2015年11月16日
ブリ74cmを磯から釣りあげた~>゜))彡今季初ゲット~!
1107
先週から青物が釣れているとの情報を耳にし
タチウオやってる場合じゃねぇ
と思い
早起きして
磯へ
誰も居ない
潮も微妙な若潮
釣れないのか?
曇りで
釣りにはイイ天気
数投目で、
「ゴンッ」
「バシャバシャバシャーーー」
かなり、良い引き!!
エラ洗いしない
青物確定
右往左往する青物を
どうにか寄せて、
足で押さえつけますが、
暴れるので、
手で捕まえようとしますが、
滑ります(+_+)
焦って、フックが手に刺さらなくて良かったです。
どうにか尾っぽを捕まえて、
ランディング成功!!!(^^)!
久しぶりに、足と手が震えました(^^)
楽しかったです。

74cm

いい面構えです!(^^)!

引き締まったブリでした。

お約束のブツモチです(^^)/
<フック>

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-46
この66使ってます。

がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルSPミディアムヘビー

がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム オリジナルバリューパック(30本入り)
ルアー

デュエル(DUEL) ハードコア スピン
安い、飛ぶ、釣れる!!DUEL押し↑
PE

ゴーセン(GOSEN) ジギングSP スクエア 200m
フロロ

モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m
ロッド
アングラーズリパブリック パームス ブルービジョン

シマノ(SHIMANO) アセレーションSW 8000HG 10920円

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波 1680円
持ってないと不安です。

デュエル(DUEL) ライブベイト バイブブレード
実績多し!!これ釣れますよ~。(^o^)丿
定価 1,000円(税込1,050円)↓
ナチュラム価格895円
(税込940円)
先週から青物が釣れているとの情報を耳にし
タチウオやってる場合じゃねぇ
と思い
早起きして
磯へ
誰も居ない
潮も微妙な若潮
釣れないのか?
曇りで
釣りにはイイ天気
数投目で、
「ゴンッ」
「バシャバシャバシャーーー」
かなり、良い引き!!
エラ洗いしない
青物確定
右往左往する青物を
どうにか寄せて、
足で押さえつけますが、
暴れるので、
手で捕まえようとしますが、
滑ります(+_+)
焦って、フックが手に刺さらなくて良かったです。
どうにか尾っぽを捕まえて、
ランディング成功!!!(^^)!
久しぶりに、足と手が震えました(^^)
楽しかったです。

74cm

いい面構えです!(^^)!

引き締まったブリでした。

お約束のブツモチです(^^)/
<フック>

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-46
この66使ってます。

がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルSPミディアムヘビー

がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム オリジナルバリューパック(30本入り)
ルアー

デュエル(DUEL) ハードコア スピン
PE

ゴーセン(GOSEN) ジギングSP スクエア 200m
フロロ

モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m
ロッド
アングラーズリパブリック パームス ブルービジョン

シマノ(SHIMANO) アセレーションSW 8000HG 10920円

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波 1680円
持ってないと不安です。

デュエル(DUEL) ライブベイト バイブブレード
実績多し!!これ釣れますよ~。(^o^)丿
定価 1,000円(税込1,050円)↓
ナチュラム価格895円
(税込940円)
Posted by Ryoパパ at 12:00│Comments(6)
│青物
この記事へのコメント
リュウジンさん、こんにちは。
>血が騒ぎ出してきました。
ですよね。
人が釣ってるところ見ると、
私も血が騒ぎます。笑
80アップを1本取りたいです。
>血が騒ぎ出してきました。
ですよね。
人が釣ってるところ見ると、
私も血が騒ぎます。笑
80アップを1本取りたいです。
Posted by Ryoパパ
at 2015年11月17日 17:31

単箱さん、お久しぶりです。
ルアーはミノーです。
あの・・・。
ワゴンにあったリップレスミノーです(^^)
ルアーはミノーです。
あの・・・。
ワゴンにあったリップレスミノーです(^^)
Posted by Ryoパパ
at 2015年11月17日 17:30

ジンさん、こんにちは。
3~5キロのブリ想定でいきます。
ショアジギロッドは10f以上 HもしくはHH
リールはファントムJ4500の方がいいですよ。
3~5キロのブリ想定でいきます。
ショアジギロッドは10f以上 HもしくはHH
リールはファントムJ4500の方がいいですよ。
Posted by Ryoパパ
at 2015年11月17日 17:28

やりましたねぇ〜っ‼︎ 羨ましい〜っ
血が騒ぎ出してきました。
今週中に別注ヒラマサスケサンマが届いたら青物狙いに行かねば‼︎ 次も頑張ってください。
血が騒ぎ出してきました。
今週中に別注ヒラマサスケサンマが届いたら青物狙いに行かねば‼︎ 次も頑張ってください。
Posted by リュウジン at 2015年11月17日 09:11
おめでとうございます~
私も年内にあと一発は青物が欲しいところです。
ルアーはハードコアスピンですか?
私も年内にあと一発は青物が欲しいところです。
ルアーはハードコアスピンですか?
Posted by 単箱
at 2015年11月16日 23:18

流石です(^o^)
磯からの青物を釣り上げる程のガチタックルが欲しくなります‼
メジャークラフトのクロステージCRK1002Hショアジギングモデルとダイワのファントム4000でイケますか?
磯からの青物を釣り上げる程のガチタックルが欲しくなります‼
メジャークラフトのクロステージCRK1002Hショアジギングモデルとダイワのファントム4000でイケますか?
Posted by ジン at 2015年11月16日 21:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。