ボートジギングコラボ!!ジグ真鯛~♪♪

Ryoパパ

2011年12月11日 22:34

12月4日(日)朝7時~。

今週は忙しくて、更新がだいぶ遅くなりましたが、

皆箱車さんとのコラボをアップします




先週の日曜ですが、いつもの場所から、ハタを狙うつもりでいましたが、

強風5~7mで、白波&うねっています。

これは無理と判断し、場所を長島の風裏に変更

皆箱車さんに聞くと、このポイントはどんな強風のときも比較的、大丈夫とのことですが、

そのかわり、バイトが少ない・・。

魚影が薄いとのこと

激寒&超強風の悪条件下なので、しかたないです。


湾内はベタ凪、しかし、湾外に出ると、

結構、揺れます。

酔い止めを飲んでても、ちょっと気分が悪い・・・。

しかしながら、小雨も上がり、戦闘モードです。




最初は、この前ネットで落した300円ジグ。

1投目から、ヒット!!


シャクッてから、ほっといたら、乗ってきました。

しかしながら、サバフグでした


そのあと、シャクッていると、茶色い海藻のようなものが、海面までジグを追いかけてきます。

ん、ん??

モンコイカだ!!


80gのジグを海面まで追いかけてくるイカにビックリ。

エギ、持ってくればよかった~


その後は、

エソ、エソ、エソ。

エソ、エソ。

ここ、「エソ、しかおらんのかい!!」


と、ツッコミを入れちゃいました。


しかしながら、この時が一番の時合いで、バイトも多かったです。

1流ししても、バイトが1回とか、

そんな状態が続き、

2時間くらいしたところで、

ようやく、私のジグに良型がヒット!!

上げてくると、ピンク色



やった!!

念願の真鯛??

と思ったら、イトヨリダイ。

外道ですが、高級魚。

満足。

すると、釣ったイトヨリダイが、口から良いサイズのエビを吐きだしました。

すかさず、皆箱車さんはそのエビを使って、

1投目にヒット!!

な~んとピンク色!!

「真鯛ゲットです。」

出来すぎなパターンに、

師匠は、すげえなと感心しきりでした。

その後、場所を変更してみますが、

大したバイトもなく・・・。

最初の場所から流していくと・・・。

私に、またヒット!!

しかも、結構引きます。

ようやく上がってきたのは、

念願の本命!!

「真鯛」でした~

念願の真鯛をジグで釣ることができて、

感謝です。




しかも、釣ったジグは神戸でかわっちさんたかっしゅさんとコラボしたときに

購入したブランカ80g。
嬉しさも倍増!!

入魂できて、嬉しかったです!!

さすがの師匠も、最初はこんなデカイジグで・・・。

と言ってましたが・・・(笑)

釣れました(笑)

私はまだ更にデカイジグを買おうと思ってますよ




しかしながら、師匠の凄いところは

自作のタイラバで、色んな魚を釣ってたんですが、

最後にやってくれました。

今日、一番の真鯛を自作タイラバで釣り上げました

う~ん。

結婚式の料理の上に被せてある、ヒラヒラした紙で、真鯛を釣ってしまうとは・・・。

恐るべし・・・、師匠。(どんだけ釣りのこと考えてんですか?)

また、教えてください。(笑)




車屋さん、やはり師匠はヤル男ですよ・・・(爆)





皆箱車さんとの釣果の集合写真です























私が持ち帰った分です



























上がサバフグ。中が真鯛。下がイトヨリの釣果でした












イトヨリの湯引きを作りました。色鮮やかで、キレイ。しかも、美味しかったです












































イトヨリの昆布蒸しポン酢和え、昆布出汁アラ汁、真鯛のカマ塩焼き、真鯛の湯引き等・・・満腹でした

なかでも、イトヨリの湯引きと真鯛の湯引きは最高に美味いです。
いままで、色んな魚を釣って食べてきましたが、やはり真鯛が美味いですね


シマノ(SHIMANO) ソルティーワンPG 左

 スピニングリールより、インチクはこいつが楽でいいですよ。(^^)/



あなたにおススメの記事
関連記事