ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2010年12月17日

電子申告でルアーをゲット~。(5000円税額控除)

いよいよ、年末ということで、私のような安月給サラリーマンは、

年末調整で源泉徴収票がそろそろ会社から届きます。

会社勤めの方は、殆どそうなります。

自営業の方は、毎年確定申告されてるので、

ご存知だと思います。

私はH20年度に既にe-taxで5,000円控除致しました。


これは、国が進めている申告の電子化で、データ化と作業手

間を省くために、壮大な費用をかけてシステムを作り、その

利用促進をした方に5千円控除を行うというものです。

費用が多少かかるので、その分を補う物とも言われてますが・・・。

まず、必要なもの。

1、PC (インターネットに繋がっているもの)
2、住基カード(役所で500円位)最近は無料のところも・・・。
3、カードリライタ(電気屋さんで1000円~4000円)
役所や税務署で貸出を行っているところもあります。
ちなみに、私は人から借りました。

【電子申告の手順】
国税庁の確定申告コーナー
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm

を開いて、ひたすらうえから順番に進めていきます。

①カードリーダライタの設定(所要時間10分)

②事前準備セットアップ一式のインストール(所要時間10分)

③電子申告利用開始届の提出←オンラインで自分の情報を登録する(所要時間5分)

④e-Taxで申告を選択して、申告書の作成。
 必ず「電子証明書等特別控除」にチェックを入れて適用する(所要時間5分)

⑤カードリーダライタに住基カードを乗せて、e-Taxで電子署名する。(所要時間15分)

⑥確定申告電子申告完了。

源泉徴収票の数字を申告書に移すだけなので、誰でも出来ます。
これで、自分の口座に還付金が届きます。

かなり、面倒ですが、時間があればできます。

ちなみに、電子申告控除は1度しか使えません。

しかし、サラリーマンでも、事業主でも使えます。

解らないときは、最寄の税務署で親切に教えてくれます。

ちなみに、今年分の申告ページはH23年1月オープンみたいです。



最後に・・・。

私は嫁に解らないように、作業を進めてきたんですが、

ある日、税務署さんから御親切に
「還付金のおしらせハガキ」
が家に届きましたガーン

皆さん、くれぐれもご注意を・・・。


電子申告でルアーをゲット~。(5000円税額控除)




タグ :電子申告
  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ナチュで買ったおススメ①バーベキューでの火おこしにファイヤースターターがらくちん。
[アフィリエイト10%]ハイランダー商品限定投稿キャンペーン開催中!アフィリエイト条件UP↑にのってみたw
夏の外道と言えばコイツw
ヤマシタ マリアよりステンレスボトルが届いたw
ツバクロエイ!知っていたら学者級?
夏といえば、トップチヌで!!>゜))彡
同じカテゴリー(その他)の記事
 ナチュで買ったおススメ①バーベキューでの火おこしにファイヤースターターがらくちん。 (2020-04-02 12:00)
 [アフィリエイト10%]ハイランダー商品限定投稿キャンペーン開催中!アフィリエイト条件UP↑にのってみたw (2019-08-09 12:00)
 夏の外道と言えばコイツw (2019-07-22 12:00)
 ヤマシタ マリアよりステンレスボトルが届いたw (2018-08-30 12:00)
 ツバクロエイ!知っていたら学者級? (2018-08-08 12:00)
 夏といえば、トップチヌで!!>゜))彡 (2017-06-16 12:00)

この記事へのコメント
かわっ家さん、こんばんわ。

そうですよね。

貸出があった時は、狙ってみてください。

購入となると、あまりお得感はありませんので・・・。
Posted by Ryoパパ at 2010年12月19日 21:15
esu3goさん、こんばんわ。

毎年、申告されているんですね。

息子さんが、電子申告されているなら、

お願いしてみられるのも、いいかもしれませんね。

ちなみに、うちの両親の分は、私ではなく、弟がやってます(笑)
Posted by Ryoパパ at 2010年12月19日 21:08
Ryoパパさん こんちわぁ~♪

こんな方法があったんですね~
まったく会社任せなので;^^

ただ カードリーダライタを入手するのが
難しいかも。。。
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2010年12月18日 21:28
こんにちは!
私も毎年確定申告をやってますよ、でもe-taxでやった事はありません。息子は昨年e-taxで申告したと言っておりましたよ。便利で簡単そうですから調べてみたいです。
Posted by esu3go at 2010年12月18日 10:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電子申告でルアーをゲット~。(5000円税額控除)