アオリイカのかんたんな〆方 ハサミ編 鹿児島 釣り
画像をクリックするとユーチューブ動画をご覧いただけます↑↑↑
アオリイカを締めます。かんたんな〆方 ハサミ編
ハサミで一発!!
ココをカットするだけで誰でも締められます。
先日アップしたティップランエギング動画の
ペンチ一発の締め方が好評だったため
リメイク版をアップします。
カヤックフィッシングで釣ったアオリイカを
ボートの上でかんたんにハサミだけで
〆るやり方をご紹介。
締まった瞬間に色が真っ白に変わるので
とても分かりやすいです。
イカを締めないでクーラーに入れると
クーラーボックスの中が
墨で真っ黒になり
後片付けも大変です。
美味しく魚をいただくために、
ヒラメ、ヒラスズキ、カンパチ等の〆方も動画をアップしています。
是非、ご覧ください。
【関連動画】
ヒラメの活締め かんたんなヒラメの締め方Quikバージョン#shorts
https://youtu.be/lBKXuiEgSIg
魚を締める 素人でもできるヒラメの簡単活締め(47秒で解る血抜き&魚の締め方)
https://youtu.be/0bbEA-2-YSo
ヒラメ サーフで釣ったその場で、片手で締め方と血抜き#shorts
https://youtu.be/AbLgSsKUDEc
魚を締める ルアーで釣った天然カンパチ(ネリゴ)を簡単活締め!!プロの魚屋直伝!!
https://youtu.be/qaLyeewkabg
魚を締める ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を磯で脳締めし、三枚おろし!!
https://youtu.be/j9rmfNLQDCI
#アオリイカ#〆方#鹿児島RYOパパの釣り日記#鹿児島#釣り#イカ
関連記事