シマノソルティーワンPGでインチククルーズ底物狙い!!
9月22日(日)朝6時30分~。
今日は弟も一緒に、友達の船で、底物狙いです。
後ろ姿は、弟です。
朝焼けがキレイだな~♪海は広いな~♪大きいな~♪
と思っていると・・・。
ドシャ降りになってきて、
ズブ濡れです。
虹が出てます。二つも
橋の下をくぐります。
気持ちイイー!!朝からノンアルビール
ナブラ出現!!
イルカでした
青物狙うも結局はノーバイト
インチクで弟と勝負。
友達の予備タックルはリョウガ!!右巻き (左利き)
私のはメインタックルで、ソルティーワン左巻き(右利き)
値段の差が大きいですが、
インチクでの勝負は、正午に終了。
RYOパパ
オオモンハタ 3匹 20センチ~25センチ
エソ 1匹 30センチ
マゴチ 1匹 45~50センチ
RYOパパ弟
オオモンハタ 1匹 30センチ
プレミアオオモンハタ 1匹 5センチ
エソ 2匹 30センチ
アラカブ 1匹 20センチ
サイズは全て目測です。
エソはもっと大きくなってもらうため、もちろんリリースしました。
船主のキャプテンハーロックS沢氏によると、
勝負はハタの大きさで、弟の勝ちとのこと・・・。
まあ、初心者でベイトタックル+インチクなので、私が勝たなければならない勝負だったんですが・・・無念です
渋いとは聞いてましたが、船インチクでこれほどまでに、釣れ無いとは・・・。
インチクがあまりにも渋かったので、
今度は、餌釣りで真鯛でも連れて行ってあげると、S沢師匠に言われましたので、楽しみにしてます。
やっぱり、船は気持ちいいですね。船が欲しくなりました。
PS,免許持ってませんが・・・(^_^.)
そういえば、長島の道の駅に福岡の友達を連れて行きました。
イケスがあるので、子供達がさわいでました。
イシガキダイとか
いせえびなんかも
カンパチ1800/k
イシガキダイ 2900/k
ブリ1200/k
真鯛1400/k
う~ん、高級過ぎて手が出ません
シマノ(SHIMANO) ソルティーワンPG 左
関連記事