'sPapa at 2011年06月12日 23:37
esu3goさん、こんにちは。
ここの鰻屋さんも美味かったですが、
地元周辺では、人吉の上村うなぎ屋が好きです。
ここの鰻は絶品ですよ。
身も柔らかく、タレもしつこくないです。
福岡も行ってみたいですね(笑)
ここの鰻屋さんも美味かったですが、
地元周辺では、人吉の上村うなぎ屋が好きです。
ここの鰻は絶品ですよ。
身も柔らかく、タレもしつこくないです。
福岡も行ってみたいですね(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年06月12日 12:17

かわっちさん、こんにちは。
円形バスターミナルをくぐって、鰻屋さんまで行きました。
噴水は、節電で止めてあり、ここでも震災の影響を感じましたよ。
ところで、富山の高岡の方と話をしたんですが、訛りが新鮮でした。方言っていいですよね(笑)
円形バスターミナルをくぐって、鰻屋さんまで行きました。
噴水は、節電で止めてあり、ここでも震災の影響を感じましたよ。
ところで、富山の高岡の方と話をしたんですが、訛りが新鮮でした。方言っていいですよね(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年06月12日 12:10

biomassさん、こんにちは。
北海道の旭川の方に、チニングの話をしたんですが、「チヌ自体を知らない」とのことで、驚きました。
たしか、北海道の南部までしか住んでいないんですよね。
九州でアメマスが釣れないのと同じですね。(もちろん、アメマスの方がいいですが・・・笑)
北海道の旭川の方に、チニングの話をしたんですが、「チヌ自体を知らない」とのことで、驚きました。
たしか、北海道の南部までしか住んでいないんですよね。
九州でアメマスが釣れないのと同じですね。(もちろん、アメマスの方がいいですが・・・笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年06月12日 12:04

こんばんは!
ウナギ大好きです、福岡の柳川のウナギも美味しかったですよ。
ウナギ大好きです、福岡の柳川のウナギも美味しかったですよ。
Posted by esu3go
at 2011年06月11日 21:57

Ryoパパさん こんちわぁ~♪
そちらからですと かなり遠いですよね
九州、山陽、東海道 ですもんね~
お疲れさまでした
私も 今年 2回ほど出張で行きましたが
駅前の円形バスターミナルは
地下から上がる形で 珍しかったです
釣りできなかったようで 残念
仕事ですから しょうがないですね
でも 遠方の方との出会い いい経験されましたね~
しかも うなぎ茶漬けは
想像するだけでも 美味しそうです!
そちらからですと かなり遠いですよね
九州、山陽、東海道 ですもんね~
お疲れさまでした
私も 今年 2回ほど出張で行きましたが
駅前の円形バスターミナルは
地下から上がる形で 珍しかったです
釣りできなかったようで 残念
仕事ですから しょうがないですね
でも 遠方の方との出会い いい経験されましたね~
しかも うなぎ茶漬けは
想像するだけでも 美味しそうです!
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年06月11日 10:35

Ryoパパ さん
こんにちは~♪
おかえりなさい^^
出張長かったのですねーw( ̄Д ̄;)w
色々な方と知り合える事は良い事です
よね~^^
浜名湖=鰻
想像しただけで、よだれ物です。
鰻茶漬け食べて見たいです!
こんにちは~♪
おかえりなさい^^
出張長かったのですねーw( ̄Д ̄;)w
色々な方と知り合える事は良い事です
よね~^^
浜名湖=鰻
想像しただけで、よだれ物です。
鰻茶漬け食べて見たいです!
Posted by biomass
at 2011年06月11日 10:25

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。