鹿児島 Ryoパパの釣り日記
二日連続タチウオwシブくなると途端に難しい>゜))彡
Ryoパパ
2018年11月02日 12:00
20181025
昨日に引き続き二日目
シブくなると途端に難しくなるタチウオ
偏食なのか何なのか?
オンスタックルデザイン ZZヘッド
ヘッドでワインドの切れ味が変わる
オンスタックルデザイン マナティー
マナティ人気ですね
シャウト(Shout!) ワインドアシスト
ダブルフック
バイトしても、フックアウトしまくりですから、フッキングを上げるためのフックに迷います。シングルよりダブルか
ジャッカル(JACKALL) 陸式 アンチョビミサイル
バラシ軽減のために、あえてミノーやシンペンを使う
どちらのリスクを取るか?
あなたにおススメの記事
関連記事
ダイソーワームで釣る!堤防でメータークラスのタチウオの釣り方!!
ショアジギング タチウオ釣りでメタボサゴシ降臨 鹿児島 釣り
ショアジギング ダイソーワームでリベンジしたら110㎝のドラゴンタチウオ釣れた 鹿児島 釣り
春タチウオドラゴンーショアジギングタックルで メーター超えの春ドラゴンタチウオを釣る 鹿児島 釣り
【タチウオ爆釣】入食い状態!!今日もショアラインシャイナーZバーティス140タダ巻きだけで釣れる。
【サゴシ・タチウオ】DAIWAショアラインシャイナーZ バーティス 140F(バーニングゴールドイワシ)を、朝マズメに
【タチウオ】初心者でも!ワインドができなくても!堤防から、ミノー(DUEL)をタダ巻きするだけで釣れる。
Share to Facebook
To tweet