アシストフック自作。ヒラマサ針、アジ針。
年末からお正月にかけて、雪で動けなかったため、
自宅でアシストフックを作ってました
コーヒー片手に、コツコツと道具いじりは楽しいです。
釣れた時をイメージして、妄想に走っているせいか、
あっという間に時間が過ぎてしまいます
一つは青物用。
ファントムとか、ブランカのトレブルをアシストフックを交換し
アピールを高めようと思ってます。
ということで・・・。
ヒラマサ針にエバ皮&オーロラ糸を使用しました。
ヒラマサフックは11号を使用。
見た目は、ちょっとデカすぎる?とも思いましたが、
ブリが掛かった時を想像すれば、小さいです。
あくまで、想像ですが・・・
もう一つは、釣れるか解りませんが
アジングとメバル用に
アジ針にエバ皮&オーロラ皮。
エバ皮は昨夏に釣った奴の皮を剥ぎ、
塩を振って干しときました。
あとは市販品を真似て、カッティングを行い装着したら完成です
カッティングしたエバ皮。
エバ皮、スキンサビキ、自作ジグヘッド等々作りました~
参考にした、シマノ炎月投式サーフGスキンですまだ、コイツで釣ったことはないですが、鯛カブラでハタはよく釣れます。
関連記事