9月17日~19日
3連休は台風の影響や子供からもらった風邪のこともあり、静養していました
そこで、安物のジグやポッキーモドキ等はすぐに塗装が剥げてしまうので、以前からやろうと思っていた、ディッピングをやろうと思い、ネットで手作りルアーサイト(
ギジェット)やらホームセンターを徘徊して、ウレタンコートを購入。
何と200mlで1,100円台だったので、ホームセンターで即購入
自宅で、ダイソーのジグやポッキーモドキのフックとスプリットリングを黙々と外します。
ドブ漬けして、段ボールにワイヤーを貼り、ルアーを掛けていきます。
約半日から1日干してくださいとありましたので、半日放置すると、バッチリ、コーティングができてました。
完成したジグを良く見ると、スプリットリングをハメる穴が、ウレタンコートで塞がっています。
これでは、リングを着けられません
センマイ通しのような、先の尖った工具で一つずつ穴あけです。
あと、欲張ってたくさん吊るした時は、少しの揺れでルアー同士が猛烈にくっつきます。
時間は掛りますが、間隔をあけて、少数ずつ作製した方が、仕上がりが奇麗に行きます。
これで、塗装が剥げにくく、長持ちしたらありがたいんですが・・・。
思った以上に、結構、手間がかかりました。
暇つぶしには良いですよ(笑)
ディッピングが完了した写真です。気のせいか輝いているような?
中には、既に手遅れな奴もいますが・・・。
皆箱車さん、ドライブスルー渡しに、嫁が爆笑してました~
100円ジグ40gありがとうございました。
あの後、ダイ●ーで買い占めました(笑)
biomassさん、情報ありがとうございました。
出張の途中に上司を釣り具屋に引き込んで、買いました(笑)
サスケモドキもソックリでしたので、思わずバイトしました。
ホントによくできてます。(笑)
使用したウレタンコートです。
小、中学校でガンダムを作ったときの、あの匂いが・・・。
このくらい感覚が開いていると大丈夫です。くっつくと外すのが厄介ですよ。