ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事

2014年07月08日

トップシーバス!(^^)!夏ですね~。

6月30日

仕事帰りに、チヌでもと思い

急いで現場へ。



しかし、今日はチヌが不在。(>_<)


ブレイクと流れのあるポイントで

ペンシルをステイさせてパドリングさせてると。



「ドッカーン」



でた。(゜o゜)




ド派手なエラ洗い。


元気がいい。



2,3回合わせを入れて、


安全な所まで、ランディングして、ゲット。



しかし、63センチ。

チヌだったら・・・。

チヌ釣りたかったのに・・・。(+o+)

そんなもんですよね。

トップシーバス!(^^)!夏ですね~。

63センチ。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画
【ショアジギング3匹目】青物爆発!!ショアからブリを釣りまくるwショート動画

【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪
【デイアジング】真昼間に堤防からまったりとアジを狙う♪

【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。

【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに

【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
【ショアジギング】沸いてるという連絡があり、ダイソーvjとシーバスロッドで参戦 鹿児島 釣り
【ショアジギング】春爆 強烈な引き トップにも出た ブリ3本シーバス1本 鹿児島 釣り (前編)
【シーバス】デカいシーバスを車中泊して釣った! 鹿児島 釣り #シーバス
ダイソーVJ魔改造シングルフック ベタ凪でヒラスズキを釣る 鹿児島 釣り
ショアジギング シングルフック ダイソーVJでロックショアから実釣 鹿児島 釣り
【シーバス】ダイソーVJで地磯からランカーヒラスズキを釣った 鹿児島 釣り (ランカーヒラスズキ編)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 【ショアジギング】沸いてるという連絡があり、ダイソーvjとシーバスロッドで参戦 鹿児島 釣り (2024-07-26 21:10)
 【ショアジギング】春爆 強烈な引き トップにも出た ブリ3本シーバス1本 鹿児島 釣り (前編) (2023-04-14 20:01)
 【シーバス】デカいシーバスを車中泊して釣った! 鹿児島 釣り #シーバス (2023-03-17 20:01)
 ダイソーVJ魔改造シングルフック ベタ凪でヒラスズキを釣る 鹿児島 釣り (2023-01-14 10:00)
 ショアジギング シングルフック ダイソーVJでロックショアから実釣 鹿児島 釣り (2022-12-23 20:01)
 【シーバス】ダイソーVJで地磯からランカーヒラスズキを釣った 鹿児島 釣り (ランカーヒラスズキ編) (2022-06-24 20:01)

この記事へのコメント
かわっ家(ち)さん、こんばんは。


トップはやはり面白いです。やはり、夏ならではですね。

台風は、おかげさまで、大したことありませんでした。阿久根上陸だったんで、用心してたんですが、何もなくて良かったです。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2014年07月14日 22:01
Ryoパパさん こんちは〜♪

トップで 派手に! ですか!?
楽しそう!

台風 かなりな大型ですが
大丈夫でしたか?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2014年07月09日 20:30
シンイチくん、どうも。

イカは、モニター終わったので、ひとまず休止。

今はトップチヌ&シーバス。


シンイチくんほど有名じゃないですよ。(^_^;)
Posted by RyoパパRyoパパ at 2014年07月09日 18:05
たなっち さん、こんにちは。

仕事でしたか・・・。

仕事ができる男は釣りもできるって誰かが言ってましたよ。

仕事第一で頑張ってください。

私も仕事第一ですから。
(^^ゞ笑
Posted by RyoパパRyoパパ at 2014年07月09日 18:04
MRさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。

プロフィールにも掲載させていただいてますが、私、北薩在住でして・・・。

種子島には、一度しか・・・。

ということなので、場所はよくわかりません。

釣針折られたのは、フェリーの発着所近くでしたけど。。。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2014年07月09日 18:01
イカ釣らないと!

もう有名人ですねー!
Posted by シンイチシンイチ at 2014年07月09日 00:19
シーバスいいですねぇ♪
実は先週、仕事で釣りに行けなくてストレス溜まりまくり状態です(*_*)

夏の平均らしい一匹に感動☆
7月下旬に行けるかどうかってとこですがお互い釣りに仕事に頑張りましょう(^-^)v
Posted by たなっち at 2014年07月08日 17:03
はじめまして。
最近種子島に引っ越してきて、どこが釣れるのかと検索していたところこのブログに出くわしました。
ブログ見ていたら、いてもたってもいられず実家から道具全て取り寄せてしまいました!!w
私も久々にスズキのひきを味わってみたいものです。
よければよく行かれるシーバスポイントを教えてもらえませんか?
(なんとなくですが浦田か伊関と予想)
Posted by MR at 2014年07月08日 13:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップシーバス!(^^)!夏ですね~。