朝練ワインドで、サゴシ&タチウオ釣果>゜))彡
1027
今日も朝練
早起きして、
釣り場に着くと
相変わらずの車、車、車・・・。
暗いうちに、
いろんなワインドを試し・・・。
バイトを連発
しかし・・・。
乗るけど、バレる繰り返し・・・。
正体は・・・。チーバス(^_^;
タチウオのジグヘッド使用では、
エラ洗い1発で簡単にバラされ、ワームがズレまくる。
面白いけど、迷惑w
そうしているうちに、
タチウオのバイトw
2本ゲット
その後のバイトでかなりイイ引き
エギングロッドなので、
引きが強いと
負けそうになります(^_^;)
右に、左に走られた後
ようやく、バッカンへ
サゴシでした!!
寄せてからも走るわけです。
30分程の朝マズメ
時合い楽しかったw
・・・メタフラモニターも頑張らねば(^_^;)
サゴシ1本、タチ2本でしたw
機敏にダートするらしいですよ。
最近、こういうのも出てるんですね。
マナティは超有名ですよね。
ワイヤーリーダーつけた方が、安心ですが、
回数が増えると、根本から切れることがありますから、チェックが必要です。
ワイヤーが無いと、いつのまにか切られます(^_^;)
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事