鹿児島 Ryoパパの釣り日記
朝練でヒラスズキ!!
Ryoパパ
2014年04月19日 23:09
4月2日朝5時~
今日も朝練♪
4時に起きて、準備。
そして5時~釣り開始です。(^^ゞ
常連のおじさんとまだ暗い中、話していると・・・。
ゴンッ
おっ
キタっ!!!
みごとにフッキング。
型は小さいですが、朝から釣れると楽しいですね~♪
シマノ オシアミノーヒラメスペシャル フローティング やっぱりいいですね。最近は型が古くなって、店においてないので貴重です(^^ゞ
PE
ゴーセン(GOSEN) ジギングSP スクエア 200m
フロロ
モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m
リール
ダイワ(Daiwa) ファントムJ 4000
安い、
ラインローラー、壊れる
↑笑
ロッド
http://www.takamiya.co.jp/ebase/product4996774016155.html
5800円で購入(^^ゞ安いものを更に安くPOINT与次郎店で買いました。笑
フック
オーナー針 スティンガートリプル ST-66
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-46
シマノ(SHIMANO) OM-1256 オシアヒラメリミテッド125S
いまはヒラメリミテッドになってるんですよね。
あなたにおススメの記事
関連記事
【ショアジギング】沸いてるという連絡があり、ダイソーvjとシーバスロッドで参戦 鹿児島 釣り
【ショアジギング】春爆 強烈な引き トップにも出た ブリ3本シーバス1本 鹿児島 釣り (前編)
【シーバス】デカいシーバスを車中泊して釣った! 鹿児島 釣り #シーバス
ダイソーVJ魔改造シングルフック ベタ凪でヒラスズキを釣る 鹿児島 釣り
ショアジギング シングルフック ダイソーVJでロックショアから実釣 鹿児島 釣り
【シーバス】ダイソーVJで地磯からランカーヒラスズキを釣った 鹿児島 釣り (ランカーヒラスズキ編)
【ショアジギング】ダイソーVJで連続バイトするヒラスズキ前編 鹿児島 釣り
Share to Facebook
To tweet